ちょっと早いかな?っと思いつつも、今朝ミーを動物病院へ連れて行きました。
どこに行くのか不安げなミーは車の中もずっ~と鳴いてました。
病院にはワンちゃんの先客がいて、奥の診察室から可哀想な鳴き声が響いてました
ますます怖がると思い、外で待つことにしました。
外で待っても落ち着かず、こんな時って以上に時間がたつのが遅いんですよね~
ようやく診察。
先生はとっても優しいけれど、ミーにとっては分かるはずも無く・・・
いきなりおしりで体温測られるは、耳を掃除されるは、体のあちこちを見られ、挙句にお腹に虫がいたので薬を飲まされ
何も分からないミーにとっては、恐ろしいことばかり。
ようやく診察が終わってほっとしたのか、キャリーでウンチのお漏らし
よっぽど怖かったんだろうなぁ~。
やっぱり子猫のストレスってかなりの物で、あんなに完璧に出来てたトイレを間違えるようになってしまいました
怖い思いさせてごめんね~、ミーちゃん
そしてまたまた、報告です!
こよみさんからナイスな提案をいただきました
本名「つぐみ」、愛称「ミーちゃん」
これなら気に入ってた名前も残せるので大満足!
こよみさん、ありがとう
どこに行くのか不安げなミーは車の中もずっ~と鳴いてました。
病院にはワンちゃんの先客がいて、奥の診察室から可哀想な鳴き声が響いてました

ますます怖がると思い、外で待つことにしました。
外で待っても落ち着かず、こんな時って以上に時間がたつのが遅いんですよね~

ようやく診察。
先生はとっても優しいけれど、ミーにとっては分かるはずも無く・・・

いきなりおしりで体温測られるは、耳を掃除されるは、体のあちこちを見られ、挙句にお腹に虫がいたので薬を飲まされ

何も分からないミーにとっては、恐ろしいことばかり。
ようやく診察が終わってほっとしたのか、キャリーでウンチのお漏らし

よっぽど怖かったんだろうなぁ~。
やっぱり子猫のストレスってかなりの物で、あんなに完璧に出来てたトイレを間違えるようになってしまいました

怖い思いさせてごめんね~、ミーちゃん

そしてまたまた、報告です!
こよみさんからナイスな提案をいただきました

本名「つぐみ」、愛称「ミーちゃん」

これなら気に入ってた名前も残せるので大満足!

こよみさん、ありがとう
