田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

慣れる

2008-07-02 14:22:14 | Weblog



長期出張から帰ってきた後、顔を見たら逃げ出していたチビスケですが、
最近やっと同居者に慣れました。

最近は顔を見ても逃げはしないし、こうやってひざの上に置けばそれなりに
満足そうな様子を見せます。
こんな変な格好で寝ていても、満足しています。

後ろ足が変な格好で出ています、苦しくないようですねー。






ズッキーニ

2008-07-02 14:21:05 | Weblog



巨大ズッキーニが沢山出来て、同居者が会社に持っていってもまだ5本余っていて
どうやって消化しようかと悩んでいましたが、結構レシピが沢山有るのですね。

コレはズッキーニとニンニクのみじんきり、オリーブイイルを振り掛けてレンジでチン。
その後粉チーズとパセリと味噌をスプーン半分ほど隠し味で入れて食べるものです。

ニンニクとオリーブオイルでイタリアンなのに、味噌の隠し味、中々不思議な味です。

その他にもナムルとか、中をくり貫いてマカロニを入れてグラタンとかー。



屋根の上

2008-07-02 14:20:12 | Weblog



今日はブーにゃんがベランダに居なかったので、イエ猫はのびのび屋根の上に居ます。

ニャンは眼が見えないので、視覚の恐怖感が無いのか、平気で瓦の上に登ります。
ポンやチビスケは怖がって瓦の上に登りませんが、ニャンは今でもこうやって登っていきます。

屋根の上から何回か落ちたニャンですが、瓦からじゃなくって、ひさしの部分の
出っ張りから落っこちたみたいです。

歩いて行ける幅の限度が判らないからですね。
流石に瓦の上では一歩一歩慎重に歩いてるんですね。