徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

ああ、見えた、お月さま

2018年10月05日 | 空いろいろ

  いつも、忙しい中、ご訪問ありがとうございます


 大きな台風が、南海上を、北上しています。

こちらは、最近コースが、外れていましたが、今度は、近いようです。

 コースの東側が、風が強いそうです。

三連休の、真ん中にも、台風が、通過して行きます。


  


  

 画像は、雲に覆われていましたが、遅くになって、お月さまが、少し出てきました。

もう無理なのかと、諦めていましたが、少しずつ、出てこられました。

 実は、この夜は、中秋の名月でした。


  


  

 やっと撮れた時は、嬉しかったですよ。

ただ、薄っすらと、雲がかかっているのかも、知れません。

 
  


  

 今度の台風が、大きいので、コースも近いし、怖いです。

最近、幸いにも、コースが、ずっと、外れていました。

 かなり、まともに、通りそうで、被害が、少ないことを、祈っています。


  


  


 最近、各地で、台風の被害が、酷い状態で、これ以上は、勘弁して欲しいものです。

コースに近い方は、身を守り、早めに、非難して下さいね。

 今朝は、まだ台風の、影響は少ないようで、卓球してきます。ありがとうございました。







変わった、変換の、夜空

2018年09月17日 | 空いろいろ

  いつも、お忙しいのに、ご訪問ありがとうございます


 今朝は、雲が多いのですが、所々に、青空も、見えます。

予報によると、昼頃、雨が降るらしいです。

 もうネタ切れなので、出掛けないと、いけません。


  


  

 火星が、最接近と、話題の頃でした。

デジカメで、火星らしき、星を撮ろうと、努力していました。

 最初の画面のように、真っ黒でした。


  

 表示ソフトで、自動色調補正を、掛けてみました。

滅多に見ない、面白い画像に、なったので、アップしてみました。

 火星らしいのが、見えますよね。


  


  

 こんな画像になることは、無かったので、面白いです。

アッハ、自分だけかなあ。

 宇宙からの、メッセージかな、いやそんなことは無いです。


  


  

 ネタ切れですから、馬鹿なことを、しています。

でも、遊びですから、良しとしましょうよ。


  

 今日は、変な画像で、すみません。

さあ、なんか撮って来たいと、思っています。雨は、嫌だなあ。

 皆様、三連休は、どうお過ごしでしょうか。

楽しく、安全に、有意義に、お過ごし下さいね。

 仕方もない、内容です。コメント欄は、閉じております。ありがとうございました。




やっと、秋の空

2018年09月15日 | 空いろいろ

  まだ、暑さが、盛り返して、いますね。ご訪問、ありがとうございます


 今朝は、雲の多い、空ですが、先日は、やっと秋空が、見えました。

猛暑続きの、夏が、過ぎ去り、気持ちの良い、秋空でした。


  

 厳しかった、あの夏の、疲れが、出ないと良いのですが。

まだ、歩こうかと言う、気持ちが、なかなか持てません。

 何となく、歩くのは、億劫になります。


  

 大気は、汚いですがね、気温は、涼しくて、気持ち良いです。

fc2ブログは、PCの機嫌を見ながら、何とか、更新しています。

 こんな不調は、あまり無かったのですが、処からか、損ねたようです。


  

 少しずでも、歩かねば、いけませんね。

今日から、世間は、三連休のようですね。

 天気が、続けば、良いのですが、どうでしょうね。


 折角の、三連休です。有意義に、お過ごし下さいね。

今日も、皆さまにとって、素晴らしい日で、有りますように。ありがとうございました。

 

ああ、きれいなお月さま

2018年09月09日 | 空いろいろ

  北海道、震度7の地震、お見舞い申し上げます


 昨日は、全米OPで、大坂なおみが、強敵ウィリアムスを、ストレートで破り、優勝しましたね。

史上初の快挙を、成し遂げました。凄いことでしたね。

 錦織プロは、とても残念でした。まだジョコビッチには、勝てないようですね。


 自然災害で、沈んでいる時に、明るい話題でした。

被災地では、まだ行方不明の方たちが、いらっしゃいますね。

 早くご家族のもとに、帰られることを、願っています。


  


  


 私事では、fc2ブログの、管理画面が、開かないトラブルが、続いています。

もう1ヶ月も、続いていますから、中半諦めかけています。

 たぶん、fc2側の、不具合ではなくて、私のPCの不具合でしょうね。


  


  

 情けないけど、自身での解決は、考えられません。

今までにない、トラブルです。経験のないことです。

 どうにもならなくて、歯がゆいです。


  


  


 画像は、満月に近い、きれいなお月さまです。

この夜は、雲もなく、クリヤ―で、明るくきれいでした。

 世の中の、暗い影を、照らして欲しいものですね。


  


  

 何かしら、忘れ物をしているみたいで、スッキリしません。

この二三日、とても涼しくなりました。

 あの猛暑は、何処に行ったのでしょうね。クーラーも要らないなんて、嘘みたいです。


 長かった猛暑の夏、疲れが出ないように、しないといけませんね。

内容のない記事です。コメント欄は、閉じています。ありがとうございました。
 

気持ちの良い、青空

2018年09月05日 | 空いろいろ

  台風21号で、吹き荒れた中、ご訪問ありがとうございます


 今回の、台風21号は、うわさ通り、強烈でしたね。

被害に会われた皆様、お見舞い申し上げます。

 こちらは、幸いにして、コースを外れてくれ、まったく影響を、受けませんでした。


  


  

 幸い、今年の台風にも、愛されていなくって、コースを外して、頂きました。

今後とも、その調子で、振られっぱなしでも、恨みません。

 恋人、愛人には、降られたくないのですが、台風の場合は、返って嬉しいです。


  


  


 昨日の被害の中で、かなり深刻なのが、関空の架橋が、船が風で、流され、端に激突しましたね。

そのため、関空の運行に、支障が出ているようです。

 関空の構内も、大雨と、高潮で、機能しなくなっています。

台風通過後も、各地で、大雨が降っています。


 今朝は、いつものように、卓球で、遊んできます。

遊べる事が出来る、嬉しいことですね。

 ああ、早くfc2ブログが、出来ると良いですね。ご訪問ありがとうございます。



火星、大接近なのに (続)

2018年08月16日 | 空いろいろ

  いつも、猛暑の中、ご訪問ありがとうございます


 前回、火星大接近のこと、書きましたら、友人のmomomamaさんから、アドバイス有り。

 雲が多いから、星空が、見えないと、諦めていました。

日付が、変わりそうな頃、空を眺めましたら、星が見えました。


  

 一際輝いている星、これが多分、火星かな。

蘇家らしい星を、撮りました。ボケていますが、こんな感じです。


  

 
 田舎にいた頃は、きれいな星空を、いつも眺めていたものです。

きれいな、天の川が、輝いていて、当たり前のことでした。

 都会ではないけど、町に出て、この星空の、暗いこと。

見えている星の数が、まったく違って、少ないです。


 今日も、猛暑に近い暑さが、続きます。ご訪問の皆様も、ご注意ください。

ほぼ続きです。コメント欄は、閉じております。ありがとうございました。



火星、大接近なのに

2018年08月14日 | 空いろいろ

  連日の猛暑続く中、ご訪問ありがとうございます


 煌々と、輝いていた、お月さまでした。

この夜は、火星大接近と、話題でしたので、空をみあげました。

 何の知識も、無かったので、どれが火星やらと、分かりませんでした。


  


  

 火星を撮ろうと、無謀にも思い、結局火星がどれなのか、サッパリでした。

まあ、お月さまを、いつものように、撮りました。

 
  


  

 お月さまさえ、撮れたら、満足でした。

この夜は、火星が、大きく見えたのでしょうね。

 大接近という訳ですから、赤い星の筈ですね。


  


  

 結局のところ、いつものお月さまが、撮れてしまいました。

まあ、良いでしょう、満足でした。

 こうして、お月さまを見て、撮れているんですからね。

最近の猛暑は、きちがいじみていますね。

 どうぞ、熱中症に、気を付けて下さいね。

本日も、コメント欄は、閉じております。ありがとうございました。

この日は、満月でした

2018年08月06日 | 空いろいろ

  いつも、猛暑の中、ご訪問、ありがとうございます


 正に、熱闘甲子園が、始まりました。

大分の藤蔭高校が、第一試合に、登場しました。

 相手は、強豪星稜(石川)高校です。

善戦しましたが、負けてしまいました。

 中盤の勢いが、残念ながら、響きまして、負けましたが、悔いはないと、思いました。


  


  

 この日は、お月さまが、煌々として、輝いていました。

このお月さまのように、輝きたいですね。


  


  


 甲子園では、勝つか負けるかです。

実力通りに、試合が進めば、勝利の女神が、微笑むのでしょうか。

 負けたチームは、悔しいでしょうか。甲子園に、出られたことは、名誉です。


  


  


 明日は、南福岡の代表が、出場します。

練習通り、展開出来たら、勝利の女神が、微笑むのでしょうか。


  


 明日は、一日忙しくなります。

歯のメンテがあり、近くの駅まで、帰郷する孫たちを、迎えに行き、高校野球の応援も有ります。

 熱中症になっている暇は、有りません。

孫旋風が、大人しいことを、願っています。

 毎日、暑いですが、ご訪問の皆様、頑張って、猛暑をね乗り切りましょう。

コメント欄は、閉じております。


たまには、お月さま (続8)

2018年07月21日 | 空いろいろ

  猛暑の中、いつもご訪問、ありがとうございます

 
 何でしょうね、この暑さは、驚きですね。

狭い日本の中で、40度を超える、気温が有るなんて、驚異ですね。


  


  

 またまた、お月さまです。

このところ、お月さまが、付いています。


  


  


 テレビでは、猛暑の話題が、被災地の話題より、占めていますね。

今日は、朝早くから、写真を撮りに、行きたいと、思っています。


  


  


 午前中でも、陽が上がりますと、気温が、一気に上がりますからね。

朝の涼しいうちに、涼しい時があるのかなあ。


  


  


 来週から、近所では、ラジオ体操が、始まります。

今年も、出来るだけ、参加したいと、思っています。


 本日も、続きです。コメント欄は、閉じております。ご訪問、ありがとうございました。


たまには、お月さま (続7)

2018年07月19日 | 空いろいろ

  毎日、猛暑の中、ご訪問ありがとうございます


 二日に一日の、ブログですが、やはり、書くことに、困ります。

たまには、昔のこと、書いてみようかなと。


 独身真っ盛りの頃、戸畑の街角に、あったスナックに、良く行ったものです。

きれいなママが居て、仕事で、落ち込んでいたりしていた時、その店に行くと、癒されました。

 私だけの、隠れ家的な、スナックでした。


  


  


 よく近くの、九州工業大学生が、よく来ていました。

ママが、留守の時でも、自分たちで、過ごしたものです。


  


  


 店に、ギターが、おいて有りまして、時々、ポロリと、引いたりしていました。

ママのご主人は、話したことは無いけど、タクシーの運転手だったようです。


  


  


 同じ会社の人に、会ったことは無いので、安心して、寄っていました。

酒は、強い方ではないので、適当に飲んで、帰りました。


  


  


 そんな青春時代の、淡い思い出が、蘇りました。

その後、住んでいた場所が、違ったので、おと連れたことは、無かったです。

 今でも、ママさんは、元気だろうか、そんなことを、忍んでいます。


 続きものです。コメント欄は、閉じております。ご訪問、ありがとうございました。