徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

画像加工で、遊んでみました

2008年06月30日 | 日々の思い

 梅雨の中休みで、曇りの一日でした。夕方になってやっと晴れてきました。
今日は門司まで出掛けましたが、散歩は出来ませんでした。
帰って画像加工して、遊んでみました。センスは相変わらずありませんが、
結構色々と出来ました。

例によって、珍しいものはありません。ソフトはどんぐりさまに教えて頂きました。
PhotoScapeというソフトです。画像加工の部分だけで遊びましたが、
他にも機能は豊富にあるようですよ。
また変わったことが出来ましたら、紹介したいと思います。

まずは入門編と言うことで、ご覧下さいね。



 こんなことも出来ます。フイルムみたいでしょう。

            

 また、こんなことしたり、面白いです。



 センスのある方でしたら、素晴らしい作品が出来るかも知れませんね。
そんなセンスを持ち合わせなくて、済みません。



 自分ながら、変わり映えしないことばかり、していますね。
もっと素晴らしい作品が出来たら、良いのになあ。



 一つの機能しか、試用していませんので、このソフトの良さが分かりませんが、
他のたくさんの機能がありますので、楽しみです。



 こんな風に影付けも、簡単に出来たりします。細かな設定が出来るのかなあ。



 面白そう、と思っていただけたら、嬉しいのですが、どうでしょう。
Jtrimみたいに、たくさんの人が使うようになったら、いろんな作品が出て、
面白いことになりますけどね。期待しょうっと。



 あはっ、油断していると、とんでもないところに画像を入れたりしていました。
大丈夫かなあ。へんなことになっていたら、ご免なさい。

 こちらは、明日は晴れ間も出そうです。久し振りにウォーキングでも張り切ろうと
思っています。へんな画像ばかり見られたことでしょう。

 最後まで、ご覧下さいまして、ありがとうございました。


ミレイ展に行きました

2008年06月28日 | 日々の思い
 昨日、散歩は何処に行くか、と言うことで、久し振りに戸畑の市立美術館界隈を歩くことにしました。
家内が、A新聞から、何か券を貰っていたなあ、と探しましたが、見付からないようでした。
美術館で良い展示会があってたら、入ることにしていました。その券が見付かっていたら、招待券か
割引券でしょうから、少しは安く入れたことでしょう、残念。
 館内に入りましたら、なんと「ジョン・エヴァレット・ミレイ展」が7日から始まっていました。もちろん
入りましたよ。
 下の画像をクリックしますと、もう少し大きく見られます。



オフェリア・ミレイ作
画像は市立美術館のHPより。


 ミレイ展、久し振りに素晴らしい絵画を見ることが出来ました。私は前衛的な作品も、嫌いではないの
ですが、このような写実的な絵も好きです。よくこんなに細部まで、絵筆・絵の具を使って、よく描ける
ものだと感心します。
 説明書きまで、しっかり読んで、作品を見ましたので、時間がたっぷり掛かりました。脚が棒みたいとは
大袈裟ですが、大変疲れました。心の感動と身体の具合は連動していませんね。
入りまして、1時間ほど経った頃、入り口付近で、突然大きな拍手がしています。後で分かったのですが、
入場者2万人目だったようです。勝手でしょうが、どうもこの手のイベントは、あまり信用していません。

 美術館を出まして、まだほとんど歩いていませんので、裏手を降りて、高見地区まで歩きましたが、
着いたところまでが、精一杯で、すぐに引き返しました。
途中、高見ホールの標識があります。建物の写真は撮りましたが、昔の様子が思い出せません。
映画「この天の虹」にも出ていました。(ご存じない方にために:高見ホールは、製鉄所社員用のダンス
ホールでした。)その手前には、陶芸同好会の建物がありました。
 周りは鬱蒼とした林の中で、日頃は滅多に人が通らないような、寂しい所ですけどね。大した距離じゃ
ないのですが、少し草臥れました。



 北九州市立美術館については、こちらをご覧下さいね。
又、ミレイ展の詳しい案内はこちらをご覧下さい。主な作品の説明もありますよ。

参考までに、美術館の地図がありました。こちらです。


たまには蝶も撮ります

2008年06月27日 | デジカメ写真
 北九州は今日も朝から快晴です。梅雨とは思えない気持ちの良い日と成りました。昨日のことです。
今日はバッチリ電池は充電されている、デジカメを持って、散歩に出掛けました。
きれいな花も撮りましたが、後日に回すとして、今日は私もたまには蝶々に挑戦して見ました。まだ
名前どころではありません。ぼけていますが、大目に見て下さい。最後はオマケです。


<>

どんぐりさまのソースでの表示です。

びっくり、いたんですカワセミが!

2008年06月26日 | 日々の思い
 昨日、雨を心配しながら、傘を持って瀬板の森を散歩しました。
いつものようにデジカメを持っていきましたが、2枚撮りましたら、電池切れと成ってしまいまして、
ショックでした。
電池切れが近いかなあって、思いましたが、予備を持っていかない方が悪いですよね。ところが
びっくりです。途中の池にある岩の上に、何ともきれいな鳥がいたんです。そっと近づきましたが、
デジカメは駄目だし、と思っていたら、飛んでいって仕舞いました。

今まで見たことは無かったのですが、カワセミでしたよ。
瀬板の森にカワセミがいたなんて、びっくりしました。また、昨日は白鷺が2匹もいました、
デジカメが・・・ああ、残念に思いましたね。







 気がつきましたか、カワセミを再現しましたが、実際の場面とは違いますけどね。雰囲気だけでも
味わって貰いたいです。一瞬でしたが、感動しました。
今度は何時会えるのでしょうか。また是非見つけて、今度はバッチリ撮りたいです。
散歩していますと、いろんな場面に出会いますね。それもまた楽しみの一つです。

色んな野の花も、行く度に楽しませてくれます。

怪しいですが、キョロキョロとして歩いていますので、懸命に歩いている人から見たら、
何だか怪しい、と見られているかも知れません。



 本日はgooのシステム変更で、メンテの延長がありまして、投稿の準備が狂ってしまいました。
でも、良くなるためですから辛抱です。スタッフさん、いつもありがとう。




<

浜木綿はまだでした

2008年06月25日 | ブログの小技
家の近所はそよ風状態でしたので、久し振りに、芦屋海岸を散歩してみようかな、
と芦屋海岸に寄ってみまました。
気になっていた、夏井ヶ浜の浜木綿はまだなのかなあ、ひょっとしたら咲いているかも、
なんて楽しみにしながら、海岸に着きました。
海岸を見てみますと、ちょっと満ちていて、この波です。
先日、こんな時がありましたが、もう懲りています。
あっさり今日は買いものだけで帰ろうと、諦めの早いこと、だからほとんど歩いていません。 

画像をクリックして、ご覧下さい。Sakuraさまのソースです。




<<>
<説明1 芦屋町・夏井ヶ浜の浜木綿は、まだ蕾も見当たりません。>




【追記】画像を1枚追加致しました。最後にくっつけようと思いましたが、
折角ソースをお借りしているのに、失礼に成りますので、ソースの中に追加致しました。


合歓木の花がきれい

2008年06月24日 | デジカメ写真
 今日は娘の命日ですので、お寺さんが見えました。早いものですね、来月はもう1周忌を迎えて
しまいます。お墓に参りまして、帰りに芦屋海岸をウォーキングするつもりでしたが、風が強くて満
ち潮なのか、とても歩けそうになく諦めました。
また、ここの海岸のハマユウが咲いていないか、見に行きましたが、咲く時期は7,8月のようでした。

 雨が降りそうだな、いや晴れてきた、何ともハッキリしない天気を良いことに、買いものをして家に
帰ることに成ってしまいました。

 さて、昨日書きましたように、グリーンパークで、迎えてくれました花たちを紹介したいと思います。
ちょっと嬉しかったのは、途中にあります、なん本かの合歓木にもう花が咲いていました。
2年前にアップしたときは、7月7日でしたので、2週間ほど早いことになります。
 あと3本の合歓木に会いましたが、まだ花が咲いていませんでした。最初の3本は咲いていました
ので、半分はまだ咲いていないことになります。

 下の画像の中には、昆虫が混じっていますので、苦手な人は注意して下さいね。
ギャー!ってなったら、ご免なさい。クリックしてご覧下さいね。どんぐりさまのソースです。




<
<<<
写真説明-01 やはりオキザリスはきれいですね

爽やかな一日でした

2008年06月23日 | デジカメ写真
 今日は梅雨の合間の晴れ間で、気持ちの良い日と成りました。梅雨・雨と言うことで2日ウォーキングを
ずぼらしています。家内が行かれないというので、一人寂しく出掛けます。

いつものクリーンパークを歩くことにしました。まず外周コースを左回りします。途中から赤い橋コースに
入り、また外周コースを歩きゴールしました。ちょっと最後は脚が疲れました。情けないことです。帰りに
お昼を買って帰りましたが、ダブってしまって、失敗でした。余りは翌日に回せば良いことですよね。

途中のコースの景色を撮りましたので、見て下さいね。風も適当にあり、爽やかでした。今日はなば(キノコ)
を見掛けましたが、撮りません。途中、迎えてくれた花を撮りましたので、後日にもアップしますね。

 明日も天気は良いのでしょうか、ウォーキング出来たら良いのですが、どうでしょうね。

<
<<
<

Sakuraさんのソースをお借りしました。

まだ続くのか、大雨は

2008年06月21日 | 日々の思い

 今年の梅雨は空梅雨と思っていたら、凄いことになっていますね。この辺りも降らないと、安心は出来ないようです。
 gooの天気のコーナーでの、九州の降雨量です。積算は見るのが怖いですね。

        

 身近な、福岡・熊本の警報・注意報はつぎの通りです。

【福岡県】
福岡 福岡地方       6月21日 21時45分発表  大雨警報 雷 洪水 濃霧
 
北九州 北九州・遠賀地区  6月21日 21時45分発表  大雨 雷 洪水 濃霧
 
京築            6月21日 21時45分発表  大雨警報 雷 洪水
 
筑豊 筑豊地方       6月21日 21時45分発表  大雨警報 洪水警報
 
筑後 筑後北部       6月21日 21時45分発表  大雨警報 雷 洪水
 
筑後南部          6月21日 21時45分発表  大雨警報 雷 洪水


【熊本県】
熊本 熊本市        6月21日 23時12分発表 大雨 雷 洪水
 
鹿本菊池          6月21日 23時12分発表 大雨 雷 洪水
 
荒尾玉名          6月21日 23時12分発表 大雨 雷 洪水
 
上益城           6月21日 23時12分発表 大雨警報 雷 洪水
 
宇城八代          6月21日 23時12分発表 大雨警報 洪水警報
 
阿蘇 阿蘇地方        6月21日 23時12分発表 大雨警報 雷 洪水
 
天草芦北 天草地方      6月21日 23時12分発表 大雨警報 雷 強風 波浪 洪水
 
芦北地方          6月21日 23時12分発表 大雨警報 洪水警報
 
球磨 球磨地方       6月21日 23時12分発表 大雨警報 洪水警報 雷   

 以上は、福岡県・熊本県だけですからね。その他の県も警報・注意報が出ています。
気をつけて下さいね。被害が広がらないように、水害が出ないように祈りたいです。
早く小雨に戻って欲しいものです。


我が家のスダチの近況

2008年06月20日 | 日々の思い
 以前にアップしました、我が家で唯一の果実である、スダチの実がだいぶ大きくなりました。
大きいので直径約1cmぐらいです。多いのは4,5mmぐらいがかなりあります。
 これ間ぴきしなければいけないのでしょうが、まったくやり方が分かりません。適当に間引く
のでしょうか。
 今年はアゲハの訪問が無いようですが、もう来なくなったのでしょうか。卵の生み付けも無い
ようです。




<すだちの実


 梅雨本番ですが、この辺りでは、あまり降りません。他所は大雨警報が出るなど、凄く降って
いるようですね。気をつけて下さいね。また南方では台風6号も発生して、北上しつつあるよう
です。最近は九州上陸が少ないのですが、これはどうでしょうね。地盤が緩んでいますので、
このまま来ますと、台風の被害も心配ですね。被害が出ませんことを祈りたいです。

 東北の地震の被害も、かなり大きいですね。被害を受けられた皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

歴史の町、下関市長府にも石橋が

2008年06月19日 | 石橋探訪
 また随分前の話ですが、先月25日に、下関市長府にパソコン仲間とバスハイクに出掛けたことは、アップ致しましたので、憶えて頂いていると思います。この時は観光というよりは、良い機会だからと、あわよくば、石橋探訪を出来ないか、と狙っていました。団体行動ですから、思うようにはいきませんが、それでも下記のように、沢山の石橋を探訪することが出来ました。まだゆっくり探したら、他にもあるかも知れません。近い町ですので、また散策にも良いところですから、そのうちに出掛けてみたいと思っています。時期としては、秋の紅葉時期が素晴らしいのではと思っています。 それではほぼ月遅れと成ってしまいましたが、ご覧下さいね。マウスを乗せますと、簡単な面白くもない説明が出ます。クリックしますと次画面に成ります。

<先月25日に出掛けました、下関市長府のいろんな石橋を見て下さい。

LOOPを使った改良版トラスラのソースと、背景画像をどんぐりさまにお借りしています。



本日紹介しました、下関市・長府の石橋は、次の10基です。


   ①東行庵石橋   橋長:3.2m 橋幅:2.7m 単径間桁橋 架設:明治43年

   ②東行池常盤橋  橋長:1.3m 橋幅:1.76m 単径間桁橋 架設:文久2年(1862)

   ③東行池石橋   橋長:3.1m 橋幅:1.6m 単径間桁橋

   ④東行池・水車小屋桁橋   niemonさまのHPに、見当たりません

   ⑤川中橋     橋長:4.6m 橋幅:1.5m 単径間桁橋

   ⑥長府川端橋(仮称) 橋幅:2.5m 径間:1.5m

   ⑦功山寺参道橋  橋長:1.0m 橋幅:3.0m 単径間桁橋

   ⑧日頼禅寺桁橋     niemonさまのHPに、見当たりません

   ⑨日頼禅寺境内橋 橋長:3.2m 橋幅:2.0m 単径間桁橋

   ⑩日頼禅寺の通り桁橋  niemonさまのHPに、見当たりません


いずれも、データはniemonさまのHPより。