豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

ニャンコがやってきた!!

2005-06-05 17:17:57 | 猫ばか日記
とうとう子猫をもらってきました。

名前は「つぐみ」と名づけました

どの子も可愛くて、どうせなら兄弟でもらってあげたいなぁ~と思いつつも、きちんと世話をする自身が無く1匹だけもらいました。

直角母さんには気づかれずうまく車に乗せたまでは良かったけれど、走り出したとたん


「ミャ~!ミャ~!」と母猫を求める声で泣き叫ぶのです

みんなと引き離してごめんね~
連れてきたのは間違いだったかも・・・
早くも後悔です。

とにかく一刻も早く家について落ち着かせてあげたい気分で急いで!、でも猫ちゃんを驚かせないよう、運転はなるべく穏やかに!
今日ほど我が家への道が長く感じられた事は無かったです

やっとの思いで家に着いてキャリーを開けたとたん、可愛そうにネコちゃんは戻してしまいました
そしてキャリーの中はウンチだらけ

よっぽど怖かったんだね~。ごめんね


家の中でもひたすら母さんを求めて泣き続けてます。


はぁ~、やっぱり早すぎたのかも・・・

とにかく焦らず、にゃんこが落ち着くまでそっとしておきました。
ひたすら我慢して様子を見つつ、餌場に誘導。

やった~!初めて水を飲んでくれた!
試しにエサもあげたら少しだけど食べてくれました

もう感動です

ここまでくれば安心。

にゃんこは私が作ったお遊び用の箱が気に入ったらしく、そこを自分の隠れ家に決めたようです


そうして今、つぐみちゃんはお休みタイムとなりました。
まだ完全に落ち着いたわけではないらしく、眠りながら時々「クゥ~」って、泣き声を出すのです
そして時々、ふっと目を覚ましては「ミャ~!ミャ~!」と大声で泣くんです
その度にそっと撫でてあげると落ち着くのかまた眠ってくれます


私の勝手で連れてきて寂しい思いをさせた分
今日から豆猫母さんが可愛がってあげるからね~



ニャンコがやってくる~♪♪

2005-06-05 11:30:15 | 猫ばか日記
今からニャンコをもらってきます♪

そう、あの直角の子供です

アライグマにもめげず、立派に子育てをしている直角の子供をもらうことにしたのです。
まだ生まれて7週間。本当は後1週間待つつもりだったのに、先週子供達とご対面をしたら待ちきれなくなって・・・
なんとすでに、親と一緒のドライフードを食べているらしく、それなら大丈夫と言うことのなったのです

それにしても驚いた事に直角の甲斐甲斐しい子育てぶりは聞いていたけど、もう一匹母さんがいたんですよ!なんと直角の妹!((写真の白い子)
そう、W母さんで子育てをしているのです
この妹と言うのがまめで、ほとんど子供達に付きっ切りだそうです。
直角がお散歩している間中、しっかり付き添ってるの。
しかも直角がお乳を上げている時は、ひたすら子供達をなめてあげて・・・

なぁ~んて、甲斐甲斐しいの

こんな暖かい直角ファミリーから、一匹だけ引き離すことを思うと少しかわいそうかなって思ったりもするけど、半ノラの厳しい人生ならぬ猫生を思うとこれでいいのだと思うのです。

それにしても、みんな可愛くてどの子にしようかまだ悩んでます。


と言うわけで、いざお迎えに行ってきます