<
[-] 文章を消すご訪問頂いている皆様へ
私事なのに たくさんの方々の応援・ご心配を頂いております
本当に有り難く 心強く思っております
今日はささやかですが 嬉しい便りです
昨日娘の大好きなお兄ちゃんが
大阪から見舞いに帰ってきました
久し振りに病室での家族水入らずの語らいを持てました
娘が尊敬している写真家 故星野氏の写真集をお土産に貰って
嬉しい笑顔で喜んでいました
少しは娘の治癒力がアップしたことでしょう
こんなことが出来るのも一重に皆様の力強い応援の賜と
思っています 心から嬉しく感謝しています
もうずいぶん ブログの更新をしておりません
今朝は例のように スクロールでの記事にしようと
アップしましたら どうしたことか
まったくスクロールしてくれませんでした
休んでいますと せっかく覚えました いろんなタグも
忘れてしまいそうです
ブログを更新していく気力が持てましたら
また 一からタグやソースなどの勉強が必要のようです
その時は 皆様のご指導を仰ぎたいと思います
最後まで読んでいただきまして ありがとうございました
今日も皆様にとって 素晴らしい日で有りますことを祈っています
いつも応援 本当にありがとうございます
心配が先走っていましたので、先生方にお任せしなさい、前向きに考えよう、と心で謝り諭しました。
それからでしょうか、少し明るくなりました。
辛い状態によく耐えてくれていると感謝しています。
「はな」さまを始め、皆様の応援の賜と有り難く思っております。
いつもありがとうございます。
長男も2年以上、帰郷していませんでした。
仕事が忙しいらしいのです。
donguriさまの所もあまり帰られませんか。
まあ、元気な証拠でしょうね、親としては寂しいでしょうけど。
お陰様で娘は気分は良いようです。
大丈夫、きっと良くなる、といつも念じております。
大好きなお兄様がお見舞いに帰って来られお嬢さんも嬉しい笑顔になられ本当に良かったですね・・
ご家族の笑顔が揃えばお嬢さんも安心なさり何よりのいいお薬・・少しずつ快方に向かわれている様子に安心致しました。
之からも大変でしょうがご両親ご家族の暖かい愛が何より大切・・一日も早く回復されます様に・・
どうぞmaruさま始めご家族の皆様ご健康に留意され頑張って下さいませ・・
我が家の愚息、愚娘は遠くに出たきりで連休にも帰らずに、東京から突然ヤフードームまで野球観戦にきたのに家にはよらない始末。夫婦二人と、末っ子の2歳のノアだけという暮らしが続いています。
このまま娘さんが回復に向かわれることを心からお祈りいたしております。
病室ですが、嬉しい一時でした。
娘も喜んでいました。より元気を貰ったことでしょうね。
由美太っさまが元気がないとは大変なことですよ。
NANAちゃんが寂しがります。
娘と同じようなお歳と思いますので、心配しています。
いつも心からの応援に頭が下がります。
笑顔でブログが更新出来ますように、元気でお会いする
ことがありますように、願っています。
頑張って下さいね。
いつもありがとうございます。
必ず良くなるを信じて念じております。
tomoさまも健康には十分ご注意されて下さい。
嬉しい便りが出来ますように、これからも
頑張って支えていきたいと思っています。
ありがとうございます。
お陰様でたまには笑顔が見られるようになりました。
これからも嬉しい便りが出来れば良いなあ、
と思っています。
頑張って支えていきたいです。
いつもありがとうございます。
お陰様でたまには笑顔が見られるようになっています。
これも一重に皆様の応援パワーのお陰と
心から感謝申し上げます。
一日も早くブログをアップ出来ますように、
元気で頑張っていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
頂きまして、ありがとうございます。
少しずつでも快方に向かいますことを、信じて
頑張って支えていきます。
ba-baさまもお身体お大事にされて下さいね。
力強い応援パワーに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お休みされていたとは気づきませんでした。
ご免なさい。
これからブログ更新がお元気で続きますように
願っております。
コメントへのお礼が遅くなりました。
元気で頑張って支えていきます。
ありがとうございました。
一進一退の様態ですが、時には笑顔が見れます。
これも一重に皆様の力強い応援のお陰です。
これからも元気で支えていきます。
marucoさまもご健康にご注意されてくださいね。
