癒しの時間始めました!

あなたは何に癒されますか?
日々思う事を素直に。

部活。

2010年12月07日 | 日記
私の小学校では4年生からクラブ活動があった。

私は4年生と6年生の時は軟式のテニス部、5年生はバレー部。

特にしたいクラブも無く、運動部をヤル気も全く無かったのに......

手芸クラブや料理クラブなんて、家でやってる事をなぜ学校でまでもしなければいけないのか?

と思って却下。

鼓笛もあったんんだけど.....気になりつつも....

で、結局3年間ともジャンケンで負けてテニスとバレーをやる羽目に(^^;)

もちろん、運動とは無縁の私はテニスをしても、

ガシャ~ン!!

「○○ちゃん~!!テニスは野球じゃないんだから向こうのフェンスまで飛ばすのやめてよ~!!」

と言われ「ごめ~ん!!ボール取って来るね(^^;)」と、そのままフェイドアウト。

バレーボールも背も低く、ジャンプ力も無いし、運動の苦手な私が出来る訳も無く(^^;)

「帰りたい~~~!!」でした(笑)


中学生になりクラブ決めはジャンケンで何て事は無く。消去法で考えた結果「吹奏楽部」へ。

入部届けを出すのが遅れて、空いてる楽器が少なかったのだが.....

まず、腹式呼吸をさせられたんだけど....息が長く伸びない(^^;)

楽器を吹くのって腹式呼吸なんですよ!

だから、文化部で有りながら腹筋も腹式呼吸もやるんです。

でも、それもおぼつかない(^^;)

その時「この子、うちでもらうね(^^)」と3年生の先輩に連れて行かれた。

その先はパーカッション(打楽器)でした。

はい!!私の音楽生活の始まりです(笑)

入って初めて自分の中学の吹奏楽のレベルが県で1番で、毎年行われる吹奏楽コンクールで、

関西大会出場は当り前で、目指すは全国大会だと知りました。

夏休みにはいくつもの学校が見学に来るくらいなんです(^^;)

腕を鍛える為に腕立て伏せもするんです。

最初はひがな1日ひたすらスティックで机をリズム打ち。

1拍に1~6連打、メトロノームを使って入れていく。

もちろんメトロノームのスピードもどんどんあげていく。

最後はトレモロが打てるように。

そうすると、力が入って固いスティックも曲がってきたり折れたりするんですよ。

だから、自分用のスティックが何本もあるんですよ。

重さも太さも、好みが人それぞれなので。

そんなこんなで、早朝練習から始まって夜遅くまでひたすら練習。

コンクールに向けては、課題曲と自由曲の練習三昧。

それが終わると体育祭の入場行進の曲の練習や文化祭の発表の曲の練習。

曲もクラッシックだけでなく、ジャズ、ラテン、歌謡曲、映画の曲....etc

もう音楽漬けの毎日。

楽譜と曲のテープをもらうのですが耳は打楽器のパートに集中。

これがのちのち、バンドでの耳コピに役立つわけです(笑)

結局、3年間とも全国大会には出場できずに終わったのですが、

1度、近くの市民会館で何かの記念公演をやった時に、

1人だけスポットライトを浴びてドラムソロをやらせてもらったのが記憶に残ってます。

高校からはクラブに入らずにバンドやバイトに明け暮れる訳です(笑)

けいおん部が無かったんですよ~!うちの高校(笑)

その後、どっぷりとハマった同級生は音大に行って、ヨーロッパに留学してオーケストラへ。

「のだめカンタービレ」← アニメのような世界です(^-^)

しっかりやった部活ってこの3年間だけだったけど、

自分の人生にすごい影響力をもたらした3年間でした。

だからね?

今でも音楽聴くとドラムの音が気になるんです(笑)

もう、手も足も動かないけれど楽器屋さんに行くとドラムを叩きたくなります。

昔、昔の懐かしい話でした(笑)