巷のブログではミュージック・バトンなるものが流行っているらしい。恥ずかしながらほとんど知らなかった。
Musical Batonとは・・・
海外の音楽好きブロガーから始まったチェーンメール?チェーンブログ?らしい。
ふぅ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
音楽に関する4つの質問!
それに答えれば言い訳ね♪
よっしゃ!
偶然にもほぼ同タイミングで二人(maimaiさんとこよみさん)からバトンを頂いたので、しっかり繋がせて頂きます。
1 パソコンに入っている音楽ファイルの容量
容量と言われても・・・
PC用語に疎い私には、一問目から難しい!
確かアルバムで5,6枚分です。
2 今聴いている曲
私の場合、特定の1曲を聴くと言うより、気に入ったアルバムを飽きるまで聴きます。
で、今は家では最近手に入れた@Jazz Cafe piano torio 車では毎年この季節に聴きたくなるジプシー・キングスのベスト
ジプシー・キングスは昔から大好きで夏になると必ず聴きたくなる。
3 最後に買ったCD
これが今家で聴いてる@Jazz Cafe piano torio
JAZZなんてめったに聴かないのに、突然聴きたくなって久しぶりにCDショップに行った。
急に大人な気分になりたかったのかも・・・
でもJAZZは全くと言っていいほど知らないので、何を買ったらいいのか???
激しいのじゃなくて、しっとり落ち着く感じのが聴きたい!(JAZZで落ち着くのか?)
そう思った私は、何となくピアノ系だったらいいかもと思い、思いっきりジャケ買いしてしまいました。女の子の可愛いイラストが描かれていたこれに決定!
これが大正解!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しっとり大人な感じ。ゆったりするだけじゃなく、結構リズムがあったり、ピアノの強弱があってまるで目の前で弾いてもらってるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
少しJAZZに目覚めたような気がする一枚です。
4 よく聴く、または特別思い入れのある5曲
この質問が一番難しい!
だって、3※年生きてきて好きな曲は山ほどあるのにたった5曲に絞るなんて・・・
かなり苦しみながらセレクトしました。
QueenのLet Me Live
数あるクィーンの名曲からたった1曲絞るなんて出来ないと思いつつこれを選んだのは、フレディー・マーキュリーが亡くなって未完成に終わっていたこの曲を、彼をしのんで他のメンバーがボーカルを引き継ぎ、彼亡き後完成された曲だから。フレディーの声が途中からブライアン・メイやロジャー・テイラーに変わっていくこの曲を聴くと、今でも涙がこぼれそうになる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
We Are The World
言わずと知れたこの曲。アフリカの飢餓を救おうとアメリカのそうそうたるアーティスト達が立ち上がった作った名曲。冒頭のジャ~ンって音を聴くだけで、胸がキュンとなる。今、久しぶりにこのビデオ(当時私もチャリティに協力しようと思って買いました)を見てます。
マイケル・ジャクソンのHEALL THE WORLD
彼がまだ真っ当だった頃の曲。子供達のコーラスに包まれたきれいな曲で胸にジ~ンと来る。歌詞の意味は分からないけれど、みんなでこの曲を歌えば平和になるよ!そんなメッセージを感じてました。
ディペッシュ・モードのルート66
この曲を聴くと「私の青春時代!」って思う。と言うのも専門学校生だった頃よく通ってたディスコでよくかかってたから。私が通ってたお店は今で言うクラブ系で、かかる曲もユーロビートとかじゃなくてかっこいい曲が多かったなぁ~。
元々はナトッキング・コール(だったと思う)の曲を彼らがカバーしたんだけど、本当にかっこよかった!実は今でもこのCDを手に入れたいと思ってます!
最期の1曲!これに決めるのにかなり悩みました。
フォルダーのダイチ君のEverlasting Love
この曲との出会いは本当に偶然!あの時の衝撃はすごかった!夜中のTVで偶然このプロモを見たのだけれど、確かまだ小学生だったダイチ君が歌うこの曲、信じられないくらい切なくて、こいつ一体何者!?と思ったから。CDショップで必死に探したことを覚えてる。ようやく見つけて2枚購入。なぜ2枚なのか・・・。ちょうどクリスマスの頃で、1枚を当時の彼にプレゼントしたのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
かなり悩みましたが、あれこれ考えるのが意外と楽しかったです。
私がバトンを渡す方々も、面白そうだったらお願いしま~す♪
バトンを渡したい5名の方々
a-m-oさん
鳩子さん
もじもじ猫さん
ゆうこさん
晴美さん
Musical Batonとは・・・
海外の音楽好きブロガーから始まったチェーンメール?チェーンブログ?らしい。
ふぅ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
音楽に関する4つの質問!
