やすみやすみ

What are you looking for?

サルとイタチごっこ

2024年07月29日 | 日々の暮らし



朝から強烈な日差しです。暑い!

とは言え日中動かないと熱帯夜ますます眠れなくなってしまうので目一杯動くようにしています。

昨日は午前中畑仕事をがんばりました。



オクラの花、畑に植えておくのが惜しいくらい綺麗ですよね。



昨年、とあるプロの畑でオクラを3本立ちで育てているのを見かけて今年はそれを真似て2〜3本立ちで育てています。
茎が巨大になり過ぎず収穫量も増えるのでこの方法は「あり」かなと思います。

7月に入ってからサルがやってくるようになってほんとに困ってます。



天井で網は破られ




明日採り頃よ、と思ってるトマトや



ナスは全て食べられ…

ネットの修復に追われる日々でした。

春に鹿に破られたネットを大々的に修復したばかりなのに…

サルとイタチごっこの知恵比べ

負けてられないといろいろ考え、最近ひとまず落ち着いてきたかな?
ただ、トマトは少し赤くなってきたらすぐに収穫して家の中で追熟させてます。それでも自家製トマトは十分美味しいですよ。

お昼からは収穫野菜のお料理



キュウリは終盤でもう丸齧りにするほどは美味しくはないのでお漬物にするためとりあえず塩漬けに。

合間にパリ五輪サッカーのVSマリ 後半20分の攻防がすごいと聞いたのでの後半20分を見て、結果わかっているのにハラハラしたりして。

ナスの味噌煮込みとオクラの胡麻和えを多めに作って



これは母に届けました。

母は最近、冷蔵庫に食材(特に野菜)を残しがちであまり頻繁にお料理出来てない気がするので。



オクラがそこそこ採れた(何日か分を冷蔵庫で貯めておいた)のでピクルスを。

ゴーヤはさっと湯通しして塩麹に漬け込んでます。
サラダにしようかな?


今日は京都の気温39℃に迫る予報。
なので今日は家の片付けをします!



まるで動物園みたいな畑の近況です

猛暑日続きますね。

体調にお気をつけて

明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいね♡









Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする