サラ☆の物語な毎日とハル文庫

『ちいさなちいさな王様』

『ちいさなちいさな王様』はドイツの新聞記者アクセル・ハッケが書いた本。
表紙と挿絵は、映画『アメリ』に登場する小道具や絵を制作したというので、日本でも人気のイラストレーター、ミヒャエル・ゾーヴァが担当している。
訳者の那須田淳は『ペーターという名のオオカミ』というYA向けの作品や、子ども向けの本で有名な作家のようだ。

さて、この本はSATP細胞で世界の注目を集めたあの小保方晴子さんが中2のときに読んで、千葉県の青少年読書感想文コンクールに応募し、教育長賞を受けた本。
それでやたら脚光を浴び、売れている。
なんでも2月だけで4万部も増刷したらしい。
これまでも「大人の童話」として、それなりに人気はあったようだけど。

出版元の講談社としては、棚ボタだなぁ。
「わあおっ!」と編集部の人が大声を上げている様が目に浮かぶ。

読んでみた。

ちいさなちいさな王様が登場するのだ。
大きさは人差し指の長さくらい。

ドイツ人で会社員をしている僕の部屋に、ある日、王様が現れるのだ。
そして、お近づきになった2人は、ときどきおしゃべりをする。

王様の世界では、生まれたときが大人で、だんだん小さくなって子どものようになり、やがて芥子粒よりも小さくなって、目に見えなくなり、消えてしまうのだという。

人間と逆だ。

で、王様はこう言うのだ。
「おれはな、おまえたちが、どんどん大きくなっていくっていう話は、やっぱり本当はちがうのではないかと思う。おそらく、単にそう見えるだけなのではないか、とな」

王様と主人公の僕との対話は、なかなか哲学的だ。
自分が今いる、あるいは自分でそう思い込んでいる立ち位置は、もしかしたら、もっと違ったふうにも考えられるのではないか。

そんなふうに視点をズラして考えることを促される。
ドイツでは発売年にベストセラーになった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「物語の缶詰め」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事