徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

ここも、久しぶりの筑豊緑地公園

2010年04月29日 | 風景写真

 もう間もなくしたら、5年ぶりの運転免許証の更新になります。今まで行っていました、北九州試験場は、
駐車場が狭くて、苦労していました。しかも、都市高速に乗っていきますから、高速代も必要です。

 ただ、ちょうど更新に行く期間は、たまたま都市高速代が、往復で400円(通常は、往復千円です)と安く
はなります。

 そこで、試しに筑豊の試験場を覗きに行くことにしました。ここは、筑豊シイツや、筑豊緑地の近くにあり
ます。この日は日曜日でしたので、異常に多くて、みんな駐車場が無くて、いろんな所に置いて、歩いて
試験場に行かれていました。

 でも、道を隔てたところにも、駐車場があるようですから、平日は少ないのではと、安易に予想しました。
でも、筑豊も広いですから、正確なところはわかりません。

 今回は筑豊で、講習や更新手続きを、受けようと思っています。もちろん、ここは初めてですから、行き
当たりばったりです。

 筑豊試験場の様子が分かりましたので、先の筑豊緑地に行きまして、ここを歩くことにしました。入り
ますと、いろんな行事があっているのでしょう、手前の駐車場は、どこも満杯です。

 奥へ奥へと進みますと、奥の出口付近で、やっと空きがありまして、停めることが出来ました。久しぶりに
園内を歩きます。以前にも書きましたように、なかなか広くて、いろんなところを楽しみながら、歩くことが
出来ます。遊歩道も、クッションがあり、快適に歩けますね。近くの人たちが羨ましいですね。無料ですから、
利用しないてはありません。

 花も撮ったんですが、例によって、分からない花が多いので、調べていますが、でも分からないかなあ。
後でアップしたいと思います。長々と書いてしまいました。


<
< <
久しぶりの筑豊緑地
<

どんぐりさまのソースです。

以前も、筑豊緑地の地図は、出したようですが、詳しく知りたい方は、こちらをご覧下さい。



きれいでした、霊園のツツジ

2010年04月28日 | 出会った花
 娘の命日に、いつものようにお墓参りに行きました。前回、ツツジは蕾が開きかけていたので、
だいぶ咲いているだろうなあ、期待して行きますと、実に見事に咲いていました。

 昨年も満開のツツジに、感動しましたが、この日もまさに感動されました。
この時期は、故人も、うっとりと花見を、楽しんでいることでしょう。

 個々のお墓の後ろにも、ツツジが植えられていまして、そこももちろん満開でした。

 こんな景色には、本当に癒されますね。しかも、小雨の時が多かったのですが、この日はとても気持ちの良い、
好天に恵まれまして、お墓もきれいにすることが出来ました。

 この日のお花は、うちで咲いた、フリージャーです。もうそろそろ、フリージャーも終りになってしまいました。
ずいぶん長く、次々に咲いてくれました。いつも仏壇にも、上がりまして、ありがたいことです。

 それでは、ツツジのオンパレードですが、良かったら、右のサムネイルを左クリックして、ご覧下さい。

 大変なことに、このような画像の変わり方をする、表示方法が、今回の新・投稿画面では、
まったく使えなくなりそうなんです。このように、ソースを使うブログ技が、見られなくなるかもしれません。

 これは私にとっては、重大なことでして、大変な楽しみが出来なくなることです。
いつまで、このように更新できるのでしょうか。他のブログに引っ越す可能性もあります。

 たくさんのご訪問の皆様とは、いつまでも親しくして頂きたいと願っているのですが、
もしも新・ブログを立ち上げましたら、またお知らせしますので、その時は、
よろしくお願いします。いつもありがとうございます。



<
■ きれいな霊園のツツジ ■
<
ソースはsakuraさまにお借りしています
<
<<<<<<<<<<<<<<<<
TOP




小雨の公園で、出会った花

2010年04月27日 | 出会った花
 昨日は、いくつものソースを使って、アップしようとしましたが、
ごみが出たり、動かなかったりと、頭の体操が、上手く出来ませんでした。

 最近、画像の数が多かったので、こんな少ないのは、久々でしたからでしょうか。
今日から、投稿画面が、リニューアルしているようですが、怖いので、まだ使っていません。
従来と変わらなければ良いですが、もし今まで見たいな、
投稿が出来なくなっていたら、と思うと心配です。

 このgooブログで、ささやかにソースを使ってできる、いろんな表示の楽しみは、
奪って欲しくないです。これが出来なかったら、自分としては、
無味なブログになってしまうのではないかと、思っています。

危惧だけに終わることを、願っています。

 さて、この日の公園での散歩は、歩く前から、微妙な空模様です。
もう公園に来ていますから、傘を持って歩き始めました。
すると、まもなく小雨が降り始めまして、結局、散歩が終わるまで、
ほとんど降っていました。家を出る前でしたら、たぶん散歩は中止しているんですけどね。
そんなに酷くなかったから、写真は撮れたのですが、写りは良くなかったですね。

 この日、元気付けてくれたのは、いつものことですが、綺麗に鳴き声の、
ウグイスでした。でも、目に入ることはありませんね、
見えるところで、鳴いてくれると、より嬉しいのですが、贅沢でしょうか。

 そんな小雨の中での画像です。画面を左クリックで、変わります。


<<
<■1 アメリカヤマボウシ(亜米利加山法師) ミズキ科 別名:ハナミズキ(花水木)■>

Sakuraさまのソースです


いつもの公園での散歩

2010年04月25日 | 出会った花

<
公園で出会った花たち
<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 この日のいつもの公園は、天気も良くて、風もなく、歩いていますと、汗ばむぐらいの陽気でした。
1週間ほど、前になります。まだ池の水は、少ないようですが、小さな魚がたくさん、見られました。

以前は橋から、パンの耳などを、与えますと、競って食べに来ました。
それは良いことなのか、駄目なのか分かりませんが、そんな風景は、ほとんど見られません。

 ここの魚も、やはり外来種が多いのかなあ。以前小学生たちから、名前を聞いたようですが、忘れました。

 まだ奥の木では、ウグイスが、あちこちで、綺麗な声を聞かせてくれますが、中々姿を見せてくれませんね。
ウグイスを撮りたいと思っていますが、いつも不発です。

 うちの裏山でも、ウグイスが鳴いていますが、見えるところまでは、出てきません。
最近は、鳥といえば、ツバメが、凄いスピードで飛び回っています。どこに巣があるのでしょうか。

 小さなサムネイルを、左クリックしますと、拡大画像が出ます。時間の余裕がありましたら、見て下さいね。画像は20枚あります。 どんぐりさまのソースです。



下関・火の山チューリップ園

2010年04月24日 | 出会った花

昨日の続きです。ロープウェーから、眼下に見えていましたチューリップ園に行ってみることにしました。
翌日ぐらいには、全部切り取ってしまう、見たいな事でしたので、入場も無料だし、入りました。
確かに開きすぎているような感じもしましたが、まだ見られる花も多かったです。

ここは、ロープウェー下駅の東側斜面にあります。しばらく眺めてから、
人道トンネル・下関入り口まで歩きました。また、トンネルを歩いて門司に戻ります。

このトンネルの中を、たぶん近くの人でしょうね、何人かの人たちが、
懸命にウォーキングしておられました。

雨・風にも関係ないから、利用は無料ですからね、重宝しますね。
ただ、景色はトンネルでしょう、音楽でも聴きながらじゃないと、退屈しそうです。

人道のトンネルですから、自転車も入れますが、押して歩かなくてはいけません。

門司の海岸を歩いて、駐車場まで帰りますが、お店の駐車場に
停めていたことを思い出しました。紙でも張られていないか、誰か見張っていないかと、
冷や冷やして車に戻りました。幸い何事もなく、さっと車に乗って、引き上げました。

快く親切にされていたら、今度このレストランで、食事してもいいなあ、と思ったはずです。
こんな了見の狭い奴も居ることを、お忘れなく、なんてね。

帰りも都市高速に乗りまして、帰りましたが、ちょっと解せないことがありました。

ETCで入りますと、料金は450円ですって、言うんですが、出る前になると
、料金はゼロ円ですって、言うんですね。

どういう意味なのか、分かりません。軽自動車は無料、ということではないと思うのですが。
この点が、ちょっとミステリーでしたね。


<
前の画像
<
1
<
次の画像
< < < < < < < < < < <
① ロープウェーから見た、チューリップ園です。上のほうですね。

どんぐりさまのソースです。


【追記】チューリップに絡んで・・・・・
①チューリップが県花は、 富山県のみでした。
②チューリップが国花は、(赤)アフガニスタン・トルコ・オランダ・ベルギー、でした。


関門トンネル歩道から、下関へ

2010年04月23日 | 風景写真
 今月の16日から月末まで、北九州都市高速が、全線100円(通常は、500円)というので、せっかくですから、
利用することにしました。八幡西区・黒崎から門司・春日インターまで乗りまして、門司港に向かいました。
着いたときは、もう昼前でした。

 いつもの公園の駐車場に入りました。でも、なんだか、駐車場が狭くて、停めるところがありません。奥に行きますと、
空きがありますが、正面に車止めがあり、入れません。正面にレストランがありまして、女性が整理して、予約の
お客様ですかって、訪ねています。どうもお店の専用駐車場らしいです。場合によっては、食事してもいいと思って
居ましたが、お客じゃないと駄目、見たいな態度に据えかねて、Uターンしました。

 出口付近の場所が空いています。で、すぐさま入りました。でも、どう考えても、ここもお店の駐車場みたいですが、
停めて歩くことにしました。帰りに何か言われたら、コーヒーでも飲もうとの魂胆です。

 あんなに広かった公共の駐車場が、なぜ半分程になったのか、よく分かりません。日曜日ですから、多いはずです、
空きはまったくないです。

 海岸沿いに歩いていきますと、関門橋の下を通り、布刈神社を抜けると、関門トンネル・人道(門司側)入り口になり
ます。改装工事も終わったトンネルを、下関へ歩きました。

 いつもでしたら、唐戸市場方面に歩くのですが、火の山に登ることにしました。歩いて山頂へ、と言いたいところですが、
ケーブルカーがありますから、でも、坂や階段ばかりで、駅までがなかなか着きません。

 歩行者には、観光地なのに、不親切でした。完全に車用に考えられていますね。火の山の入り口から、ケーブル駅が
何処なのか、まったく検討が付きませんが、まあ上の方に有るのは間違いないだろう、と歩いてやっとたどり着きました。

 途中に標識あったかなあ、脚の悪い人は、タクシーじゃないと、無理ですね。

 回転レストランで食べようと思っていますが、勘違いしています。14時までと思っていますから、急いで注文して、
急いで食べました。団体さんが終わりまして、ガランとしましたから、余計に焦ります。
14時過ぎに、なんとか会計を済ませましたが、まだお客様が入ってきています。

 あれっ、ひょっとして、時間制限はなかったのかも知れません。この回転レストランって、なんだか目が回りそうでした。

 下の画像は、この日の風景です。興味があるお方はご覧下さいね。画像は15枚あります、マウスオンしてご覧下さい。


<<>
<説明1 この可愛い2両編成の電車は、門司港レトロ地区で、最近走り出した人気の列車です。>

Sakuraさんのソースです。


 この日の場所は、下記の地図を参照してくださいね。自由にスクロールしたり、大きくしたり、縮尺を変えられます。



久しぶりの貯水池周り

2010年04月22日 | デジカメ写真

久しぶりに若松区・頓田貯水池周りを歩いてみました。
めっきりと池の野鳥たちが減って、あまり見かけなくなりました。
まだ寒いのに、北国に帰っていったのでしょうか。

でも、寂しいことばかりでは、ありませんでした。
待っていた外回り遊歩道の立ち入り禁止の通行止めがなくなっていました。
ずいぶん経ちますので、当然かも知れませんが、どれだけ待ったでしょう。

長い堤防の遊歩道がありますので、風の強い日は避けますが、嬉しいことでした。
おまけに、諦めていた桜も、まだ綺麗に見ることが出来ました。

それでは、下のサムネイルを左クリックしますと、拡大された画像が見られます。



<久しぶりの貯水池周り<
<<






すみません、IE Onlyです、 どんぐりさまのソースです。



《追記》最後の野鳥は、またyuuさまに、教えて頂きました。前にもアップしたと思いますが、
情けないことに、すぐに忘れてしまいます。ありがとうございました。


花公園の花・その他の花  (3e)  改-1

2010年04月20日 | 出会った花
 今日は北九州は朝から、小雨が降っております。掛かり付けの耳鼻科に行ってきました。
もうどうもないのですが、簡単には手が切れませんね。

 さて、1週間前に出かけましたのに、まだ花公園の花をアップ致しました。
今日でここの花は終わりますので、よろしくお願いします。

いつものように、またよく分からなかった花が有りました。
直前まで調べたのに、分かりませんでした。花の名前は、やはり難しいですね。
そんなに珍しい花もないのですが、分かりません。

 良かったら、右のサムネイルを左クリックで、ご覧下さいね。
スクロールバーで、サムネイルが動きます。全部で25枚あります。


<<
<
cap00 花公園の花(最終回)  コデマリ(小手毬) バラ科

どんぐりさまのソースです。

《追記》※1 cap13の花名は、yuuさまに教えて頂きました。また、※2 cap14は、
ふささまに、間違いをご指摘頂きました。嬉しいですね。いつもありがとうございます。


花公園の花・石楠花とつつじ  (2)

2010年04月19日 | 出会った花
 また、続きまして、直方市の花公園の花です。見たかった石楠花が、
見事に咲いていまして、豪華で華麗な花に、癒されました。

 そんな画像になっていないかも知れませんが、撮ってきました。
この日は、書きましたように、風が冷たくて、家内は後半、
とうとう先に車に戻ってしまいました。私も身体が冷えまして、
じっくり撮れずに、早々に引き上げました。

興味があるお方はご覧下さいね。画像は21枚あります、クリックしてご覧下さい。


<<>
<説明1 シャクナゲ(石楠花) ツツジ科>

Sakuraさまのソースです。


花公園の花たち (1)

2010年04月18日 | 出会った花

 昨日の記事は、この花公園の桜を見て頂きました。今日の記事は、その他のたくさんの花たちが、
迎えてくれましたので、それらの花を、紹介したいと思います。

 まあ、思っていたより、多くの花がありましたので、私は満足でした。

それでは、花公園の花をご覧下さい。右の釦を、左クリックしますと、画像が変わります。


< < < < < < < < < << < < < << < < < <<
01. ライラック モクセイ科 別名:リラ,ムラサキハシドイ(紫はしどい)
<
前の画像
<
1
<
次の画像

どんぐりさまのソースです。少し弄くりました。