この日は久々に近所(って距離でもないですが)のギオンスタジアムに試合観戦に行ってきました
対戦カードは相模原対秋田
観戦理由は昨年藤枝で良い選手だなーと思った久富選手が、今季秋田に移籍したのでそれ目当てです(笑)
あと、秋田は現在首位なのでどんなサッカーするのかなって興味です
秋田のバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/30/cf9466b9472a976a6090c36cf10381d7_s.jpg)
秋田の応援団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2d/316cc24a93103c37c8554344cd720d23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bc/8749961d5347d99f1810e33b150d7dda_s.jpg)
本日の対戦カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/a6/f157442a155f88238ee8d154cee290ce_s.jpg)
今季初スタメンの相模原、川口選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/84/e5421cda9a94f4ee863bda41c11a7980_s.jpg)
試合としては2-2の引き分けでした
後は個人的な所感をつらつらと書き述べます
・秋田はフォーメーションが3-4-3だったのですが、特にその4の位置でサイドのポジションだった8番熊谷、32番浦島両選手が攻守に活躍
・相模原はチャンスは作るものの迫力をあまり感じなかった
・特に前線で身体を張ってタメを作っていた18番服部選手を変えて以降は尚更
・でも、0-2とリードされた状態から結果的に引き分けた訳だから結果オーライ
・秋田は1-2にされてから重心が後ろに下がって、安定感が徐々に無くなった
・久富選手のゴールが見たかった
そんな感じでした
(ぶっちゃけ試合から2日経っているんで、曖昧なところもあります… 笑)
因みにこの日食したスタグルは『淡路島カレー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b8/d25be45d8aee42584ce6b41a6432c822_s.jpg)
淡路島産の玉ねぎを使ったカレーです
カレーの辛さとキャベツの漬物の甘さが程よくマッチして、カレー好きの私も満足の1品でした
そしてこの日の入場者数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/43/8cbd12e3a0efab7de4f950a80134ee5d_s.jpg)
でした
J3でこの入りは凄いなー、これが川口効果か!なんて思いました
(後で知りましたが、どうやらこの日は無料招待があったみたいです。確かに子供が多かった)
やっぱりたまにはこうやって贔屓チーム以外の試合をゴール裏以外からぼけーっと座りながら観戦するのも楽しいですね
そして次回は何もなければあの試合へ行ってこようかと思っています
対戦カードは相模原対秋田
観戦理由は昨年藤枝で良い選手だなーと思った久富選手が、今季秋田に移籍したのでそれ目当てです(笑)
あと、秋田は現在首位なのでどんなサッカーするのかなって興味です
秋田のバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/30/cf9466b9472a976a6090c36cf10381d7_s.jpg)
秋田の応援団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2d/316cc24a93103c37c8554344cd720d23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bc/8749961d5347d99f1810e33b150d7dda_s.jpg)
本日の対戦カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/a6/f157442a155f88238ee8d154cee290ce_s.jpg)
今季初スタメンの相模原、川口選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/84/e5421cda9a94f4ee863bda41c11a7980_s.jpg)
試合としては2-2の引き分けでした
後は個人的な所感をつらつらと書き述べます
・秋田はフォーメーションが3-4-3だったのですが、特にその4の位置でサイドのポジションだった8番熊谷、32番浦島両選手が攻守に活躍
・相模原はチャンスは作るものの迫力をあまり感じなかった
・特に前線で身体を張ってタメを作っていた18番服部選手を変えて以降は尚更
・でも、0-2とリードされた状態から結果的に引き分けた訳だから結果オーライ
・秋田は1-2にされてから重心が後ろに下がって、安定感が徐々に無くなった
・久富選手のゴールが見たかった
そんな感じでした
(ぶっちゃけ試合から2日経っているんで、曖昧なところもあります… 笑)
因みにこの日食したスタグルは『淡路島カレー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b8/d25be45d8aee42584ce6b41a6432c822_s.jpg)
淡路島産の玉ねぎを使ったカレーです
カレーの辛さとキャベツの漬物の甘さが程よくマッチして、カレー好きの私も満足の1品でした
そしてこの日の入場者数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/43/8cbd12e3a0efab7de4f950a80134ee5d_s.jpg)
でした
J3でこの入りは凄いなー、これが川口効果か!なんて思いました
(後で知りましたが、どうやらこの日は無料招待があったみたいです。確かに子供が多かった)
やっぱりたまにはこうやって贔屓チーム以外の試合をゴール裏以外からぼけーっと座りながら観戦するのも楽しいですね
そして次回は何もなければあの試合へ行ってこようかと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます