☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

バンクシー展

2020-10-29 22:16:00 | ライヴ&イベント&パーティ
午前中から万博へ、
そして夕方17時からのチケットで、
バンクシー展」に行って来ましたぁ~

ちなみにバンクシーは、
ゲリラ的にグラフィティアートを町中に描いてて、その正体はまだわかってないの

↓この赤い風船の有名な絵、
版画になると、トップ画面のように 反転するの

そ~ゆ~反転してる版画も沢山あったよォ~

このハートの風船は、落札された途端にシュレッダーで裁断されて有名になったやつね

↓こーゆー影絵もたっくさん


超混雑の入口入ってすぐは、赤い風船

↓ついついつかんじゃったTAKAKO(笑)


↓バンクシーの家のトイレは、
こんな感じらしいよォ~


↓正体が分からないバンクシー、
これはイメージかなぁ~


↓モデルのケイト・モスがマリリン・モンロー


↓ニコちゃんだけど、死神


これ、街角に書いた絵は、
旗のようでスーパーの袋なんだけど…


↓版画では反転してて、
イギリスの旗に変わったと思ったら…


よぉ~く見ると…

↓パンツだった(爆笑)


↓まぁまぁじっくり見てたから、
終了時間に近ずいたおかげで、
こんな写真も撮れた


入った時、なんせ混み混みで、
ソーシャルディスタンスは全く関係無しでビビったからね

↓ベンチにも落書き~


↓これキツかったな
アメリカの資本主義を象徴するミッキーとドナルドが手を繋いでるのは、
ナパーム弾から逃げるベトナム人の少女

バンクシーらしい風刺たっぷりで😱

↓爆弾抱く少々とか…


バンクシー、
世界に色々訴えかけてるんだけど、
さすがに気分悪くなった

可愛いのもいっぱい有るんだけどね

↓機関車トーマスは、
寝てる間に落書きされてたり(笑)


↓ネズミがハート書いたり


バンクシーが歩いてる時に見つけた、
↓この火事にあった家


↓おぉーいチャーリー、これあかんあかん
オイル垂らしながらタバコて


↓映画パルプ・フィクションのジョン・トラボルタだ
銃がバナナ🍌になってるぅ~(爆)


↓最後のギフトショップでは、
星型メガネのネズミ


↓時計にもネズミ



バンクシーってネズミ好きなのね

↓最近見かけないテレフォンボックスには、怪しい人影が
あたち開けるふり~(笑)触ってないからね


↓終了間近だから、余裕で写真撮れた



バンクシーは、
戦争、虐待、飢餓、独裁政治、強姦etc…
社会への問いかけと批判を表したものが数多くあって、
グラフィティアートを通じて、
色々な事を見つめ直すきっかけを作ってるらしいよ

ベトナム人少女のや爆弾抱く少女見て、
ちょいと気分悪くなったし、
写真撮れなかったキツい写真も多かった

可愛いィ~ってだけを連発してる、
10代っぽい子たちは、
バンクシーの問いかけを分かってるのだろうか

最後に・・・
超混み混みの入口での赤い風船、
あたちも飛んでいって欲しくないから、
ついつい掴んじゃったよォ~





万博記念公園(竹林やお花たち)

2020-10-29 06:57:00 | お出かけ
太陽の塔やローズフェスタに
コスモス畑と楽しんでぇ~

↓ストック持って歩いてるおじいちゃん&おばあちゃん達、沢山見かけました
元気でいい事だ頑張れぇ~


⬇今回、乗るタイミングが無かった汽車だけど、これ乗ると楽ちんなんだよね


⬇ケイトウが鮮やか~


⬇埋もれるように撮ったりして~


⬇これ、近所やおじさんちや住吉公園と、
そこらじゅうで見かける~


⬇ゲラニウム


⬇ハロウィンの顔入れるやつも(笑)


↓バラ園のローズフェスタ、
垂れ下がってるバラが可愛くて


↓色とりどりのバラで癒された


パラ園の前にあった、
⬇月の世界のオブジェの下にも
小さいお花が盛り沢山


⬇小さくて可愛いお花たちだよ


⬇竹林もあったァ~


⬇ちょいとお年寄りなのか
竹が緑じゃなかったけどね


⬇青空と竹林、イイ感じ~


⬇風が吹いて、さわさわした音が気持ち良かったァ~


⬇どーにかハロウィンバージョン(笑)


⬇疲れを取る予定の森の足湯♨️、
コロナだからか休業してたァ~


⬇昔のエキスポ時代、
アメリカ館があった向かい側ら辺は、
小川が流れる森になってまぁ~す


↓花の丘のコスモス畑も堪能出来たし


 コスモス畑の帰り道…
⬇TAKAKO怪しい何かを撮ってるぞ


⬇シュールな、かかしでしたァ~(笑)


⬇赤くて可愛いコキアも

よくテレビで見る、ひたちなか海浜公園のコキア畑も、行ってみたいなぁ~
緑でも赤でも、どっちも可愛いもんね~

⬇畑の収穫したんだね
どこに稲畑があったんだろう


⬇竹林の向こうには太陽の塔がチラリと


⬇もう紅葉の時期


⬇もみじも色ずき始めてるねぇ~🍁


この黄色いお花はなんて言うんだろうね
日が当たる場所のは枯れかかってたけど、
⬇ここは日当たりが丁度いいのか
とっても綺麗に咲いてましたァ~


⬇太陽の塔の前の芝生は、
誰も入ってないから、とっても綺麗で


⬇何もかもが綺麗に整えられてました


入口でて、
⬇万博記念公園前から見た大観覧車🎡


あぁ~満喫したァ~
日本の芸術、岡本太郎ワールドに、
自然もたっぷり満喫

では1時間以上かけて南港に移動~🚃💨💨

次はイギリスの芸術、
バンクシー展に向かいまぁ~す