恐怖の三日目!朝から筋肉痛ですが・・・・
昨日の帰りに、鳩待沢からバテバテだったので、今日は朝行く途中にベンチの上の雪をどけて行きました。(帰りに休むため)
4日にもベンチの上のゆきをどかしながら、現場まで行ったのですが、鳩待沢までの下りの除雪をしなかったのは、失敗でした。
で、上の写真は鳩待沢手前、この辺が一番雪の多い所で、尾瀬ヶ原までの最初の難所になります。ま~雪が無かったら、すんなり通行する所ですが・・・・
で、今日の現場写真!だいぶ雪が少なくなりました。
もう少しで「ひばりベンチ」まで行くのですが、ひばりベンチが施工図には「観察べンチ」と書いてありました・・・・ま~尾瀬は通称って所が多いのですが、観察ベンチは到るところにある訳で、いまいちネーミングには納得がいきませんが、しょうがねえか・・・・。
帰りには、「原の川上橋」の板も外され、橋の端を歩いて帰って来ました。津奈木から鳩待峠は今週一杯で通行止めに・・・
ま~尾瀬ヶ原もお休みになります。