いつもありがとうございます。
どうぞこれからもご友人が頑張れますように、
力強く応援されてくださいね。
病に打ち勝つのも大変辛いものがあります。
できれば一日も早く快復されますように、
祈りましょう。
いつも応援ありがとうございます。
これからも元気で頑張ります。
お陰様でたまには笑顔を見ることが出来ています。
これからも力強い応援をよろしくお願いします。
momomamaさまも、健康には十分ご注意下さいね。
いつもありがとうございます。
ご無沙汰申し訳なく思っております。
皆様の応援パワーで、一進一退ですが、
一日も早く元気に快復出来ますように、
支えています。
これからも力強い応援をお願いします。
健康にはご注意下さいね。
お陰様で元気で頑張っております。
なかなか思うようにいきませんが、必ず
良くなることを信じてささえていきます。
返事が遅くなってすみません。
それはそれはとてもとても心配して帰って来られた様子で・・・(T-T)
でもやっと久しぶりに揃った本当の家族だけのひととき・・・
きっとなかなかこんな時にしか揃わない家族だからこそ
妹さんである娘さんも本当に心からの笑顔だったに違いないですね・・・
よかったです・・・(T-T)
maruさん、ブログの使い方忘れたっていいですよね!!!(^-^)
また1から楽しめる日が来ればそれで・・・
私もmaruさんのここで、良いお知らせが届くまで
なんとなく更新もコメントの返事も気力さえ進んでおりませんよ(^^)
どうかmaruさん一家が毎日1日1日を無事乗り越え下さいます様に・・・
高望みして娘さんにプレッシャーを与えないように・・・
本当にそればかり願っています。。。
どうか娘さん、頑張って・・・本当に
(見ず知らずの私が^^;)お見舞いに伺いたいほど毎日心から応援しております・・・
お嬢様自信の治癒力を信じ、頑張って下さいね!
ご家族の方が倒れたら、大変です。
頑張り過ぎない様に頑張って下さいね!
ブログを読ませていただき ホットしました。
どうぞ益々良い方向に向かいますように!!
ご家族の方もお疲れが出ませんようになさって下さい
maruさんのアップまた楽しませてください
京も暫くの間ブログをお休みしていました。
そして再スタートのご挨拶をかねて訪問致しました。
ビックリしました。
良くなられます事を祈っています。
お嬢さん ガンバレ!
(でも 頑張り過ぎないようにね)
maruさんも奥様もお疲れでしょうが
お体には気を付けて、支えてあげて下さい。
お嬢様の笑顔が見られますように・・
お嬢様良い方に向かわれてるご様子本当に良かったですね、
大好きなお兄様がお帰りになられ喜ばれた事も
お嬢様の治癒力が増されたのでしょうね。
maruさんご一家 暖かいご家族なのですね。
奥様共々お疲れでしょうね。
ご大事になさってくださいませ。
一昨日、長野の友人から久し振りのお電話がありました。元気とばかり思っていたM子さんが、思いがけず
大変深刻な病と戦っている事を知り、ホントにショックを受けました。声はいつものM子さんの元気な声なのに、そのご体調をお聴きすると、私メの胸も苦しくなるばかり…彼女は治療の副作用で、食欲が、全く
なくなり、ガリガリになって来たとか…長話で疲れさせてはいけないと思いつつ、半分こちらから掛け直し
た時間を合わせると、2時間近いおしゃべりになりました。M子さんは、一週間毎にインターフェロンの投与という、複雑な加療中なのだそうです。
C型肝炎という病は、検査をすれば、明日の我が身の心配なのかも知れず、病院嫌いの私メには、想像するのさえ、怖い気が致します。本物の信仰心があれば、あるがままを受け入れ、平常心を保って行けるのかもしれませんが、私メの今の精神力では、とても話になりません…
先週の歯科の治療も、とても勇気?を要しました!
不安を先だてたら、限のない焦燥感に怖気ます。
M子さんしっかり!と日に何度も声に出して叫んで
しまいます…どうかmaruさんのお嬢様にも、この
苦難をしっかり乗り越えて頂きたいです!
maruさまご家族の団結心が、胸を打ちます!
応援の気持ちを送っていますからネ!
久々のコメントなのにィ~
よかったですね。
よかったですね。
家族の力が娘さんにとってもいい影響を与えているんでしょうね。
maruさんも無理をして体調を崩さないように、がんばって娘さんにパワーを与えてくださいね。
>久し振りに病室での家族水入らずの語らいを
よかったですね。
家族の力 大きなものがありますね
娘さんの治癒力が
笑顔とともに上がること間違いないですよ。
ブログの更新も楽しみにしてますから。。。