![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f1/aaece51a9b1eb8bfecaa9f6d04a6b504.jpg)
ひらきかけのバラの花が好きです。
やわらなかピンクやきいろ、オレンジ色のバラが好きです。
今日、明日と行なわれるバラの祭典は、これまで小岩で行なわれていましたが、
今年は、役所そばの文化センターに移動です。
小さな花を買っては、少しずつ土に植えていたのが、
今年もきいろや赤やピンクの花が咲き出しました。
お花が終わったら、上から見ていって、5枚の葉っぱがついているところから、
切ってあげると、また次にきれいに咲くそうですね。
バラのプロの職人さんに、育て方も教えてもらえますよ。
芝生に並んだ色とりどりのバラを見ているだけでも、気持ちがうっとりしてきます。
明日も9時から4時まで行なわれていますので、足を運んでみてはいかがですか。
今年は窓辺をいっぱいのバラで飾りたくて、バラの本を少しずつ読んでいるところです。
やわらなかピンクやきいろ、オレンジ色のバラが好きです。
今日、明日と行なわれるバラの祭典は、これまで小岩で行なわれていましたが、
今年は、役所そばの文化センターに移動です。
小さな花を買っては、少しずつ土に植えていたのが、
今年もきいろや赤やピンクの花が咲き出しました。
お花が終わったら、上から見ていって、5枚の葉っぱがついているところから、
切ってあげると、また次にきれいに咲くそうですね。
バラのプロの職人さんに、育て方も教えてもらえますよ。
芝生に並んだ色とりどりのバラを見ているだけでも、気持ちがうっとりしてきます。
明日も9時から4時まで行なわれていますので、足を運んでみてはいかがですか。
今年は窓辺をいっぱいのバラで飾りたくて、バラの本を少しずつ読んでいるところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます