豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

『浪人街』唐沢寿明★★★

2005-04-03 12:01:44 | 映画
DVDで観ました。メチャメチャ面白かったです!唐沢君最高!!!

『浪人街』と言えば、かつて勝新太郎も主演した昭和の名作映画らしいですね。
あまり興味が無いため全く知りませんでした(^^;)
その舞台版リメイクの今作品を友人がWowWowで観て絶賛したのです。
それを聞いて私も絶対観た~いと思い、なんと初ネットオークション(遅いデビューですよね^^)に挑戦した私はみごとゲットしたのです。
それが昨日届いたんですよ~^^ 即観ました。

一言すごい!よくこれを舞台に作り上げたと感心です。
まずはキャスト。とっても豪華なんです。主演が唐沢寿明、松たか子、中村獅堂、井原剛志。
これだけでもすごいのに他にも成宮寛貴、田中美里、田中涼成、升毅、鈴木真一等々。
よくぞこんな個性俳優たちを集めたと、プロデューサーの力に脱帽です。

まずは唐沢君。
ある時は浮世絵の歌舞伎役者のように大迫力で、またある時はおちゃらけたロクデナシと彼自身のキャラを思う存分発揮してました。
『嗤う伊衛門』『白い巨塔』ではかなりストイックな演技をしていましたが、ここでは本当に自由奔放に楽しそうに演じています。演じている彼もかなり楽しんでいたんでしょう。

そんな彼に負けずに暴れまわっていたのが中村獅堂。
かつて勝新が演じた役を彼らしく、時々子供の顔を覗かせながらやりたい放題暴れていました。

そしてこんなアクの強い二人に囲まれながらいい味を出していたのが井原剛志です。
正義感はやたら強いのに、気弱で生真面目で憎めない。これもまた彼らしいキャラが生かされていたと思います。

他の役者もみんないい味を出していて、こんなに個性一杯の人達のそれぞれの個性をうまく引き出して一つの作品に纏め上げた演出家の力も相当だと思います。

そしてクルクル変わるシーンに合わせたすばらしい舞台セット。
限られたスペースに良くぞこんなに仕掛けられたと、これまた脱帽です。
とにかくキャスト、スタッフすべてが一体となって見事な作品になっていました。
本当にすごくて、面白くて、楽しめる作品です。

舞台作品はなかなかレンタルでは扱われないと思いますが、チャンスがあればぜひ観て下さい!!!
超おススメです★★★


『サイドウェイ』について書こうと思いつつ、感動の冷めぬうちにと思ったので…


『おまけ…』
初挑戦でゲットしたのは良かったですが、その後ネットショップでもっと安く出ていたのにはショックでした。トホホ…です。
まぁ何事も勉強ですね(^^;)
それでも十分価値有り一作だったので大満足です。