田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

ツツジ

2013-05-19 22:09:53 | 別荘


別荘の周りのツツジが咲き出していました。

山の上だから静かで鳥の声しかしません。朝、フクロウが鳴きだしたら他の鳥たちも囀りだしました。

てっぺんかけたか~と、ホトトギスも鳴きだしました。

次回来る時忘れなかったら双眼鏡を持って来ましょう。


ドッグカフェ

2013-05-18 20:30:31 | 美味しいこと


塩原のドッグカフェ、チノフィーロ・・だったかな?調べて行きました。

大型犬が大丈夫でドッグランの有る所、混雑する那須街道の方ではない所で行きました。

日替わりのランチ、とても美味しかったです。
リピート決定ですね、ドッグランも大型犬が十分遊べる広さでした。

那須塩原

2013-05-18 20:11:27 | 別荘


別荘到着してびっくり、前に見学に来た時は駐車場から降りて来る階段がすごく急で長い階段だと思ってましたが
いざ来て見てら階段は短い階段だし、そこから別荘の玄関までのアプローチもたいして距離がないのが判明。

今日やろうと思っていたアプローチまでの階段作りも急がなくても大丈夫な感じです。

犬連れだから、ドッグカフェ行って塩原で買い物して、届いた布団をセッティングしてたらもう夜でした。

来週はIKEAに行ってソファーなどをかって届けてもらう予定。

その前に一度私が平日に来て、家から持ってくるテレビや、炊飯器や食器などを持ち込まないと行けません。

ライカ乗せると他の荷物が乗らないから荷物が持ってこられないんですよね。

佐野SA

2013-05-18 07:47:14 | 








佐野SAになんとか到着。
東北道混雑してました、みんな何処に行くんだろう。

ライカさんは何とか佐野までウンチを我慢してくれました。

朝にするのを待っていたのですが中々してくれないので、時間も遅くなるからしないまま出発してしまったのでドキドキものでした。

ドッグランには同じ長毛のシェパードが居ました、8歳と言って居たかな。

何と、体重が60キロも有るそうで、グレード・デーン並みの体重ですね。

お互いに怖がって?遊んでもらえませんでした。

暑い日のドッグラン

2013-05-17 00:01:06 | 










ドッグランが大好きなライカは、車で向かう途中ワンワン言い出します。

多分、まだつかないのー!⁈
あたし飽きちゃた~~っ
という感じでしょうね。





走り回った後のこの満足顔‼‼

暑かったから、バケツの水を飲んだ後顔を水に突っ込んでいました。

ウニパスタ

2013-05-16 23:57:15 | 美味しいこと


ウニパスタ作りました。

瓶入りのが安かったので、買って見ました。
流石にそのまま食べるつもりではなく、パスタ用として買いました。

バターと生クリームてま味を整えたら、中々美味しいパスタが出来ました。

またやすいのが有ったら買おうっと。(*´∀`*)

朝の風景

2013-05-16 22:35:33 | 犬と猫


プンちゃん、愛護センターから引き出す時に歩けませんと言われたのですが歩くは歩きます。

引き出したその日でも、部屋の中を少しは歩きました。

でも、後ろ足が変形してあまり上がらないから歩くのは苦手です。




それでもゴミ出しに行く時に、置いていかれるのが嫌だからでしょうがとてとて歩いてついてくるのが最近のプンちゃんです。

虎男も来るからこういう絵になります。



虎男もにゃ~にゃ~言いながらついて来ます。



帰り道はプンちゃんは一輪車。


ハイテンション

2013-05-13 22:15:20 | 


ライカさん、散歩の時むちゃくちゃハイテンションです。



土日を挟んでの月曜日は、週末旦那が適当な散歩をしてたから元気が有り余って、特にハイテンションになってます。



田んぼの用水路に足を突っ込んで、またハイテンションになり、その泥足で私をどつくので今日は途中で帰って来ました。

散歩が短くても、家に帰るのが嬉しいのか、それはそれでハイテンションなライカさんです。


畑の水入れ

2013-05-13 22:09:32 | 


借りてる畑に置いてある水入れが無くなりました。

この青いものを二つ置いてあったのですが、気がついたら一つになっていました。

これスエーデンかノルウェーだったかの、魚を入れて置く入れ物で蓋も有るのですが、蓋も失くなってた。

盗まれたんですかね~ー?

気の毒に思ったのか、畑を貸してくれてる大家さん?地主さん?が風呂の入れ物を置いて置いてくれたようです(;^ω^)



まあ、有難い・・・かな?


プンちゃん

2013-05-13 22:04:26 | 


庭に洗濯物を干しに出ると、当然プンちゃんもついて来ます。というか、抱っこして外に出ます。

流石に洗濯物を干す時は抱っこしたままは無理なので座って待っていてもらいます。



日当たりの良い、そして下にはライカの洗い物で直接地面ではない所でじ~っと座って待っているプンちゃんです。