![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/da2ed18c2b7539e58ece2f4d9729b843.jpg)
Certificate of Title(通称タイトル)がDMVから届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
タイトルとはいわゆる所有権の事ですかね?
車を購入した時(2009年11月23日「マイカー購入」)に
車の所有者をCarmaxからえいやに移行する手続きをしたんだけど
手続き全般はCarmaxが行ってくれたので
実際に何をしたかよくわかってないんですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
言われるがままにDMVの書類に署名した記憶しかないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
えいやは中古車専門ディーラーから購入したから
タイトルの処理は自分自身で行わなくて済んだけど
個人売買の場合は自分でDMVに行って手続きしなければいけないのが面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
留学時代に個人売買で購入した車のタイトルは
前オーナーが署名したタイトルをDMVに持っていって
新しいタイトルの手続きとRegistration(車両登録)を
同時に行った記憶があります。
ちなみに、今の車の車両登録は登録期限が迫っているので
明日にでもDMVに行ってこようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/0e6f1ccd6b1f7dfd5a71c73d5b3c6478.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)