田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

足柄のスタバ

2009-09-13 18:02:42 | Weblog


伊豆行きの行きに足柄SAに寄りました。
海老名はまだ渋滞区間だったので寄る気になれず、次の大きいところで
食事と珈琲を飲もうという話になったのです。

食事は中華レストランが比較的空いていたのでそこに入り、珈琲はスタバで
買うことにしました。車の中で飲むためなので一つでいいという話になり
それなら大きいのと買おうという事でベンティのラテを購入しました。

蛇足ですが、
以前何かの本に書いてありましたが、どうせ買うならこれを買うのが一番お得
というのを集めた本か何かで、スタバだとベンティを購入するのが一番お得
なんだそうです。量と値段の比率だそうですけど。

まあ、そんなこんなで、二人で飲むのだしまだ先も有るしということで、
ベンティを購入したら、スタバの人にまだまだ先が長いんですか?
と聞かれました。

高速のSAということで、ここではグランデやベンティを購入する人が
多いんだそうです。
先が長いと、それに比例して大きいサイズを購入していくんだそうで。。
ナルホドねーと思いました。

GT40

2009-09-13 17:53:03 | Weblog


伊豆の帰りに、ついでなので大黒に寄ろう・・ということになり、
大黒のPAによりました。

日曜の朝はスーパーカーが集まるし、同居者のオープンカークラブの人の
集まりが有るかもしれないということでしたが、オープンカークラブの人の
集まりは無かったです。

しかし、いろんな車が集まっていました。

ポルシェも多く集まっていたし、RX-7のあつまり、MGの集まりも
目立ちました。MG-AやMG-Bやもっとふるいの。
モーガンも居たかな。。

写真はGT-40
無論フェラーリとかも居ましたけど、お金を出せば買える車よりも
古いけど、好きだから手入れしながら大事に乗ってる車・・・の方が
私は好きです。
GT-40なんて滅多に見られないので目の保養になりました。

畑毛温泉行ってきました

2009-09-13 17:50:38 | 


沼津から車で40分くらい?の場所にあります。
行く途中交差点の名前が「岐れ道」という味わいのある交差点名。

ここを曲がったら小さな温泉街があります。
溜まったポイントと交換した宿ですが、HPをみると休前日の
プロパー料金は2万円位からなので結構高級な旅館の部類です。

部屋は洋室で、ビジネスホテルに毛の生えたような部屋でしたが、
(ベッドは広かったけど)食事は会席で良かったです。

ウチは回数行くので、宿のグレードは低いところが多いから
高いところはお客さんも品がよくって静かでいいねーと、
しみじみ思いました。

バッテリー

2009-09-13 17:17:57 | 


320SLのバッテリーを購入しました。
新品はとてもじゃないけど馬鹿高いので、リビルト品です。

バッテリー交換のときに12Vの他ものと繋げ、またコンピューターエラーが
出ないように乗せ替えました。。。
が、電圧のアラームが点滅でチカチカするものから
点きっぱなしになってしいました。

どうもバッテリーが悪いのではなく、オルタネーターの方が
いかれていたらしいのす。

さてさて、ヤナセでの修理はオルタネーターも高いし、工賃も高いので
ウチはヤナセでは無理です。

となるとどうするか?オルタネーターの中のレギュレーターが悪いようなので
レギュレーターだけを交換する部品を探すか(有るかどうかわからないけど)
リビルトのオルタネーターを探して購入するか。。。

以前マスタングもオルタネーターを2回交換しました。
リビルト品を購入して、二回目はレギュレーターだけをアメリカから購入して
交換して修理しました。でも、ベンツのオルタネーターは取り外すのが
素人には難しいらしいので、頼まないといけません。

色々手を尽くして見ますけど、やっぱり外車は何かと大変です。
部品も高いもん。