再び『インファナル・アフェアⅢ』を見直してきました。
おととい見た時、両隣の客のおかげで全く集中できなかったのと、復習を怠っていたのとで十分楽しめたかったからです。
実はポイントが貯まってタダで観れた事もあって
(ラッキー
)
今日はバッチリ復習も済ませてきました。
やっぱり『インファナル・アフェア』はおもいしろい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
改めて見直してもそう思えるのはすごいと思います。
香港マフィアに潜入捜査官として潜むデカ(トニー・レオン)と実はマフィアの犬である捜査官(アンディ・ラウ)。始めから観客には正体をばらしながらも、この二人を中心としたマフィア
警察の対決が見ものでした。とにかくアンディ・ラウがカッコイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
Ⅱはこの二人の警察官の過去を描いた物。
わざと役者も変え(若かりし二人と言う設定なので)なぜ二人がそれぞれ、こんな道を選んだのかが明かされます。
でも、私個人の意見で言うとこのⅡは見なくてもぜんぜん平気!
だって、やっぱりアンディ・ラウとトニー・レオンが代わったらイマイチ、ピンとこないし
それより、何より説明要素が多すぎてノリが悪い!
ではでは、肝心のⅢはどうだったのか?
かなり凝っていてそれなりに面白かったけど、少々複雑にしすぎ。
Ⅰのその後、本当の結末をあれこれひねって落ち着かせた感じ。
今回はいったい誰が「善」で誰「悪」か(悪はわかってるか
)
最期まで種明かしはしない。
そして現在と過去が入れ替わり進行するので、余計にややこしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
その辺りが「善」になりたいマフィアの犬(アンディ・ラウ)の葛藤であり、そのせいで狂っていく姿を表現しているのだけれど・・・
最近、と言うかかなり前から私の脳細胞はどんどん壊れているので、ややこしい話には頭が付いていかないのです。所詮この程度の頭なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
と言うわけで、私的にはⅠが一番面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
わざわざⅢまで引っ張らず、一作で完結しても良かったのにと思います。
ヒットしたからこそ、ここまでひっぱたのでしょうが…。
これからⅢを見る方は復習をお忘れなく
おととい見た時、両隣の客のおかげで全く集中できなかったのと、復習を怠っていたのとで十分楽しめたかったからです。
実はポイントが貯まってタダで観れた事もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日はバッチリ復習も済ませてきました。
やっぱり『インファナル・アフェア』はおもいしろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
改めて見直してもそう思えるのはすごいと思います。
香港マフィアに潜入捜査官として潜むデカ(トニー・レオン)と実はマフィアの犬である捜査官(アンディ・ラウ)。始めから観客には正体をばらしながらも、この二人を中心としたマフィア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
Ⅱはこの二人の警察官の過去を描いた物。
わざと役者も変え(若かりし二人と言う設定なので)なぜ二人がそれぞれ、こんな道を選んだのかが明かされます。
でも、私個人の意見で言うとこのⅡは見なくてもぜんぜん平気!
だって、やっぱりアンディ・ラウとトニー・レオンが代わったらイマイチ、ピンとこないし
それより、何より説明要素が多すぎてノリが悪い!
ではでは、肝心のⅢはどうだったのか?
かなり凝っていてそれなりに面白かったけど、少々複雑にしすぎ。
Ⅰのその後、本当の結末をあれこれひねって落ち着かせた感じ。
今回はいったい誰が「善」で誰「悪」か(悪はわかってるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最期まで種明かしはしない。
そして現在と過去が入れ替わり進行するので、余計にややこしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
その辺りが「善」になりたいマフィアの犬(アンディ・ラウ)の葛藤であり、そのせいで狂っていく姿を表現しているのだけれど・・・
最近、と言うかかなり前から私の脳細胞はどんどん壊れているので、ややこしい話には頭が付いていかないのです。所詮この程度の頭なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
と言うわけで、私的にはⅠが一番面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
わざわざⅢまで引っ張らず、一作で完結しても良かったのにと思います。
ヒットしたからこそ、ここまでひっぱたのでしょうが…。
これからⅢを見る方は復習をお忘れなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)