こんな日に限って朝から雨・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
日ごろの行いのせいなのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
10時受付なので、9時半少し前に自宅を出発。
いつもは、徒歩
電車
徒歩ですが
今日は夫に車で送ってもらいました。
術前検診の際に家族への説明は済んでいるし
見た目(外見)は、健康なので1人でもよかったけど
こういうときくらいしか甘える機会もないし。
予定時間少し前に受付場所に到着したけど
人が多すぎて30分程待たされやっと病棟へ。
ところが、私のベッドがまだ空いてなかったので
小1時間ほど、面会用休憩所で待ちぼうけ・・・
病室に案内されたときには、もう昼ごはん間近でした。
動いてないし、お腹なんて減ってないのにと思い
運ばれてきた食事を見たら・・・少なっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/4641eb17e8a172334b81afd91064d3e9.jpg)
白米の量で摂取カロリーの帳尻合わせをしているという
ある人からの事前情報は事実だったのでした。
昼ご飯の後は、翌日の手術に使用する点滴の説明。
麻酔科の医師による説明、同意書へのサインなどなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/83a8c93197cdb5e3c400cbda3bf14c8a.jpg)
まるで一夜漬けの試験勉強のようでした・・・
渡された説明書きを何度も読み返し、どうにか納得。
もっと複雑だったら、理解できないままだったかも。
その後は、大人が2人やっと入れるほどの
シャワー室で身体と頭を洗い、夜の検温血圧測定。
そして、晩ご飯の前に残念なお知らせ・・・
「夜9時以降、絶飲食」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
確かに手術についての説明書きにそのことが・・・
なに???手術当日も飲食禁止???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
回復状況によっては、水分はOKですか・・・
どうせ痛みのせいで食欲なんてなくなるはず
だと思っていたのですが・・・(実際は・・・)
そんな状態で食べた晩ご飯は、味わい深いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/cab28059780a733bcacb5019a6d07593.jpg)
なんで、ミネストローネに豆腐
とか
キャベツとにんじん使いすぎじゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんてことは一切思っておりません・・・(笑)
そして、なんとっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一番重要な書類にサインをしていないことが発覚!
(担当医がうっかり忘れていたようです・・・)
本人と家族の直筆署名が必要なので
夫に急遽来院してもらうことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
日ごろの行いのせいなのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
10時受付なので、9時半少し前に自宅を出発。
いつもは、徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今日は夫に車で送ってもらいました。
術前検診の際に家族への説明は済んでいるし
見た目(外見)は、健康なので1人でもよかったけど
こういうときくらいしか甘える機会もないし。
予定時間少し前に受付場所に到着したけど
人が多すぎて30分程待たされやっと病棟へ。
ところが、私のベッドがまだ空いてなかったので
小1時間ほど、面会用休憩所で待ちぼうけ・・・
病室に案内されたときには、もう昼ごはん間近でした。
動いてないし、お腹なんて減ってないのにと思い
運ばれてきた食事を見たら・・・少なっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/4641eb17e8a172334b81afd91064d3e9.jpg)
白米の量で摂取カロリーの帳尻合わせをしているという
ある人からの事前情報は事実だったのでした。
昼ご飯の後は、翌日の手術に使用する点滴の説明。
麻酔科の医師による説明、同意書へのサインなどなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/83a8c93197cdb5e3c400cbda3bf14c8a.jpg)
まるで一夜漬けの試験勉強のようでした・・・
渡された説明書きを何度も読み返し、どうにか納得。
もっと複雑だったら、理解できないままだったかも。
その後は、大人が2人やっと入れるほどの
シャワー室で身体と頭を洗い、夜の検温血圧測定。
そして、晩ご飯の前に残念なお知らせ・・・
「夜9時以降、絶飲食」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
確かに手術についての説明書きにそのことが・・・
なに???手術当日も飲食禁止???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
回復状況によっては、水分はOKですか・・・
どうせ痛みのせいで食欲なんてなくなるはず
だと思っていたのですが・・・(実際は・・・)
そんな状態で食べた晩ご飯は、味わい深いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/cab28059780a733bcacb5019a6d07593.jpg)
なんで、ミネストローネに豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
キャベツとにんじん使いすぎじゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんてことは一切思っておりません・・・(笑)
そして、なんとっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一番重要な書類にサインをしていないことが発覚!
(担当医がうっかり忘れていたようです・・・)
本人と家族の直筆署名が必要なので
夫に急遽来院してもらうことになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます