Mezcla diario

とある地域に家族で移住した人の、色々な事をただつらつら書き連ねたブログ

日本代表決勝トーナメント進出

2018-06-29 20:28:17 | サッカー
どちらかといえば野球好きが多い私の職場でも、殊ワールドカップに至っては別格で、
連日ワールドカップの話題で盛り上がっています
当然昨夜行われた日本対ポーランドの話題が今朝出たんですが、いやーもうボロクソな言われような訳でした(笑)
まぁ普段スポーツを見慣れていない人には当然な反応です
なんたってJリーグを普段観ている人達の間でさえ意見が割れるんですから(笑)
そんな中あのプレーを支持する私のとった行動は『スルー』です
感情的な意見に対して理屈を説いたところで火に油ですし、
そもそも月末の忙しい時期、そんなしょーもない事で時間を使いたくなかったので

じゃあここから私が支持する理由をつらつらと

まず、決して日本代表は最初からこれを狙っていなかったという事
もしそうであればリスクを冒して攻める必要はないのだから、日本が昨夜作った幾つかの決定機はそもそも存在しない事になる
更には1点先制された後に大迫や乾を投入する必要もない
彼らを交代で入れるという事は『点を取りに行く』という意思表示なのだから
もしこの交代を『守りを固める』という交代に見えたのならば、その人とは議論の余地はない(笑)
しかしこの後コロンビアが先制する事により状況が一変
勝ち点、得失点差、対戦成績いずれもで並ぶ事になり、そこで出てきたのがフェアプレーポイント
所謂警告等の数がポイント化されたもので、それが少ない方が上位というもの
そしてこのポイントで日本はセネガルより上位にくるので、0-1で負けていてもそのまま試合が終われば日本が決勝T進出となる
事ここに至り日本ベンチはピッチ上の監督長谷部を投入し、ベンチの思惑を伝えやるべき事と意思の統一を図る事になった

因みに日本ベンチを馬鹿にする訳ではないのだが、
このフェアプレーポイントの差もしっかり戦術OPの一つとして持っていた事を俺は素直に感心した(笑)
いつぞやの入れ替え戦で監督がアウェイゴールの存在を認識しておらず、
その結果負けて降格という試合が昔あったものだが、その頃に比べて隔世の感ですよ

そこからの試合経過は御覧の通りです
ここに付け加えるのは、決してこういった経過になったのは日本だけの責任ではないという事
別にポーランドは日本のこんな茶番に付き合う必要はないのだから、2点目3点目を取りに行けばよい
しかし現実はどうだったか
ワールドカップで勝利の勝ち点3を確実なものにしたいポーランドもその後は消極的攻勢に転ずる事になる
そして事ここに至り互いの思惑が合致し、しょうもない試合となった
故にこの試合経過に関しては日本だけに責任が帰するものではない事と理解してほしい
サッカーは一人芝居では出来ないものなのだから

そもそも今回のワールドカップ、思い出していただきたいのは日本代表に一体どれだけの人間が期待していたかという事
3戦全敗がほぼほぼ一般論ではなかったか
観客を魅了しての3戦全勝を掲げていたか?完全勝利のGL突破を言っていた人はいたか?
答えは『否』
そこからすれば今回のGL突破は称賛こそあれ、否定されるものではないだろう

更に思い出してほしい



と思ったが、半月前の自分の発言すら思い出せない都合のいい記憶力をお持ちの方には酷な話しか(笑)
前回のブラジル開催ワールドカップで日本代表が選択した『自分たちのサッカー』というものの結果を調べて下さい
つまりここで日本のプレーを叩く人は、前回の惨劇を肯定しているのでしょう、私にはそう映ります
俺はただの屈辱でしかなかったので、今回の日本のベンチワークや選手の理解度にただただ感心するばかりです

つーか、あそこで迂闊に万歳突撃仕掛けてカウンターから2失点目を喫してGL敗退が決まった場合、
ここで日本のプレーを叩いている連中はきっとこう言うよ
「0-1で負けでもGL突破できたのに、何であそこで必要ないリスク負って点取りに行ったんだ?馬鹿だろ」ってね
間違いない(笑)
こういう連中は自分に都合のいい部分のみ切り取って言いたい事しか言わないからね

