昨日帰りに雪がチラホラ降っていたので、今朝はうっすらと白く・・・・で、木道には熊の足跡が・・・・よせ沢から川上橋付近まで、約2キロくらいですかね、ず~と木道の上に・・・・熊もちゃ~んと右側通行で、あるいてました。「尾瀬は熊の縄張り」なんて、お客さんに説明してますが、足跡なんか見ちゃうと、ちょっと怖い気も・・・・・
それに足跡から想像すると、かなり大きな熊かも・・・・
まだ、冬眠していないんですね。
木道工事も大詰めを迎えています。
本日で98/105基になりました。
明日には、本線が完成するかと思いますが・・・・・本線が完成しても、仮設の片付けや撤去資材の荷造り(モッコウ作り)に、時間がかかりそうです。
まあ、一番心配なのは、ヘリコプターですかね。仕事始めも悪天候で、ヘリが飛ばなくて1週間遅れましたし、荷下げ時の吊荷は、私達の「感」で作っているので、吊荷の重量が1トンを超えると、運べないので・・・。
又、「冬型」も来ているそうで・・・・
「荷下げヘリ」が飛ばないと、終わりになりませんから・・・