今日も、穏やかな晴れ間になっています。
大気の方も、まあまあきれいなようです。
今日は何処か、歩きに行きたいと、思っています。
うちの孫ちゃんは、昨日は、保育園初通園の日でした。
うちから近いので、自転車に載せられて行くようです。途中の安全が心配です。
知らぬところに、置いていかれ、親との別れでは、大泣きしたことでしょう。
まだ、親から、報告がないので、様子は分かりませんが、元気で通園して欲しいものです。
一方、爺ちゃんは、昨日、は楽しみな卓球で、遊んできました。
上達しないので、YouTubeで、卓球の動画を探しましたら、たくさん出てきました。
動きが違うのには、びっくりでした。アッハ、少しは上達したいなあ。
さて、画像ですが、いつもの公園での、のんびり亀さんたちです。
寒い間は、まったく見かけませんでしたから、冬眠みたいになるでしょうか。
見掛けると、安心しますね。
いつも、たくさんいるところに、差しかかったら、前からご夫婦が歩いてきました。
そして、ちょっと亀さんがいるよって、大きな声で言われて、亀さんたちは、飛び込んでしまいました。
デジカメを持っていたから、気が付かれたのか、すみませんと言われた。
アッハ、みんな逃げられて、撮れませんでした。
木の上に、5、6匹は並んでいたのに。
みんな歩いている人が、楽しみにしている訳ではないです。見ないで通り過ぎる人が多いです。
ここの亀さんたちは、とっても、耳が良くて、声がしたら、一斉に飛び込んでしまいます。
頓田貯水池の、亀さんたちを、紹介しました。
亀さんみたいに、長生きしたいけど、無理かなあ。孫の成長を見たいものですが、どこまで・・・
ご訪問、ありがとうございました。今日も、お元気で、お過ごし下さい。