ひとりじゃないよプロジェクト
10月 6日(木)劇団希望舞台プレゼンツ「釈迦内柩唄*試演会」へのお誘い。ご招待でございます。
ご住所を知らないのでお手紙をお送りできないみなさん、でも、こうしてお知り合いになれた方々に、せっかくのこの舞台をご覧いただきたいと思いました。
すでに485回全国で上演している舞台ですが、この度はキャストを総入れ替えして新しく生まれ変わりますために「試演会」として、ご招待になります。
この試演会をもって、本公演に入って参ります。どうぞご覧いただき、感想をお寄せください。また、みなさんの町でも、この舞台を呼んでいただければと存じます。
300人の小さな会場ですので、SNSのお友だちのご招待席は20組様ほどとなります。もちろんお一人でも、お友だち数名とでも結構でございます。
すこし長くなりますが、お誘いの内容をご覧いただき、ご関心を持っていただけましたら、今月末までに、メッセージからご連絡をくださいませ。
心よりお待ち申し上げます。
◼️タワーホール船堀 5階 小ホール
(都営新宿線船堀駅 改札右手徒歩2分)
◼️10月 6日(木)
開場 午後6:00(自由席)
1部*午後6:30~6:50
「歌」藤沢久美子/和田弘Jr.弥一郎&和田瑞穂/「タンソの奏で」 ソンギ
2部*午後7:00 ~ 8:40
「釈迦内柩唄」劇団 希望舞台
⬛ 釈迦内柩唄(しゃかないひつぎうた) ストーリー
釈迦内は秋田県の花岡鉱山が近くにあった在所の地名である。その地で、「焼き場」の家業を継ぐことになった娘、ふじ子の物語。
その職業ゆえに人から忌み嫌われ、蔑まれる家族。
しかし、そこには、家族の深い絆と愛情、わけへだてない、人に対するやさしさがあった。
酒を呑まずにはいられなかった父・弥太郎(お父:おど)が死んだ日、お父を焼くために、窯の掃除をするふじ子の胸に、家族の思い出がよみがえる。
家を飛び出して行った二人の姉、お父のところに嫁いだ母のこと、吹雪の夜に鉱山から逃げ出し、火葬場にたどりついた朝鮮人の崔さんのこと…。家族と一緒に聞いた崔さんの故郷の歌、軍隊の山狩りで逃げ切れずに銃で殺されてしまったこと。崔さんを焼くおっ母あの、ふるえるような悲しい顔…。
お父が、山の畑いっぱいに育てたのは、火葬場の灰で育てたコスモスだった。人の顔がひとりひとり違うように、コスモスの花もまた、ひとつひとつ違って、それぞれに風に揺られて咲いている。
コスモス畑をぬけてくる馬車の鈴の音。
いつもは棺桶を運んでくる馬車が、今日は姉さんたちを乗せてくる。家を離れて遠くに暮らす姉たちが帰ってくるのだ。お父を弔うために……。
◼️希望舞台プレゼンツ「釈迦内柩唄」
試演会へのおさそい
いよいよ、「釈迦内柩唄」がうまれかわります。本番と全く同じ手順で行う試演会を、ここ東京の江戸川で行うこととなりました。
この試演会をもって、本公演に入ります。そこで、日頃お世話になっておりますみなさんにご覧いただきたき、ご感想をいただけましたら、本公演への大きな力になることと思っております。
試演会となりますので、ご招待でございます。
そして、観覧後、もし応援しようと思っていただけましたら、「投げ銭」「応援金」を頂戴できましたら、幸いでございます。
1997年、生前の作者・水上勉さんが、「日本人がしなければならない仕事」として、この作品に託した願いを引き継ぎ、希望舞台さんは、全国1,000回巡演を約束しました。3年前には、新しく米倉斉加年さんを演出に招いて、公演を始めましたが、その矢先、米倉さんが、九州の旅先で体調を崩し、急逝なさるという事態となり、公演は中止されていました。
しかし、これまで全国の420区市町村で、485回の公演を重ね続けた舞台でございます。江戸川区でも、2010年にタワーホール大ホールで行い、たくさんの方に感動をしていただきました。
その灯を再び、ともす時が参りました。いよいよ再出発が決まりました。
再出発にあたり、新しいスタッフ、キャストでの試演会を行う地を、江戸川と定めていただきました。多くの皆様から、ご感想、ご意見をいただきながら、新たな巡演の旅に備えたいとのことです。
ご多忙のところ恐縮でございますが、どうぞお越しくださいませ。そして、心の共感をご一緒にすることができましたら、大変嬉しいことでございます。
ひとりじゃないよプロジェクト
「釈迦内柩唄*試演会」 代表 間宮由美
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます