徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

故郷の石橋、田中橋

2015年04月24日 | 石橋紹介

 先日、帰郷の折、かほく道の駅から、菊鹿町方面に、進みました。

途中に寄りたい石橋がありますからね、出来るだけ、こちらに廻ります。


  

 田中橋(たんなかばし) (化嚴矼・車橋)


 この橋は、多久・椎持村の年貢を収めるのに、大切な土橋でしたが、洪水によりたびだひ

流され、往来に困っておりました。そこで、安政5年(1885)に、細川藩の許しをえて、お金を

出し合い、農民の奉仕活動で、やっと出来上がった。
 
 鹿北町で、一番古い眼鏡橋であります。

記念碑に、「藤からむ巌と化せよ車橋」と、有ります。  山鹿市の掲示板より



場所 鹿北町多久 田中(たんなか)

   岩野川

    橋長:16.7m

    橋幅:4.13m

    径間:12.7m

架設:安政5年(1858)

    石工:藤左衛門 ほか      *データは、にえもん様のHPから。


  


  

 ・上流側からの、眺めです。


  
 
 ・下流側からの、眺めです。


  

 ・橋の上部です。軽々渡れますね。 


  

 ・上流側、対岸からの眺めです。


 なかなか、立派な橋ですね。この橋の手前には、新橋が出来ています。


  

 親柱です。はっきりと。たなかばしと、ありますね。
  


 橋の手前には、二つの石碑が立っていました。




 背の高い方には、「孝子太郎右衛門の碑」と、書いてありますが、この橋を造るため、

尽力された方でしょうか、不明です。


 いずれにしても、この貴重な石橋は、郷里の宝です。これからも、大事に保存して欲しいです。

そんな想いで、後にしました。


 今朝から、これらの8枚の画像を、アップしていましたが、何時まで経っても、アップできず、

お墓参りを済ませ、昼を取ってから、アップをはじめ、やっと完了しました。

 従いまして、更新が遅れてしまいましたこと、お詫びします。

本日のご訪問、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石橋 (yuu)
2015-04-25 15:02:50
帰郷されて石橋も画像がとれてよかったですね
幼い頃この川でmaruさん遊ばれていましたか?
いろんな思い出がありますね
郷土の宝・・
そうですよね。。いつまでも保存して欲しいですね
返信する
yuuさまへ (maru0529)
2015-04-25 21:22:57
こんばんは。
折角でしたので、寄りましたよ。
この川は、岩野川ですが、もっと東の、内田川で、ずいぶん遊びました。
山鹿市の鹿北町ですが、故郷の菊鹿町でも、4つの石橋があるんですよ。
これらの石橋は、郷土の宝ですね、大事に保存して欲しいものです。
いま錦織の準決勝を見ています。
このままリードして、勝利して欲しいです。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