花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

あかまんま?

2006-09-30 | 花々

近くの畑が一面『あかまんま』畑になった。
おじいちゃんが手を加えなくなって増えに増え、今年は完全に埋まった。

此花には大変お世話になった。
子供の頃、秋のママゴトの主食は「あかまんま」だったのです。
庭にゴザを引き、真ん中にちゃぶ台を置く。
それぞれの家族分担を決め一日遊でいました。
(何故か、いつもお父さん役の子がいた???)

  

聞くところでは”白”のあかまんまがあるらしい??
           
     (「あかまんま」じゃ無いよ、って!)

不満が沸きそうなので「あかまんま」が赤飯で、
「白」は銀シャリということで如何!(笑)

さてです。
この花はホントに「あかまんま」でしょうか?
今になって疑問に感じ、現代の知恵を駆使することにしました。

  「犬蓼」
・蓼(たで)科。                                
・開花時期は、  7/15頃~10/25頃。     
・辛味がなく食べられない蓼、の意味。           
  「犬」がつくものには食用にならない、の       
  意味をもつものが多い。                       
      犬胡麻(いぬごま)、犬芥子(いぬがらし)、
      犬薺(いぬなずな)、犬稗(いぬひえ)、   
      犬蕨(いぬわらび)、など。               
・ことわざ「蓼食う虫も好きずき」               
・別名  「赤まんま」(赤飯)。                 
      まさにそのとおり。つぶつぶの花。・・・

良かったですね~~~!
「あかまんま」でいいそうです。

ちなみに犬蓼の犬は、犬ではなく『居ぬ』と言う意味も知りました。
可愛らしい赤い花が ちょっと可哀想な気もします。
花言葉は『あなたのために役立ちたい』なのに否ぬものとは…ネ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする