iOS 4.1 の JailBreak 手法は確立してません。
先日iPhoneの調子が悪く、仕方なくiOSをバージョンアップしてしまった
(というか、復元にするとバージョンアップになってしまった)ので
今現在のiOSが4.1という状態です。
今現在のこのバージョンの脱獄は無理みたいです(安定して確立された
物が無い)この前の4.0.1だと簡単に脱獄できたのですけど・・
4.0.1はiPhone単体で、サファリでHPにアクセスしてそのまま脱獄
できるというお手軽なものでしたけど、今の4.1は redsn0w で可能
らしいけど、WiFi に問題が出るらしいのでそれじゃ出来ないです。
11月には新しいiOSの4.2がでるらしいのでコレを待って、コレでの
安定した脱獄が出来るソフトを待つしかないですかね。
プリウスの燃費が最近伸びました。
夏場で高速を普通に走るのだと、1リッター22キロくらいのものでした。
頑張っても23まで行くか行かないか・・・。
ところが最近、1リッター25キロ走ります。
(今現在25.9になっています)
購入して3ヶ月?位で15000キロくらい乗ったのかな?
高速走行でエンジンのあたりが出たのも一つでしょうけど、
涼しくなってクーラーつけていないのが最大の要因みたいです。
プリウスはコンプレッサーが別立て、電動インバーターで他の車よりも
良いはずなんですけどやっぱりオルタネーターが回るし燃費に大きく
関わってきます。
クーラーの燃費は低速であればある程、また、クーラーのつけ始め
が特に消費電力を沢山使って効率が悪いそうだから、近所の買い物で
使ったとき(ジャスコとかのチョイノリ)ガンガンメーターが下がって
燃費が悪くなるのにも理由があったんですね。
先日1万キロ突破したのでエンジンオイルも交換しました。
トヨタの純正ではなく、BPのオイルに交換して、オイルは最小限の量が
効率が良く燃費がいいと聞いたので、 LOWの線ギリギリに入れて
ありますが、それも効果出たのかなぁ???