あと、特にサッカークラブのサポーターに言いたい
試合終盤に1点を守り切る事の難しさ、これはきっとどのサポーターも知っているはず
自分のチームがそれを出来ずにどれだけの勝ち点を落としてきたか、それを思い出してほしい
その勝ち点があれば優勝できた、昇格できた、降格を避けられた
そういった想いがきっとあるはず
だから昨夜の日本代表のプレーにしても決して楽ではなかったものと理解してほしい
別に称賛する必要はなく、ただただ理解するだけでいい

昨夜日本は端から見ればクソそのもののサッカーでラウンド16進出を決めた
けどそこに至るプロセスに関しては元よりそれ狙いではなく、結果的にそうなったという事
そしてその結果に至る過程も決して容易いものではなかったという事

例えそれが惨めで褒められた行為ではなくとも、そこを耐えれば目の前には更に上に続く道があるなら俺だって迷いなく選択する
自分の見た目や上っ面の評価を気にするあまりチャンスを逃して後からグチグチ言うような人生、俺はそんな人生ごめんだし

あぁ海外の評価がどうのってあるけど、
ワールドカップ予選に限らずユーロ予選、CLやELですら談合試合していた方々が面白い冗談言うねーって感想しかないわ

取り敢えずラウンド16で当たる相手はベルギーに決定
ある意味これ以上評価も下がらないだろうし、どういった試合をしてくれるか楽しみです

つーか、気持ち悪い位日本アゲの内容になったな
これ惨敗かますフラグだわ(笑)

KYUリーグ 宮崎ダービー

2017-09-26 19:42:11 | サッカー
が今回9/24日に宮崎市KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園陸上競技場で行われたので行ってきました


テゲバジャーロ宮崎側入り口


J.FC宮崎側入り口


中に入ってみますと、屋根のある下は人がみっちり入っており、立ち見状態になっていました
屋根の下に人が集まっていたのはこの日が生憎の空模様って事もあったんですが、
それだけに好天の元開催であれば、どれだけの人が集まったんだろうと思わずにいられませんでした

試合前には『橘太鼓 響座』さんによる勇壮な太鼓演奏が行われました


アップする選手


JFC写真撮影


テゲバ円陣


試合前整列


前磐田の森島選手と前岐阜の高地選手


そしてテゲバボールで試合が始まるんですが、K.O.直前のテゲバ側フォーメーションがおかしいんですよね

左サイドに選手が集まっているんですよね
アメフトでいえばショットガン体制みたいな?
ボールも勿論左サイドに蹴りだしましたが、確か直ぐにラインを割ったような…(笑)

試合はテゲバ側がボールを支配し攻め込む時間も多いのですが、JFC側も水際で防ぐと同時に、
時折鋭いカウンターを見せてなかなか見どころのある内容でした
しかし共に決定機を欠き前半は0-0で折り返します


ハーフタイムには串間市出身『井手綾香』さんによるミニライブもありました


後半に試合が動きます
68分、セットプレーからテゲバが先制します
ゴールを決めたのは31番森島選手!


そしてこの1点が決勝点となり試合はテゲバジャーロ宮崎の勝利に終わります


その後は九州リーグ優勝の報告会が始まり、最初はキャプテン石井選手(前讃岐)のスピーチです


次にノブリンこと石崎監督


最後に優勝記念Tシャツを着ての記念撮影がありましたが、帰宅時間もありここは写真を撮っていません

そして本来であれば九州リーグはここで全日程終了なのですが、
台風による延期試合があるのでチームによってはまだ試合があります

また、今回九州リーグを優勝したテゲバジャーロ宮崎はこの後10/1から愛媛国体に宮崎代表として参加し、
続いて全国社会人サッカー選手権を経て全国地域サッカーCLと試合がまだまだ続いていきますので、
引き続き注目していきたいですね





明治安田生命J2リーグ第5節(熊本vs大分)

2017-03-26 21:10:53 | サッカー


初見参!えがおスタ!


今日は職場の上司とえがおスタに『バトルオブ九州』である、
熊本vs大分を観に行ってきました(笑)
そもそも何で上司と行く事になったかと言いますと、
その上司もサッカーが好きで、暫く引継ぎ同行しているうちに、
上司の異動前に一緒にサッカー観戦へ行こうという展開になりまして、
今回の運びになったわけです

スタジアム風景


いやー、大分サポすっごい来てました!
今のえがおスタはバックスタンドが閉鎖中という事もあり、
人の入れるスペースが狭くなっている事もあるんですが、
それを加味してもゴール裏にぎっしり詰まっており、熱い!
この熱気羨ましいです

ロアッソ君&DJコバ(さんであってましたっけ?)


ニータンも来ていました(^^♪


くっそ、何で九州のチームのマスコットはこんなにも可愛いんだ

他、ご当地ゆるキャラの方々


そしてこの試合、ロアッソ熊本所属の上里選手がJ2通算300試合出場という事で、
セレモニーもありました

上里選手は我が故郷のチーム、コンサドーレ札幌にも在籍していた選手で、
そういった意味では私もちょっと縁があり、嬉しく感じました

大分イレブン


熊本イレブン


メンバー表


試合展開は立ち上がりから熊本は全開で前線から激しいプレスをかけており、
大分はバックラインでのパス回しすら危ういレベルでした
そして結果的にはこの時間で熊本に点が産まれなかったのが致命傷となります
時間が経つにつれ熊本のプレスが徐々に弱くなってくると、
大分も辛抱強くバックラインからのパス回しに拘ってきたかいがありました
このまま0-0で終わるかと思われた前半42分
大分の強烈なミドルシュートはGKに弾かれますが、
その弾いた先に大分の伊佐選手がおり、それをしっかり決めて大分が先制します

後半は大分が熊本の4-4-2の両SBが上がった裏を執拗に狙う展開で、
ほぼほぼ大分ペースになっていました
しかし何度か迎えた決定機は大分も悉く外し、
結局試合は0-1で大分の勝利となりました

そして熊本は対大分に初黒星なんですよね

熊本は決めるべき時に間に時間に決められなかった事もそうですが、
審判にもちょっと恵まれなかったのかなーなんて思いましたが

明治安田生命J2リーグ第5節(熊本vs大分)ハイライト


ちなみに、大分は昨日のブログでも触れましたが、次節の愛媛の対戦相手になります
今日の試合展開観ていても、ちょっとこれは厄介な相手だなーって印象です
正直、昨日の水戸vs愛媛に重ねて見てしまうところがあったので
しかし楽な相手なんて元よりいません
愛媛は愛媛でとにかく勇気をもって勝負をしに行くだけです
それに、あの熱いサポーターが沢山いるスタジアムってのも個人的には興味を惹かれるもので、
楽しみっちゃ楽しみです

明治安田生命J3リーグ 第1節 2017/3/12 ギラヴァンツ北九州vsブラウブリッツ秋田

2017-03-13 22:01:39 | サッカー

行ってきました!
ミクニワールドスタジアム北九州(通称:ミクスタ)で行われた、ギラヴァンツ北九州対ブラウブリッツ秋田の試合に

この試合でグランドオープンとなるミクスタですが、この日はタオマフ付きチケットを8時半から配布開始という事で私も8時前には会場に着いたんですが、
一旦会場内は一杯という事で、私が来た時には既に会場外にまで列が伸びておりました
そして暫く待ちましたら中の整理が済んだという事で中に誘導されたのですが、
中はこの様な状況でした

そんな中でもどんどんチケットを待つ人の列は長くなり、
最終的にはどれだけ長くなったのかわからない状況になりました(笑)

そしてチケットとタオマフを貰って、いよいよミクスタとご対面!

かっこいい…
個人的にはこういう角ばった武骨な外観好きなんですよ、ベアスタとか

そして開店に向けて慌ただしく準備が進む屋台群


とは言えこれからまたスタジアム入場まで待つのも勿体ないので、
折角なので周囲を散策してきました
こちらは後日別途でブログを書きますが、その道すがらギラヴァンツに関するものを幾つか見かけたので、簡単に写真のみで紹介します

『サッカーのある街、北九州』


そして散策を終えてスタジアムに戻ってきましたが、中に入るにはまだ早く、
小腹も空いたので屋台群を散策する事にしました
この日は九州・中四国にホームを持つチームに所縁のあるスタグルが出ておりました
J2からは
『V・ファーレン長崎』

『大分トリニータ』

『ロアッソ熊本』

『レノファ山口』

『愛媛FC』

『カマタマーレ讃岐』

J3からは
『鹿児島ユナイテッド』

『ガイナーレ鳥取』

以上の様に出店されていました
他は北九州のご当地グルメが半分くらいでしょうか
そんな中で私が食べたのが
『讃岐うどん』

『浜千鶏とり天』

因みに愛媛だけはチームの幟を立て、ユニフォームを着て運営する気合の入り様(笑)
私がグッズを見せて愛媛サポと明かすとさすがに驚かれたみたいで、
待ち時間の間に軽く愛媛FCトークをしていました(笑)
『焼きカレー』

北九州といえば焼きカレーらしいですね
ちなみに他に焼きちゃんぽんなんかもありました
北九州は何でも焼くんでしょうか
『からあげ』
締めは唐揚げ

そんなこんなでお腹も大体一杯になってきたのでスタジアム内に入ります
私はB自由席にしたのでそこへ向かうのですが、途中に立派な銘鈑が

どうやら北九州地盤の東邦チタニウム社が寄贈したそうです
そしてこれ以外にもミクスタは北九州地盤の企業が寄付した物が色々使われているそうです
その案内がスタジアムの一部にありました

(縦にならない…)
こういった取り組みって凄く立派だと思いますし、素晴らしいなーと感じました
寄付っていうとどうしても金銭のイメージが強くなりがちですが、
そうじゃなくて自分たちの得意分野でスタジアム引いてはチームに貢献するってやり方は、
ありそうでなかった試みなんじゃないでしょうか
最新のスタジアムに自分たちが技術の面で加われる、
それって技術屋にとっても自尊心が擽られるような感じがして誇らしいですから
現にTOTOから来賓として挨拶に来ていた方も
『世界で唯一全トイレにウォシュレット完備』と仰られていましたし
そういった意味では、今後新スタを検討しているチームも参考にすべき手法だと思います

南サイドスタンド


メインスタンド

メインスタンドの下には小さな電光掲示板も



北サイドスタンド


この写真を撮ったのは試合開始約2時間前なのですが、
正直思ったより空席が目立って心配だったのはここだけの話です

そしてバックスタンドの裏は本当に海でした


メインビジョン


北九州ゴール裏


これって長崎の選手ダンマクをそのまま使っているんでしょうか?


秋田ゴール裏

凄くほのぼのしていて良いです(笑)

挨拶に来た秋田選手団


そうこうしている内に各所とも人が入ってきました

そしてこの日の観客数

1万5千弱ってすげぇ!

なんでもJ3史上最多動員数らしかったです

ギシさん


池元選手

初めて生でプレー見ましたが、目立って上手かったです

久富選手

俺の大好きな久富選手(笑)
この日も攻守に大車輪の活躍で、秋田の全てのチャンスはこの漢から生まれているといっても過言じゃなかったです
私の周囲にいた方の評価も、秋田では一番高かったように感じました

挨拶する両チーム&北九州チーム


試合結果


さて、ここからは試合の感想等々諸々を

先ず試合内容ですが両極端でした
アウェイの秋田ですが、ここは開幕に向けてしっかり準備をしてきたなーと感心させられました
昨年は現愛媛監督である間瀬氏が監督を務め、過去最高位である4位になったチームですが、
後任の杉山氏もしっかり間瀬氏の良い部分を継承しており、
スムーズに指揮官交代が行われたような印象を受けました
あとは如何にフィニッシュ面を仕上げていくか、その課題を如何に克服するか
それを克服した時、もうワンランク上のチームになると思います

そしてホームの北九州
ここはいったいここまで何の練習をしていたのか首を傾げる状態です
攻守共に組織的な形が(特に前半は)見られませんでした
時間が経つにつれ徐々に良くなってきましたが、
それも個々の閃きだったりするもので、組織的な動きには見られませんでした
秋田が良かっただけに、余計に残念に見えてしまいました
正直1年で昇格は厳しいです、今の状況では
ですが、早い段階で課題が浮かび上がる事は良い事でもあるので、
しっかり一つ一つ解決していくしかないでしょうね

最後に
今までの北九州の観客動員数から、個人的には8000越えれば御の字だし、
1万越えたら望外の結果と睨んでいましたが、結果的にはJ3最大動員数である1万5千人弱がスタジアムに集まりました
正直これだけのポテンシャルがあるとは思っておらず、びっくりしましたすみません

もうちょいこの辺り掘り下げた考察もしたいけれど、時間を作れないよー
まさかこれに3時間もかけるとは思わなかったー


【公式】ハイライト:ギラヴァンツ北九州vsブラウブリッツ秋田 明治安田生命J3リーグ 第1節 2017/3/12

16/6/18 J1 第16節 東京vs新潟

2016-06-19 07:50:57 | サッカー
昨日、味スタにサッカーを観に行ってきました


というのも、ある約束があったのでその一環として観に行く事になりました

そして、J3やJFLの試合を観に行く事はあるんですが、実はこれがJ1同士の試合の初観戦になります

昨年の東京V戦以来の味スタ


そしてこの日は先日急性白血病とリリースされました新潟の早川選手の募金を行ってました


大変な病気ではありますが、不治の病ではありませんので、一日も早く回復されることをお祈りいたします

逆光が眩しい味スタのピッチ


元愛媛の秋元選手


ぎっちり埋まった新潟ゴール裏


FC東京のゴール裏にはこの様なダンマクも

(因みにこのダンマクは試合後新潟に託されたそうです)

他に、東京側からは早川コールもありました

そして新潟側では背番号28(早川選手)のコレオ


早川選手を勇気づけるチャントも随所に歌われておりました

ウォームアップする東京の選手


新潟のスタメン


東京のスタメン


you'll never walk alone


選手入場


気合のこもった新潟ゴール裏


ところどころに光っていて綺麗な味スタ


選手整列


東京サイド


新潟サイド


後半開始前の両チーム円陣


FC東京のマスコット『ドロンパ』


初めて見ましたけど、動きがキレッキレで凄かったです(笑)
因みに彼が乗っている一輪車、めっちゃ動きが早かったですが、あれは自動かなんかなのでしょうかね?

試合は1-1の引き分け


試合後の整列


バックスタンドに挨拶に来た選手


試合内容に関してはまぁ簡潔に…
東京の失点はあまりにお粗末
リスタートの位置に若干の疑問はあるものの、それも含めて秋元がお粗末すぎた
元々ボールを持ちすぎる癖のある選手(過去にそれでカード歴もあり)だけれど、あれは持ちすぎ
そして審判に詰め寄っているうちに意識がそっちに向いているうちに、新潟にボールを奪われてそのままゴール
ボールを持ちすぎるのも良くないが、あそこで簡単にボールを離してしまうのはもっと良くない
(因みにこのとばっちりを受けたのが新潟の守田選手で、必要以上に神経質になったせいかキックの精度が…)
そのまま前半は何かあんまり期待を持たせない内容で終了
あと、18分に新潟のマイケル選手が担架で運ばれて交代になりましたが、あの後どうなったのでしょう、心配です

後半に東に変えてバーンズを投入してから攻撃に勢いがついて、その流れから59分に平山がゴール
ただ、ここでも敢えて東京に苦言を呈します
ゴールを喜ぶのは悪いことではないですが、仮にも上位を狙うならあそこは少しでも早くボールをセットし直すべきではないでしょうか
引き分けで長々ゴールセレブレーションをしている暇はないと思います
そこが今のFC東京の状態を示しているような気がしてなりません
そして69分にはムリキに変えて中島、75分には平山に変えて前田を投入するも点が奪えず終了
中3日で浦和戦が控えている事を考えるとここで前田を使う事は極力したくないでしょうけれど、
とにかく目の前の勝ち点3を獲りに行くという意思表示で、そこは理解できます
あとはムリキが90分動ける様になるまで辛抱ってところなんでしょうねー
前線にバーンズ、ムリキ、平山がいた瞬間は東京の攻撃に厚みがありましたから

新潟はレオシルバ(時々端山)しか見ていませんでした(笑)
どういう状況でどの位置にいて、どんなプレーを選択するか
それを見るだけでも結構楽しめたので(笑)
強いて言うならシュート2本に終わった結果をどう受け止めるか
チャンスは所々で作っているんですが、その局面で安易にボールをロストしているんですよね
そういえばラファエルシルバって怪我なんでしょうか?楽しみにしていた選手の一人だったんですが…

両チームのサポーターに関しては、やっぱりJ1!って感じで迫力が今までのどれとも違いましたね
2万人いる試合自体初めてだったんですけど、拍手や手拍子にブーイングどれをとっても圧倒されるような規模でただただ感心するばかりでした
そうそう!それと念願の守田ダンス(で合っているんですかね?笑)を生で見れたのも感動です

以上