毎日のほのぼの「嬉しい」「感謝」探し、してみませんか。

日常に埋もれている嬉しい事や感謝を実際に文字にしてみませんか?四葉のクローバーのように探せばきっとあるはず・・。

冬から夏日、そして・・もう夏?

2010-05-09 | 日記
今年は春という気分を味わう間もなく、あっという間に夏日な気がします。アイスクリームは冬もとても売れるそうです。夏もですし、アイスクリームの年?!

新緑を暑い中見ていたら、抹茶アイスが浮かびました。
アイスはイタリアからフランスへ、そして日本にきて抹茶や小豆アイスに。これも日本人の知恵、工夫の知恵。「現地そのまま」もいいですが、ちょっとひねって温度や湿度や歴史に合わせた諦めない工夫をする心を忘れたくないものです。

もともと、お茶であんみつ。フルーツ食べてましたしね。
一度に食べるとイチゴ大福。納得。

幸せは工夫から生まれるそうです。幸せ、歩いていても幸せ。笑えば幸せ。
「頭は時々空っぽにして、可能性に場所をあげよう!」という言葉を聞いたことがありますが、収縮してしまわないように気をつけたいです。

連休の晴天続きも新記録とか。
でも晴天が良いかというと、雨もないと草木も枯れます。何事もバランス、ホドホド、速いだけ、持てるだけ、行けるだけどこかに行く、でも心もちゃんと行っているのかしらん。ゆっくり、毎日に感謝して人生を濃く、毎日が印象的になると素敵です。ボケなさそうだから・・・。