4月19日(日)塩屋湾一周トリムマラソン5kmの部へ参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/e2c3c9a873f155874c6f6b844b3f7b2e.jpg)
天候はあいにくの雨でしたが、結構涼しくて風もあったので走りやすそうな感じで、私的には想定よりかなりいい感じのコンディションでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/e0134c44992c243f4a770bd5f95f4cf3.jpg)
雨なので体育館はぎっしり人で埋まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/39b61071fa9689e247e29c259e0e518a.jpg)
間違えて、申し込みをしてしまい、一周できない5kmの部に申し込んで意気消沈。あまりやる気もなく参加したのですが。
~結果~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
申告タイム35:17
結果 18:24 3:41/km 誤差16:53(笑)
競争の部・・・総合2位
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でした。ということで競争の部で、表彰台をゲットしました。
5kmの部はなんかファミリー的な参加が多く、若干走れそうな人がいるかな~くらいでした。隣に並んだ方は明らかに走りそうな感じだったので、この方についていくことにしました。
小雨の中、9:30スタート。むちゃくちゃダッシュの人が一人いたのですが、落ち着いて三番手に付けました。小さい大会ではあるものの、交通規制はばっちりされているので、車道をいっぱい使って走れます。
スタートダッシュの人がだんだん遅れてきたので、折り返しを過ぎてパス。最初についていこうと決めた人とのトップ争いになりました。なんかやっぱり先頭って気持ちいいなぁ~(笑)
結果的に、ラスト1kmでスパートをかけられて、ついていけず2位でゴールしました。
ろくに練習もしていなく、モチベーション的にもオフだったので、20分か早くて19分台かと思って走ったので、この時期に18分30秒切れたのは、来期につながるいい走りができたと思います。また副産物で表彰されたのもうれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/2b/5424eae69b36e5bb64926b3ce47894c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/b3/3a62f0ec524b3eea9f0d0e44f97d8cbd_s.jpg)
さて、おととしはこの大会が終わった後、屋我地島一周をランしましたが、今年は古宇利島一周ジョグをしてきました。
やっぱり、いつみてもこの橋から見える海と島はきれいすぎて感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/9cf31fc29fc28922e81f31f4ae3ad140.jpg)
海の透明度もすばらしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/f21748563b60fce1b00f50c5c7c616f6.jpg)
これを見て、「銀紙に包まれたチョコレート」を思い出した人は、私と年齢が近い人ですね~(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/1c136cd8b38ad52ae665477306f1e1b8.jpg)
ということで、楽しく1時間ジョグしました。そういえば、こういう純粋に走って楽しむランを最近していませんでした。ガツガツトラックで走ったり、お決まりのロードコースで走ったりしてばっかりいた。。。。初心に立ち返って、こういう観光ランもちょくちょくして、「楽しむ」を忘れずにしたいと思います。
そして、夜はクラブの練習会。雨が降っていたので、ラダーで動きづくりをしたり、のんびりジョグしたり、ちょっとダッシュしたりしてリフレッシュできました。
ということで、朝から夜まで走りまくった1日でした。
では、今日は終わり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/e2c3c9a873f155874c6f6b844b3f7b2e.jpg)
天候はあいにくの雨でしたが、結構涼しくて風もあったので走りやすそうな感じで、私的には想定よりかなりいい感じのコンディションでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/e0134c44992c243f4a770bd5f95f4cf3.jpg)
雨なので体育館はぎっしり人で埋まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/39b61071fa9689e247e29c259e0e518a.jpg)
間違えて、申し込みをしてしまい、一周できない5kmの部に申し込んで意気消沈。あまりやる気もなく参加したのですが。
~結果~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
申告タイム35:17
結果 18:24 3:41/km 誤差16:53(笑)
競争の部・・・総合2位
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でした。ということで競争の部で、表彰台をゲットしました。
5kmの部はなんかファミリー的な参加が多く、若干走れそうな人がいるかな~くらいでした。隣に並んだ方は明らかに走りそうな感じだったので、この方についていくことにしました。
小雨の中、9:30スタート。むちゃくちゃダッシュの人が一人いたのですが、落ち着いて三番手に付けました。小さい大会ではあるものの、交通規制はばっちりされているので、車道をいっぱい使って走れます。
スタートダッシュの人がだんだん遅れてきたので、折り返しを過ぎてパス。最初についていこうと決めた人とのトップ争いになりました。なんかやっぱり先頭って気持ちいいなぁ~(笑)
結果的に、ラスト1kmでスパートをかけられて、ついていけず2位でゴールしました。
ろくに練習もしていなく、モチベーション的にもオフだったので、20分か早くて19分台かと思って走ったので、この時期に18分30秒切れたのは、来期につながるいい走りができたと思います。また副産物で表彰されたのもうれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/2b/5424eae69b36e5bb64926b3ce47894c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/b3/3a62f0ec524b3eea9f0d0e44f97d8cbd_s.jpg)
さて、おととしはこの大会が終わった後、屋我地島一周をランしましたが、今年は古宇利島一周ジョグをしてきました。
やっぱり、いつみてもこの橋から見える海と島はきれいすぎて感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/9cf31fc29fc28922e81f31f4ae3ad140.jpg)
海の透明度もすばらしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/f21748563b60fce1b00f50c5c7c616f6.jpg)
これを見て、「銀紙に包まれたチョコレート」を思い出した人は、私と年齢が近い人ですね~(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/1c136cd8b38ad52ae665477306f1e1b8.jpg)
ということで、楽しく1時間ジョグしました。そういえば、こういう純粋に走って楽しむランを最近していませんでした。ガツガツトラックで走ったり、お決まりのロードコースで走ったりしてばっかりいた。。。。初心に立ち返って、こういう観光ランもちょくちょくして、「楽しむ」を忘れずにしたいと思います。
そして、夜はクラブの練習会。雨が降っていたので、ラダーで動きづくりをしたり、のんびりジョグしたり、ちょっとダッシュしたりしてリフレッシュできました。
ということで、朝から夜まで走りまくった1日でした。
では、今日は終わり!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます