徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

公園の桜も、ほぼ満開になりました

2010年04月01日 | 風景写真

<
公園の桜もほぼ満開になりました
<
<<<<<<<<<<<<

 早いもので、今日から4月になりました。今日は朝から小雨が降っています。母の命日のお墓参りを、どうしようと迷っているのですが、雨が止んでくれないかなあ、と待っています。
この表示ソースは、どんぐりさまの最新のソースです、お借りしてアップしようと、はじめは失敗しまして、また最新のソースをコピーして、やり変えています。
今度は、上手く行くはずですが、駄目なときは、削除ですね。
 この日の公園は、春休みですから、子供連れが多かったですね。中には、元気良く、大きな声で私たちに挨拶してくれる子供もいて、嬉しいのですが、大半の親子連れは、挨拶がありませんね。家内がこどもに、こんにちはと声かけましても、無反応で、ちょっとがっかりします。若いお母さんは、挨拶を教えていないのでしょうか。
 でも、こんな公園に子供をつれてくる、お母さんは良いなあ、と思いますよ。入場は無料だし、広いから子供たちも、伸び伸び遊べますからね。健康的だと思います。出来れば、出会うお年寄りに、大きな声で挨拶してくれると、元気が貰えるのですが。
 公園の桜も、枝垂桜を除きますと、ほぼ満開でした、そんななかの散歩は、気持ちがいいですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yuu)
2010-04-01 13:09:06
maruさん其方は今日は雨のようですね。
千葉はそうすると明日あたりに雨でしょうね?
今凄い風が吹き荒れています
気温も高くて桜も一斉に満開になりそうです。
其方はそろそろ花吹雪がみれますね
桜の散り始めも風情があって魅せられますね。
どんぐりさんのソースを上手に使っていますね

そうですよね~
最近のお子さんは勉強ばかりでなにかを忘れているような気がしますね。
孫をみていると宇宙人のようですよ。
ついていけません
最近のテレビもワイワイガヤガヤ~
此方もサッパリ~歳でしょうか
返信する
yuuさまへ (maru)
2010-04-01 17:57:37
こんばんは。
ずっと午前中は小雨でしたが、昼前に明るくなってきましたので、急いでお墓に行きました。
帰りには、また降り出しました。

そちらは風が強いんですか。裏の山桜はだいぶ散りまして、葉桜になりつつあります。
そちらは、これから桜の満開が見られますね。
こちらは、桜もそろそろ見納めになります。今年も、たくさん楽しめまして、良かったです。

この表示ソフトは、コメントが要らないときも、要るときも使えますから、良いですよ。最初は上手くいかなくて、やり変えしました。

孫が宇宙人・・・それぐらい違いますか。yuuさまが付いていけませんか。凄いなあ。

昼から高校野球で広島の広陵がしていましたが、可哀想でしたね、あんな雨の日に準準決勝をさせるなんて、信じられません。
雨のため大差で負けてしまいましたね、悔しい雨、連盟に負けたようなものです。広島は父の里ですから、応援していました。
8回に10点とか、次の沖縄が中止になったのは、懸命だと思いますね。
東京は大喜びでしたね。なんかしっくりいきませんでした。ごめんなさい、愚痴でした。
ありがとうございました。

返信する

コメントを投稿