田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

アスパラわらび

2009-06-21 21:56:07 | 野菜


不思議な野菜がありました。
「アスパラわらび」山形県産、と言うことですが、買いに行ったスーパーには
食べ方が書いてなかった。

ネットで調べればいいや、と、思ってましたが、調べても調べても、
検索に引っかからず困りました。

食べ方が判らないけど、とりあえずアスパラと書いてあるから、
アスパラのように茹でてみました。

でも、茹で汁にちょっとアクがでてたので、わらびの様に水でさらして・・・

今日食べるのは、おかずが沢山あるからいらないかー、ということで
明日にしました。

どんな味がするのか、こわごわ、でも、明日は食べないとナ。



ラタトゥユを作った

2009-06-21 21:50:35 | 料理

ラタトゥユを作りました。
ラタトゥユの材料は、自家製のズッキーニ、玉ねぎ、昨日の朝市のトマト。
あと、茄子と、庭の月桂樹。

これを細かく切ったニンニクをオリーブオイルに入れて、野菜と炒める。

鍋に入れて、コンソメと塩、胡椒でコトコト
良い鍋が有ると楽でいいです。

冷たく冷やして、明日の朝から頂きます。
(トマトが大量に有るので、トマトジュース、トマトソース、ミートソース
 色々加工して作ってます)

でも、いい材料で作ったのは美味しいから、頑張る!!!





ズッキーニ収穫しました

2009-06-21 21:44:59 | 野菜



成長が早いズッキーニ、昨日ぐらいに取れば丁度良かったのかも
知れませんが・・・・ちょっと育ちすぎた??

でも、中身はまだ大丈夫でした。
切ってみたら、種はそんなに育ってなかった。



去年は、ベジタブルガーデンで何とか?とか、名前忘れたけど
黄色いズッキーニの種で作りました。
今年は○カタの種、普通のズッキーニです。

しかし、先週の火曜日に受粉したのが、成りすぎで大きくって
その、翌日の水曜に受粉したものも、大きめって・・・

どれだけ成長が早いのでしょうかね、ズッキーニ。




コストコ

2009-06-21 13:55:52 | 買い物

今日、ボーナスも入ったことことだし・・・と言うことで、
コストコ行ってきました。

朝一番で行くのですが、いつも通りに行ったらすでに店内は凄い人。
いつも通りでも営業時間前なのですが・・・最近は、もっと前から
あけているんでしょうかね。。今日はとにかく速かったらしいです。

それに、幕張メッセでホビーショウをやっていて、そのパーキングに行く車で
長蛇の列、コストコはメッセの駐車場の方だから、相乗効果じゃないけど
両方の渋滞で酷い事になっていました。

7月には新三郷にコストコオープンするから、少しはマシになるのかな??



朝市の買い物

2009-06-21 00:08:23 | 日々のこと


今日のおまけは、このトマトの袋二つ分。

他に、正規購入分(これもおまけ入り)
安すぎだよね。

でも、今日は魚屋さんで、700円と800円のマグロ二つで1000円で
いいから、持っていきなーと、半強制的に進められ。

控えめに叔父さんにサバ味噌とか食べるなら、今日のサバお勧めだから、
おまけするからどう?と、進められーーー、
あれよあれよという間に、何人家族じゃい!!という量の魚。

カジキマグロの切り身 4切れ、
烏賊(小さい種類の)6杯(一パック)
サバ、一尾(グラム売りで大きい奴)
カマス 2尾 (グラム売りで大きい奴)
マグロ 2柵 (これはおばさんに進められたもの)

これだけ買って3300円か、3400円。
すでにマグロだけで、ここでちゃんと買えば1500円だもんね。
それに、新鮮で美味しい。
(勿論まぐろも生です)

朝市は毎回日にちが合うわけじゃないので、行けた時はまとめ買いをしときます。
新鮮で、安心(売り手を信用できてるから)、で、安い。

サバは味噌煮にして、烏賊は裁いて冷凍。
マグロは一柵、食べて、のこりは漬けに
カマスは塩焼き(これだけでかお腹一杯になった)
カジキまぐろは酒に漬けておいた。

まだ暫くは、魚三昧の食生活です。

朝市の収穫

2009-06-21 00:04:29 | 日々のこと


トマトがどんどん安くなってきました。

って言うことで、トマトをだいたい600円分くらい購入希望しました。
しかし、おまけが入ってどんどん凄い量に・・・

キュウリとキャベツ、ねぎを購入、この量で1100円。
うーん、今までの信頼関係の賜物ですかねーー。

ウチは売れないトマトを上げても、ちゃんとジュースやら、トマトソースやら、
スープやら。。加工して腐らせないで食べきるから、おばちゃんも売れない
熟したトマトや、小さいもの、色の悪いものをくれます。