9月の終わりにローズドメイカーネーションが咲きました。
19世紀以前のオールドファッションカーネーションで八重咲きピンクの可愛らしい花です。

春に「はーばりすとくらぶ・美山」へ行ったときに買ってきたのですが
花が見られるのは来年かなと思っていたのでラッキーでした

名前からも想像できるようにとてもいい香りがします。
そんなに強い香りではないけれど。
5月に種蒔きしたダリヤもようやく咲き始めました。



うまく開かない花びらがいくつかあるのは何故だろ?

小さなクコの花もたくさん咲いてます。
冬に成る赤いクコの実はジョウビタキの大好物みたいで庭まで降りてくることがあります。
小鳥がついばむ前に収穫しなくちゃ
です。

9月最後の日なので…
9月に涙がぽろぽろこぼれたお話。
NHK放送のSONGSでOfficial髭男dismの週があったのですが最後の曲がすごくよかって。
歌い出しから涙がぽろぽろこぼれました。
「アポトーシス」という曲で
「アポトーシス」という曲で
いまをいつくしみ生きるということ。
いつか訪れる別れに対して生きる意味を問うという歌でした。
いつか訪れる別れに対して生きる意味を問うという歌でした。
8月にリリースしたメジャー2ndアルバム「Editorial」の収録曲だそうです。
おすすめです♪
もう9月が終わるなんて。