![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝の授業は、前半は先週の続きのPOP文書を完成させて休憩を挟み以後は全員でペイントの使い方の勉強をする。図形で絵を描いたり部分的に切り取ったり、消したり道具の使い方を練習し、最後に図の保存をしてどのソフトにも使えるような画像とする。Wordも2003と2007(XPとVISTA)では画面構成が少し異なり説明も大変。
午後からは、1人Wordで往復ハガキの作成した宛名、文面を一部修正して印刷してみる。修正がうまくできたので文書デザインテキストで文書の作成に入る。他のグループは全員が先週の続きでExcelの中級を勉強。Excel2007や2010でセル内文字の変更、ルビの編集や設定、行、列の非表示・再表示方法、コメント挿入、コメントを入れた印刷方法、スタイルを使った表の1行おきの色付けなどを勉強。
写真は花も終盤のカクタスの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/d0db894e54e27dd642e90eb65b5743ea.jpg)