自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

3月9日・鶴舞公園の春・1

2021年03月29日 | 季節 春

この日は再検査の結果を聞く為12:30の予約でした

少し早めにバスで出掛け、診察前に1時間ほど公園のお散歩をしました

前回検査技師の先生から「悪い物は何も無かったのでご安心下さい。」と

伺ってましたのでさほど心配も無く、バードウオッチングも楽しむ事が出来ました

 

 

3月9日・鶴舞公園の春・1

きれいなお花が植え込みされて、お世話をして下さっている方々にいつも感謝ですね

 

 

 

柳の新芽も美しく嬉しいものですね

 

オトメツバキ

 

↑ と ↓ 紅白を観られました

 

柳の花

 

 

 

最初の診察の日?は、この柳にカワセミがいましたね

 

北の蓮池の方で何か動いてる?!と思いましたら、キセキレイ でした

 

 

 

カワセミ

背中のきれいなブルーが、遠くから歩いて行く私の目に飛び込んで来ました~

 

私のカメラには遠いですが・・

 

 

 

白いツバキ

 

 

 

ハナモモ

茶みせ南の大木が満開できれいですね~!

 

茶みせ前の オトメツバキ

 

 

ここでタイムリミットが来ました

 

つづく