まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

のらりくらり。

2013年06月24日 | 愛媛

 

海散歩の続きです 

 

床暖房のようにじんわり暖かい防波堤で、寛ぐぷぅさん

 

好きなんですよ、じんわり暖かい所が。

 

他の3メンバーは、暑いやら紫外線強いやらでササッと済ませたいのに~

 

ぷぅさんひとりが 「 何ならここに住むよ? 」 くらいのまったりぶりです ・ ・ ・

 

 

・ ・ ・ ・ ・ とまぁ、こんな感じで。

今週はぷぅさんの様にのらりくらりと、試し撮り写真ばかりのブログ更新になりそうです。

もし気が向きましたら、覗いてくださいましーーー。

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Twitter もしてます 『 うっちー @manmaru358 』

 

いつもありがとうございます 今週はコメント欄を閉じさせて頂きます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へお散歩♪

2013年06月23日 | 愛媛

 

本格的な夏が来る前に、海へお散歩に行ってきました

真夏は犬が熱中症になる云々の前に、まず私が行き倒れてしまうでしょうからねー

 

 

 

 

 

 

そんなに気温は上がらないだろうという予想がハズレ、早々に退散しました

新カメラ Nikon d7100 は、この日がワンコお散歩初お供となりました

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Twitter もしてます 『 うっちー @manmaru358 』

 

いつもありがとうございます 今週はコメント欄を閉じさせて頂きます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん 中道

2013年06月22日 | 愛媛

 

新しくオープンしたばかりの 『 おでん 中道 』 へ行きました

知人が器店をオープンし、そのつながりでご紹介いただいたお店です。

( 今回そのことは伏せて伺いました )

 

お供のカメラは、オリンパスPEN-EPL1です

 

「 おでん 」 のイメージが一変

一品ずつ素敵な器に美しく盛り付けされて、絶妙のタイミングで順々に出されてきます。

 

大根  瑞々しいです!

 

牛すじ  とろっっっとろっです! 見た目ほど味付けは濃く感じません。

 

ロールキャベツ  鶏であっさり、ナンコツのコリコリとした食感が楽しい

 

鰯つみれ  お吸い物のようにして出してくださいました。 あくまでも、おでんです。

 

トマト  酸味が和風のお出汁と相まって ・ ・ ・

 

海老しんじょう  ぷりぷりです~ ぷりぷり~

 

じゃがいも  ホクホク~ 芋好きとしては毎日食べたいくらい!

 

  人生史上一番の柔らかさでした どうお料理するのかコツを伺いたい

 

一品一品丁寧にお料理されていることが分かる、とても上品な味付けに感動しました

松山には珍しく、鯨やスッポンコースのメニューもありました

今回は個室でしたが、次回はぜひカウンターに座って

シャキシャキ!とした大将が腕をふるう姿を見てみたいなぁ ・ ・ ・ と思いました。

 

 

『 おでん 中道 』  松山市二番町1-5-26  TEL 089-904-6987

 

 

< 風の通り道 >

 

我が家の風の通り道には、いつもぷぅさんとギターが。

 

その特等席に、お風呂上りの夫が涼みに来ました。

 

ぷぅさんに何やら楽しそうに話しかけていますが ・ ・ ・ ぷぅさんは迷惑そう。

 

お相手が面倒くさくなったのでしょう。 自分のハウスに戻って行きました。

 

あーあ。

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Twitter もしてます 『 うっちー @manmaru358 』

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちゃん・ギアチェンジ!

2013年06月20日 | 愛媛

 

新カメラでは、まるちゃんのチョロ舌の動きを的確に捉えることができます ( ←まだココ。 )

実にくだらないことですが、飼い主としては大変感動しております。

今までお伝えできなかったその動きを、車のギアチェンジに例えて表現してみました。

 

ニュートラル

 

一速

 

二速

 

三速

 

バック   ( え? )

 

 まるちゃん車は、三速が最高ギアです。

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Twitter もしてます 『 うっちー @manmaru358 』

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後で同窓会。

2013年06月17日 | 愛媛

 

昨夜は、メイク教室 『 愛媛美塾一期生 』 の同窓会でした

毎年水入らずで楽しいひとときを過ごせる仲間がいることは、とても有難いことです

 

食事会は、道後 椿倶楽部にて

旬の瀬戸内料理をシンプルな味付けで頂ける、松山道後の人気店です。

個人的には数年ぶりの再訪でした。

 

前菜から、  ( 焼き茄子のゼリー寄せ )

 

デザートに至るまで。  ( ナッツプリン )

 

お料理、おもてなし共にとても素晴らしかったです

 

 

< 新カメラの宇宙戦艦大和に、もう慣れた様子のワンコ達 >

 

がしかし、肝心の私はまだ全然慣れていません

 

数日間は不審そうに新カメラをチラ見していた、ぷぅさん。

 

「 え? 今撮ってんの?? 」

 

今までだと、数枚撮った時点でスゥーーーっとその場を離れちゃうんですけど

 

なんと、そのまま寝ちゃいました~

 

電源を入れると起動音や、ピントを合わせる音で目を覚ましていましたが

シャッターを切るまでは気付かれないので良いですね~

 

シャッター音自体も静かで耳障りではないようです。

 

よく動くまるちゃん撮影がすっごく楽になりました

 

特別な設定をしていない状態ですが、

少々動いてもブレブレ写真にはならないので数枚撮ればOK ( ↓ 毛づくろい中 )

 

私もたくさん撮った中からピントが合ってるものを選び出すという手間が省けて楽チンに

撮る側・撮られる側、お互いのストレス軽減になっててイイ感じです~

 

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Twitter もしてます 『 うっちー @manmaru358 』

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする