徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

瀬板の森にて (続)

2020年08月18日 | ご近所散策

 

池江瑠璃子さん、都の水泳に 出られるそうですね、無理されないで下さいね。 

 

 しばらく、お休みいたします。ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 相変わらず、新型コロナウイルスの、感染が増えていますね。

困ったものです。みなさま気を付けて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 別に体調が悪い訳ではないのですが、気力が付いていけません。

コロナ対策もありますが、猛暑が気力を奪っているようです。

 しばらく休みますと、回復するはずです。

また、更新していけたらと、思っています。いつも元気をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 


瀬板の森にて

2020年08月03日 | ご近所散策

 

 いつまで 続くのでしょうね、新型コロナウイルスの感染は

 

 友人によると、私の静かな田舎でも、ある施設で、クラスターが発生したそうです。

帰省も出来ないと、嘆いていました。

子供たちの、楽しみにしていた、夏休みも、短縮されるようです。

 

 

 

 

 

 

 夏になったら、少しは、弱まるのかと、思いきや、勢いは、衰えないようです。

早くワクチンの開発が、待たれます。

開室には、大国の巨額の金が、動いているとか。

 

 

 

 

 

 

 先日から、暑いけど、歩かねばと、水も持たずに、歩いたら、へろへろになりました。

熱中症みたいで、怖かったです。

 ちょつと歩くと言っても、馬鹿に出来ませんね。

用心して、歩きたいものです。

 ご訪問の皆さま、気を付けて、過ごして下さいね。ありがとうございました。

 

 


芦屋町の海辺 (続3)

2020年07月29日 | ご近所散策

 

 池江瑠璃子さん、焦らず、オリンピックを、目指して下さい。

 

 東北地方に、大雨が降っていますね、気を付けて下さい。

突然、大雨になりますからね、気が抜けません。

 本日も、隣町の海岸の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は、曇りでしたので、ちょっと歩きに行きました。

ついて間もなくでしたが、大粒の雨が、落ちてきました。

車に乗って、すぐに、大雨になり、焦りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この二三日、アロが降っていて、歩いていませんでしたので、焦っていました。

あと何日で、梅雨明けになるのか、待たれます。

新型コロナウイルスの勢いが、弱りません。

 なんか、近くに近づいているような、気がしています。

油断しないように、気を付けたいものです。

 ご訪問ありがとうございました。

 

 


芦屋町の海辺 (続2)

2020年07月26日 | ご近所散策

 

 池江瑠璃子さん、世界に向けた、お言葉、素敵でしたよ。

これからも、焦らず、ゆっくりと、トレーニングに、励んで下さい。

 

 掛かり付けの医者から、身体を動かして、体重を減らして下さいと、

言われているので、今朝は歩くつもりでしたが、雨になりました。

 

 

 

 

 

 

 本日も、隣町の浜辺の様子です。

この日は、曇り空で、寒そうな浜辺でした。

それでも、元気に、浜辺を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 歩きたいなら、少しの雨ぐらいで、中止しないでと、言われそうですね。

でも、無理して歩いても、ストレスが溜まります。

なんとか、言い訳ばかりで、動こうとしていません。

 自分のためなのに、奮起して貰いたいですね。

この4連休は、可愛そうに、雨ばかりでしたね。天候に、負けないで下さい。

 


芦屋町の海辺 (続)

2020年07月21日 | ご近所散策

 変な表示に、ならないように、普通に、入れてみる。

本日も、隣町の、海岸です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近、やっと蒸し暑くなった。

扇風機が、大活躍を、している。

クーラーを、入れるほどではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 町の人でしょうね、浜辺で、遊んでいました。

子供たちも、いるようでした。元気が良いですね。

昨夜は、カミナリが、鳴っていまして、ちょっと怖かったです。

 本日は、普通に入力しましたので、変な事には、なりませんでした。

ちょつと味気ないけど、我慢ですね。ご訪問、ありがとうございました。

 

 

 

 


芦屋町の海辺

2020年07月18日 | ご近所散策

 

 みなさん、コロナ禍の中、お元気ですか

 

 中々新型コロナウイルスの勢いが、弱まりませんね。

また、前回と同じように、文字が、隠れてしまいました。

読み方があるのでしょうが、読める方は、読んでおられるでしょうね。

 隣町の、芦屋町に、行きました。

 

 

 

 

 

 

 何でこうなるのかは、分かり乗せん。

更新の度に、これでは、気分も、下がります。

どうしたんでしょうね。アップの下かが、悪いのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 今のところは、涼しい夏を、感じていますが、こままま続くのでしょうか。

梅雨が明けないと、分かりませんね。

梅雨明け後は、猛暑になるかもしれません。

ご訪問の皆様、お元気で、この夏を、乗り切って下さいね。

 


久しぶりに、頓田貯水池へ (続2)

2020年07月14日 | ご近所散策

 

 被災された、皆さまに、ご見舞い申し上げます。

 

 同じところばかり、なぜ降るのでしょうね。

なぜか、普通の文字が、かけません。

みえているのでしょうか。心配です。

 

 本日も、頓田貯水池の、様子です。

 

 

 

 

 

 

 亀さんが、相変わらず、甲羅干ししていました。

相次ぐ、大雨の被害が、各地に出ています。

言葉もないです。水の猛威は、すさまじいですね。

 ボランティアの皆様も、大変ですね。無理されずに、頑張って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 本日は、文字が、上手いこと書けません。

原因は、分かりません。こんな機能も、あるのでしょうね。

まだ、大雨が降るようですから、注意されて下さいね。

ご訪問、ありがとうございました。

 

 

 


久しぶりに、頓田貯水池へ (続)

2020年07月09日 | ご近所散策

 

 今回の、大雨による、被害を受けられた方々に、お見舞い申し上げます。

 

 全国各地に、猛威を振るいました、今回の大雨は、目に余るものがあります。

家屋の全壊や、道路の陥没、山崩れなど、自然の恐ろしさが、歯をむきました。

 これからの、復旧は、大変でしょうが、頑張って下さい。

こちらは、大変幸運にも、何の被害も無く、良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の大雨は、どうしても偏って、しまいますね。

同じところに、集中して、降ったように感じました。

梅雨の終わり掛けに、こんな災害が、起りやすいそうです。

 用心していましたも、なかなか防ぎきれないものがあります。

被害を受けられた方々に、心からのお見舞いを、申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルスの感染、そして思わぬ、大雨の被害、自然は無情ですね。

自然を相手にしても、防ぎようがありません。手加減は、してくれませんね。

 コロナに感染は、防ぎようがあります。せめて、コロナだけは、防ぎましょう。

体調が、悪くなりがちです、十分お気を付け下さい。ご訪問、ありがとうございました。

 


久しぶりに、頓田貯水池へ

2020年07月04日 | ご近所散策

 

 久しぶりに、プールサイトに、池江瑠璃子さんの、笑顔が

 

 とうとう、7月に入りました。

早いものですね、日にちの経つのは。

 久しぶりに、若松区の頓田貯水池に、歩きに行きました。

白鳥を見掛けたら、嬉しいなあと、思っていましたが、見掛けませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 すっかり、遊歩道の、草花の様子が、変わっていました。

すっかり季節が、変わっていますからね。

以前は、亀さんも、たくさん見掛けましたが、あまりいませんでした。

 テレビ番組の、池を干すと言うのを、見たのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 対して、歩いていないのに、もう足腰が、へなへなです。

情けないですね、スティホームが、効いていました。

 まだまだ、新型コロナウイルスの、勢いが、弱りませんね。

ご訪問の、皆さま、注意されて下さいね。決して、移らないようにね。

 

 


いつもの公園にて (続2)

2020年02月29日 | ご近所散策

 

 新型コロナウイルスが、まだ広がりを見せていますね。

どうか、一日も早く、休息しますように。

 

 世界中に、広がりを見せています、新型コロナウイルスは、怖いですね。

ついに、来週から、全国の小、中、高校が、臨時休校になりましたね。

こんなに、広がるなんて、誰が予想されたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 いつもの公園で、出会った子猫たちです。

冬の公園で、元気に、過ごしていました。

いつも思うのですが、誰かが捨てたのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 休校になれば、保護者達は、大変ですね。

近所に、お年寄りが、居られる家庭は、良いでしょうけどね。

何とか、最良の道を、模索して可愛い学童を、守って欲しいです。

 続きです、コメント欄は、閉じております。ご訪問を、感謝しています。