田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

昨日の戦利品を見せびらかすのだ

2015-11-26 13:22:16 | 那須


そうそう、昨日の『手しごと屋さん』での収穫をご紹介!!

これはヘアバンドみたいに使うイヤーマフ
暖かそうで、可愛いですよね



ネックウォーマー
暖かそう♡




またティペット買っちゃいました。
昨年は黒くて、フェイクファーが少しカールしてる物を買いましたから被ってはいない(;・∀・)よね?



編みぐるみのライオン君



手作り石鹸、何とかという成分が入っていて・・・と説明されたけれど名前は忘れました。
冬の乾燥肌に有効なものが入ってるとのこと、カサカサ粉ふき肌に有効らしいです。



柚子の果汁のポーション、一つで100円だから買っちゃった。お湯割とかしたら体が温まりそうですよね。


ゆっくり見たらもっと色々あったのだろうけれど、ワンズを待たせてるから気が気じゃ無くて、気が焦ってしまいます。

プンちゃんはワンワン吠えてるし(⊃ω⊂=)

ぷちMR.Macの方にも『手しごと屋さん』を教えたら、帰りに寄って、手袋や野菜、キムチを買って帰ったそうです。

無農薬野菜とかも売ってるのですよ💖

キムチ買おうと思って買い忘れた、クローチェのケーキも持ってたから持ちきれなかったのよね(・_・、)





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

雪が降っても雨が降ると溶けてしまうね

2015-11-26 10:30:41 | 那須


昨晩は17:30過ぎくらいから雪が降り出しました。



20:30か21:00過ぎにライカのトイレで外に出たら、雪は結構積もってました。





車のワイパーを上げるのを忘れていたので、ライカと一緒に上の駐車場に上がったら駐車場一面白銀の世界で綺麗でした。

ライカは夜だというのにハイテンションで走り回っていましたよ(*^o^*)





今朝は雪から雨に変わり、雪は溶け出していました。







駐車場は一面白銀の世界でしたが、いまは溶けて雪が無くなっちゃいましたね。

別荘地内の道路も問題ないですから、他の道路はもっと大丈夫でしょう。



窓の下の小っちゃい足あと



雪の中、ホンドテンちゃんが来たようですね。
寒かったから良質なタンパク質を差し上げました(いつもの鳥レバーですけど💦)


雨が降っているから、今日はお買い物は無理かな?
ワンズを残していくのは不安だから、連れて行くとなると雨は辛い。

玄関とキッチンの電球が切れてるんですけれどね~~(#^.^#)





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

寒い一日は家の中でまったり

2015-11-26 09:34:55 | 那須




昨日はウチのあるお山の上に雲がどっしりと居座っていました。



日中でも気温は2度くらい、寒い一日でした





ワンズやニャンズも家の中でまったり。
買い物していたし、外に出ないで済みますしね。







にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

そんなに責めなくても良いじゃないの?

2015-11-25 16:13:37 | 那須


いろいろ廻った帰りにクローチェに寄りました。

『手しごと屋さん』にも「クローチェ」は出品してるので向こうでかーちゃんに会ったのだけど、電話ですぐ呼び戻されて帰っちゃった・・なにを出品したのかな?

パンは置いてなかった。

と、かぁちゃんに聞いたら、ロールケーキだそうです。
私も買ってきたわ、中の生クリームに砂糖は使ってなくて、挟んであるジャムの甘さで食べるそうです。



家帰ってたべたら、甘さ控えめで美味しかった(o^^o)



さてパンを買っている間に、車の中で待っていてもらったワンズ。

プンちゃんがず~~っと文句を言ってました。









プンちゃん、そんなに吠えなくても・・・💦







犬との暮らしランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

看板犬のまこちゃんが来てくれたよ~~

2015-11-25 16:04:04 | 那須


今日は『ぷちMR.Mac』さんのお店はお休みなんですが、自宅に帰る前にお願いしてあった犬のおやつ5000円分をお店まで持ってきていただきました。

今日はitarian cafe bar Ami-uさんもお休み。
この寒空では、テラスでは寒くて無理だからお店が開いていても行けないんだけどね。

看板犬のまこちゃん(プチプラバンソン)も一緒に持ってきてくれた。



今日は寒いから、まこちゃん寒くてブルブルしてる💦



送ってもらうよりも、手わたしの方がすぐおやつ食べられるからウチのワンズは喜ぶよね。



プンちゃんもご挨拶出来たかな?

寒い中ありがとうね、まこちゃん!!
また那須に来た時にね!



こっちに来られない間のオヤツ*\(^o^)/*
こ~~んなにあります。
良かったね、ワンズ!!💖





犬との暮らしランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

年に一度のお楽しみ、手しごと屋さん!!

2015-11-25 15:27:32 | 那須




本日は年に一度の『手しごと屋さん』にいきました。

昨年も行って、手作りの帽子やら、ティペットとかいろいろ買いました(o^^o)





今回はPAWWOWさんで開催してます。



オープン時間に行きました、駐車場が少ないから遅く行くと大変なんですよ~~💦





この他にも手作りのガラス、木工品、レストランで食事も出来ます。

ワンが車で待ってるから、私はざっと16分くらいの駆け足お買い物(;´∀`)

あれもこれも、ドライフラワーのリースも綺麗でどうしようかな~~と思ってるうちに、バタバタでてきちゃった。

紫陽花のドライフラワーのものが、好きな色合いで綺麗だったんだけどな。

まあ、また来年楽しみにしときましょう!!


古道具は奥の?クッチーナ ハセガワさんにあるとか。
昨年はクッチーナ ハセガワさんでの開催でした。






にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村








猫が食べるとは思わないもの

2015-11-25 08:42:47 | 那須


昨晩のマカロニサラダ、少しだけ残っていました。

今朝起きたらキュウリだけを上手に残して、食べられていました。

グリの仕業ですよね、こんなものまで食べるのですね・・・・(・_・、)

猫は雑食ではないはずなのに?





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

山の朝は冷えるのです

2015-11-25 08:33:17 | 那須


おはようございます。

本日は雪予報?なのですが、朝起きて真っ白ということは無かったです(笑)





朝7時の外気温が1.5度でしたから、思ったよりも暖かい朝です?

氷点下でもおかしくない時期ですからね。






ライカはご機嫌でお散歩してました。






犬との暮らしランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村


今日のホンドテンちゃま!

2015-11-24 23:12:49 | 那須


今日のホンドテンちゃま



夕方4時過ぎに、まだ何も出してないのにお互いをけん制する?喧嘩の声が聞こえたので慌てて作っていたワンのご飯の鳥レバーの水煮をあげました。



見たときは二頭いたのに、レバーを持って行ったのは一頭かな?

一頭はこの子に追い払われたのかもしれません。

私の帰宅はちょっと伸びて、土曜か日曜になったのでそれまでは良質のタンパク質を差し入れてあげますか(o^^o)

これから厳しい冬が来るわけですからね
(ちなみに明日の予報は雪が降るかも?みぞれとなっていますが、標高があるから冬かもですね)




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

ワンズとCafe Peacheさんでランチしました

2015-11-24 16:10:44 | 那須


今日はCafe Peacheさんにランチに行きました。

ドッグカフェだから、ワンと一緒に室内でお食事出来ますし、ドッグメニューも有りますからね。



お水のサービスも有ります。



ライカさん大好きな馬肉ステーキを頂きました。





私はタイ風カレー、旦那エビドリア
半分ずつシェアしました。



デザートをお願いしました。
豆乳のクリームとゆず風味のあんこのロールケーキ

甘さ控えめで美味しかったです(o^^o)

飲み物はニルギリを頂きました。



プンちゃんも馬肉ステーキを少し食べました♡


美味しかった、ごちそうさまでした。






犬との暮らしランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

犬とダイエットも人のダイエットも同じに大変

2015-11-23 21:28:14 | 那須


プンちゃんの首のお肉!!!

もっと厚みがあったのですが、だいぶ薄く小さくなってきました。

あとは、動物が痩せてくると(太ってくると)分かりやすいのが、尻尾の付け根。

そこにも肉の段ができるらしいのですが、プンちゃんこちらもなくなりました。

5.9キロから5.45キロまで体重が減りました。
450gでも人でいったら何キロか分になりますから、大変なことですよね。

胴回りはまだまだ上から見ても丸いのですが、昨年買ったパンパンだった服は、いまは少し余裕が出てきたので胴回りも痩せたのだと思います。

動物病院で看護師さんにクビの肉が減った~~w
と言ったら、尻尾の付け根の肉の段も無くなったし、顔も小さくなったと言われました。

うんうん、頑張ってるものね。
頑張ってダイエットも続けようね。




犬との暮らしランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村


山道ダッシュを何本も!!

2015-11-23 21:07:34 | 那須


今日は午前中は曇り予報でしたが、流石に山の上?
朝から霧雨、午後本降りとなりました。



ライカはおかまい無しに、山道ダッシュを何本か走りました。

こんな太い枝を咥えて走ろうなんて、無理がありますね
走れませんよ、すぐ落として・・(≧з≦)プププ



午前中に何回か山道ダッシュをしておいて良かったです。

午後はライカは良くても、人には嫌な感じの雨でしたから。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

ソーキそばのソーキが大量に入るとボリュームも凄い

2015-11-22 23:17:29 | 那須


旦那の沖縄土産でランチにしました。

地元のスーパーで買ってきたそうで、ラフテーとかソーキーとか色々買ってきました。



沖縄そばの麺と、スープと、ソーキがあるので、ランチはソーキそば。

ソーキを1人に一袋入れたら、すごい量になりました。
骨つきソーキだけど、軟骨が柔らかくてコラーゲンプルプル



肉と麺だけだと、流石にアレなので・・・

ゆで卵とほうれん草とネギを入れました。
うどんの具みたい(゜Д゜;∬アワワ・・・

すごいボリュームだけど、肉は思ったよりも脂っこくなくて食べられました。少し旦那に食べてもらったけど💦

そばもつゆも美味しかった。
そばは量もたっぷり入ってたし、安価だし、美味しいしこっちのアンテナショップでもおいていれば良いのに。

八重洲のところに沖縄のアンテナショップあるけれど、こういうのはなかったなぁ?

美味しかった、ごちそうさまでした(o^^o)





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村