田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

ねこ踏んじゃった♪

2009-06-19 19:18:00 | 日々のこと


猫踏んじゃった♪猫踏んじゃった♪♪

っていう歌有りますが、本当に猫踏んじゃいました。

廊下の窓を閉めつつ、トイレに行きました(廻り廊下で長くて暗い)
電気をつけていなかったので、トイレの電気を消したら暗くてよく見えない。

目の前にチビスケが転がって居たので、踏まないように抱き上げて
歩き出したら・・・・・

その先にポンも転がっていたらしく、フンニャー!!って凄い勢いで
(シャカシャカシャカーッという音とともに)
走り去っていきました。

何故か、抱きあげていたチビスケまで驚いて一緒に走り去っていきました。
でも、走り去って逃げられるんだから、怪我したわけじゃないんだよね。

猫って大げさだから。


嘘ニャオン

2009-06-19 18:15:37 | 日々のこと


iphoneのアプリで、ただ眺めるだけ、撫でると(画面を触ると)ミャオーンと
いうアプリを入れました。

癒し系と書いてあったけど、あんまり癒してくれないなーと、思っていたら、
猫の声を聞いたニャンがやってきて、声の主を探しています。

面白いので、もっとニャオーン ミャオーンとやっていたら、玄関で寝ていた
アストンまで起きて来て、なーに?と言う顔で探していました。

ニャンは眼が見えないので、iphoneの画面を見せることは出来ないけど、
アストンにはiphoneの画面を見せながらタッチして声を聞かせたら
何度も首をかしげて、なかなか可愛いしぐさをしていました。

しかし、猫や犬が来るくらいリアルな声なんでしょうかね。

「Meow」という無料のアプリです。(Meowとは、猫の鳴き声の意味だとか)





今日は暑い

2009-06-19 18:11:57 | 


今日は暑くなると、天気予報で言っていたので、アストンは昼も
外には出ないで一日中家の中に居ました。

6時間くらいに一度、トイレ散歩に軽く出るくらいで大人しくしています。

二階も、廊下も、広縁も、キッチンも、家中の窓を開けたので、風が抜けて
涼しいですが、アストンは玄関のタイルの上にベタ寝をしていました。


オクラ

2009-06-19 18:07:35 | 


オクラの苗。
オクラはオクラでも、赤いオクラ。
茎の部分が赤くて、ちょっと変な感じです。

何年か前に、オクラを種から育てたことがあります。
種から作ると結構量があって、出来すぎました。

オクラもズッキーニ同様、花が咲いたなーと思ったら、あっという間に
実が大きくなります。

成りすぎると、大きくて、硬くなるので食べるには適さなくなってくる。

これは苗で買ったから4本だけ、まあ十分でしょう。





メール投稿

2009-06-19 12:22:09 | 独り言


いまや、ブログも出先からメール投稿が当たり前。

しかし、なぜiponeで投稿できないのか、まったく予想外でした。
実験で、SafariからブログのPCアドレスに繋いでアップするのはできました。

旅先から何かをするときは、今のところこの方法しかないですね。
しかし、写真が。。