☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

ATC

2016-12-19 17:20:37 | 日常
病院帰り、結果にホッっとしたし、結果聞くだけで早く終わったし、早めの晩御飯って事でATCに途中下車

風月でお好み焼き食べて帰ろうとしたら…


まだ明るいけど、5時に点灯してくれたクリスマスツリー





色んな色に代わるみたい




そこら中がイルミネーション



小さい家たちも点灯してた



ヤシの木のもキラキラ



っと思ったら、手前の木たちも光り始めた



ヤシの木だけ撮ったら南港じゃなく、ハワイみたいでしょ



すぐ暗くなり始めてイイ感じに



せっかくイルミネーションも綺麗だけど、やっぱ南港、ずぇんずぇん人居ないし


土日はどうにか混雑してるみたいだけど、大丈夫かATC



もっと出来た時くらい盛り上がって欲しいなぁ~…











福島駅

2016-12-19 15:45:10 | その他
ママンの精密検査の結果を聞きに関電病院


こちらが関西電力病院

去年建て直したみたいで、とっても綺麗な病院です
奥ね




違う角度からも





無事に大きな病気じゃなくてホッ


前回参った福島天満宮に、御礼のお参りして






マイ ママンが入って行くとこ激写(笑)





ふぅ~ひと安心ひと安心


ここ関西電力病院があるのは福島駅から10分くらいの所なんだけど、帰り道、美味しそうなパン屋発見


ここ





すごーく小さなお店で、店内の定員は5名まで(苦笑)
奇跡的にすいてる感じに撮れたけど、店内見たら8人ぐらい居た(笑)
小さいお店なのに、物凄く沢山の種類のパン置いてて


でも買えなかったから、また次来る機会があったら買ってみよう


って、なかなか福島に来る事無いんだけど…




フラメンコライヴ

2016-12-19 00:18:05 | ライヴ&イベント&パーティ
土曜日は、フラメンコライヴのお仕事でしたァ~


控室は、中津のマルコノスタルジィー
の前で小夜子さんをパチリ




今回はマルコノスタルジィの1階が控室として用意してくれてて、前回の控室だった2階には猫のまるちゃんが





今にも降りて来そうなぐらい身体出してないてた
とっても可愛いまるちゃん


今回の舞台は、マルコノスタルジィから少し先にある隠れ家的な空間の倉庫


リハーサルが長引いてて、ヘアーメイク担当のみっちゃん達は手持ち無沙汰だったので、色々写メ


ヘアーメイク用に店内を明るくしてくれてたけど、
ミラーボールもあるのよん




ライトが可愛いくって





友達が言うには、アロハスタジアムでよく売ってるらしいです


色んなバージョンのライトがあるんだね





そーこーしてるうちにリハーサル終わって、バタバタとヘアーメイクの時間


Teruさん本番直前

色っぺぇ~




会場の隠れ家的な空間の倉庫には、続々とお客様達が





フラメンコの映像も流したりして





20時丁度くらいにスタート


Teruさんとミッドさんのジャズがオープニング





その後にフラメンコ






一部終わりの休憩で、小夜子さんと、受け付け担当してたあかりちゃんと、ホワイトビール飲んでテンションアップ中~(笑)






この影の演出、凄く良かった




Chacoちゃんの髪はフィッシュボーンにしたよ分かる




躍動感





ちかりんもカッコよかったぁ~





Teruさんはいつも圧巻







最後らへんはみんなで





最後の挨拶~




この隠れ家的な空間の倉庫、なかなか良かった


ここにステージに高さ作って、椅子ももっと置いたら言う事無し


そして帰り道の御堂筋のイルミネーション

本町のシャンパンゴールド







遠くには水都ブルーがチラッと見えてる





今日は朝から目いっぱい働いたぁ~



小夜子さんは大風邪引いてたのに頑張ってた


12月は何かと忙しい時期だから、皆さん体調壊さない気をつけて下さいねぇ~