![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/31e104011e40bf5a0c5cb2f4efc065e0.jpg)
文教委員会③全国学力テストの結果公表について
4/22のテストの結果は8月末とのこと。子どもの側から考えると、テストの結果をもらうことで、できたところ、できなかったところを確認し、次に生かして行く、ということが勉強であると考える。
ところが、全国学力テストは四ヶ月後の返却。全体の中での学校の位置を知ることはできるが、子どもの側に立った時、一人ひとりの学びのためのものなのかと、これまで問題点も指摘されてきた。
江戸川区では、テストが返却されるまでの間に、自主的な採点などは行なっているか。
また、公表していない学校の理由はなにか。
⬇️
行ってはいない。
4割が公表してあるが、6割の学校は公表していない。理由は特に確認していない。
⬆️
それぞれの学校の考え方を大事にして、おしつけることのないようにしてほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます