障害を持った子どもたちの学校、白鷺特別支援学校の運動会です。
中学生の子と、高校生の子、その動きも自発的なやる気も、
明らかにちがう。成長している姿がよくわかります。
子どもたちとともに歩んできた、親ごさんたちと先生方の
努力は、子どもたちの生きる力を引き出していきます。
先生方の元気なかけ声は、明るく、
そして、わかりやすい言葉使いです。
楽しい、とか、
がんばろう、とか、
そういう雰囲気をつくることって、とても大切。
私が小学校の教員だったときも、私の学校は、先生が率先して熱かった。
だから、子どもたちもどんどん熱くなっていった。
一緒につくりあげる運動会だった。
今日の運動会も、先生方の一生懸命さがほとばしるものでした。
どういう教育が子どもに必要か、
どういう行事をどのように子どもたちと取り組むのか、
学校の中で、全部の先生が、自分の意見を出し合える雰囲気があれば、
きっと、学校も、子どもたちも変わると思います。
文部科学省にがんじがらめにされながらも、
誠実にがんばっている先生たちが、たくさんいることをよく知っているからこそ、
先生たちに、エールを送りたい。
現役PTAの役員さん、同窓会のみなさんも一体になって、
つくりあげているここの学校の運動会から学ぶこと、たくさんあります。
追伸です。嬉しかったこと2つ。
1つ。同窓生の親ごさんから、声をかけていただきました。
・・・ブログ「青空」をいつも拝見しています。
貴ブログは大変勉強になります。江戸川区は、自分が生まれて育って、
子どもを育てて…おそらくこの区で最後を迎えるだろうと思います。
なので大変思いが強いのです。いつでも「第23番目」から脱したいと思っています。
そのためには、区役所も区議会も清浄に動いていていただきたいと常々思っていま
す。これからも貴ブログ「青空」は教科書として続けてください。・・・
とてもとてもそんな内容にはなってはいませんのに、
さすが、お母さんは励まし上手です。
校庭でも、みなさんに気を配っていらっしゃいました。
ブログ、見ていただいてありがとうございます。
これからもぜひご意見をおきかせください。
2つ。PTA、地域、卒業生などの参加種目「またまた パックンチョ競争」
10人並んでよーいドン!で、私、堂々の2番でした!
協議前に、来賓でいらしてた区長が、「あなたに負けたこと覚えてます」と
おっしゃって、まあ・・・そんなこと覚えていらしたんですか。
そうそれは10年前、松江小学校の運動場での全力疾走で、
私は1位に、区長は2位に。
私も覚えています。一緒に走ったこと。
今回も走り終わったら、「やっぱり速かったですね。」って。
うふふ。
転がった方が速そうだって言われるんですが、私、走るの好きなんです。
最新の画像[もっと見る]
- 交通事故相談室 3日前
- 笑顔でハレの日を迎えられるように「セレモニー服レンタル会」 4日前
- 江戸川消防団始式 7日前
- ナンバープレート江戸川版、R7年5月ごろから交付開始になります! 1週間前
- 阪神淡路大震災から30年、祈りと学びと 1週間前
- クリスマスイヴ礼拝の日。愛しみ深い牧師先生方とハンドベルの清らかさに心洗われた聖夜。 1ヶ月前
- 卒入用フォーマル服レンタル会*ししほね寺マルシェ 2ヶ月前
- ししぼね寺マルシェ 〜 農のまちに、おいしい、楽しいが大集合 2ヶ月前
- 日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞 2ヶ月前
- ししぼね寺マルシェ で、フォーマル服レンタル会 も開催!圓勝院さんにお越しください♡ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます