もう家で常に作っているシードル。
最初はリンゴの天然酵母で作っていましたけど、
夏場はリンゴだとコスト掛るので、いまはイーストで
作っています。
イーストをこうやって発酵させて、リンゴジュースに
入れて一次発酵させます。
10日後底に溜まった酵母を入れないように瓶を移して
グラニュー糖を入れて二次発酵を2日くらい。
リンゴジュースは酸化防止が入っていないジュースであれば
うまく作れます。
入手が簡単な香料入りで作っていますが美味しくできますよ。
簡単にスーパーで売っているジュース方が安いしね。
最初はリンゴの天然酵母で作っていましたけど、
夏場はリンゴだとコスト掛るので、いまはイーストで
作っています。
イーストをこうやって発酵させて、リンゴジュースに
入れて一次発酵させます。
10日後底に溜まった酵母を入れないように瓶を移して
グラニュー糖を入れて二次発酵を2日くらい。
リンゴジュースは酸化防止が入っていないジュースであれば
うまく作れます。
入手が簡単な香料入りで作っていますが美味しくできますよ。
簡単にスーパーで売っているジュース方が安いしね。