それに答えれば言い訳ね♪
よっしゃ!
偶然にもほぼ同タイミングで二人(maimaiさんとこよみさん)からバトンを頂いたので、しっかり繋がせて頂きます。
1 パソコンに入っている音楽ファイルの容量
容量と言われても・・・
PC用語に疎い私には、一問目から難しい!
確かアルバムで5,6枚分です。
2 今聴いている曲
私の場合、特定の1曲を聴くと言うより、気に入ったアルバムを飽きるまで聴きます。
で、今は家では最近手に入れた@Jazz Cafe piano torio 車では毎年この季節に聴きたくなるジプシー・キングスのベスト
ジプシー・キングスは昔から大好きで夏になると必ず聴きたくなる。
3 最後に買ったCD
これが今家で聴いてる@Jazz Cafe piano torio
JAZZなんてめったに聴かないのに、突然聴きたくなって久しぶりにCDショップに行った。
急に大人な気分になりたかったのかも・・・
でもJAZZは全くと言っていいほど知らないので、何を買ったらいいのか???
激しいのじゃなくて、しっとり落ち着く感じのが聴きたい!(JAZZで落ち着くのか?)
そう思った私は、何となくピアノ系だったらいいかもと思い、思いっきりジャケ買いしてしまいました。女の子の可愛いイラストが描かれていたこれに決定!
これが大正解!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しっとり大人な感じ。ゆったりするだけじゃなく、結構リズムがあったり、ピアノの強弱があってまるで目の前で弾いてもらってるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
少しJAZZに目覚めたような気がする一枚です。
4 よく聴く、または特別思い入れのある5曲
この質問が一番難しい!
だって、3※年生きてきて好きな曲は山ほどあるのにたった5曲に絞るなんて・・・
かなり苦しみながらセレクトしました。
QueenのLet Me Live
数あるクィーンの名曲からたった1曲絞るなんて出来ないと思いつつこれを選んだのは、フレディー・マーキュリーが亡くなって未完成に終わっていたこの曲を、彼をしのんで他のメンバーがボーカルを引き継ぎ、彼亡き後完成された曲だから。フレディーの声が途中からブライアン・メイやロジャー・テイラーに変わっていくこの曲を聴くと、今でも涙がこぼれそうになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
We Are The World
言わずと知れたこの曲。アフリカの飢餓を救おうとアメリカのそうそうたるアーティスト達が立ち上がった作った名曲。冒頭のジャ~ンって音を聴くだけで、胸がキュンとなる。今、久しぶりにこのビデオ(当時私もチャリティに協力しようと思って買いました)を見てます。
マイケル・ジャクソンのHEALL THE WORLD
彼がまだ真っ当だった頃の曲。子供達のコーラスに包まれたきれいな曲で胸にジ~ンと来る。歌詞の意味は分からないけれど、みんなでこの曲を歌えば平和になるよ!そんなメッセージを感じてました。
ディペッシュ・モードのルート66
この曲を聴くと「私の青春時代!」って思う。と言うのも専門学校生だった頃よく通ってたディスコでよくかかってたから。私が通ってたお店は今で言うクラブ系で、かかる曲もユーロビートとかじゃなくてかっこいい曲が多かったなぁ~。
元々はナトッキング・コール(だったと思う)の曲を彼らがカバーしたんだけど、本当にかっこよかった!実は今でもこのCDを手に入れたいと思ってます!
最期の1曲!これに決めるのにかなり悩みました。
フォルダーのダイチ君のEverlasting Love
この曲との出会いは本当に偶然!あの時の衝撃はすごかった!夜中のTVで偶然このプロモを見たのだけれど、確かまだ小学生だったダイチ君が歌うこの曲、信じられないくらい切なくて、こいつ一体何者!?と思ったから。CDショップで必死に探したことを覚えてる。ようやく見つけて2枚購入。なぜ2枚なのか・・・。ちょうどクリスマスの頃で、1枚を当時の彼にプレゼントしたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
かなり悩みましたが、あれこれ考えるのが意外と楽しかったです。
私がバトンを渡す方々も、面白そうだったらお願いしま~す♪
バトンを渡したい5名の方々
a-m-oさん
鳩子さん
もじもじ猫さん
ゆうこさん
晴美さん