きのうは朝から晴れました!

3人組もようやく傘ささずに登校できますな~!

3人を見送りチャリ通勤、山の緑が気持ちええわ~!

気温は13.6℃ですが、まだ風が冷たいな。

まだ水たまりが残る吉備路自転車道に到着。

カモトリオは2匹だけでしたが、元気にお尻フリフリ!

風待ちの鯉のぼり、やっぱり青空がよく似合うな~!
我が家の鯉のぼりもそろそろ出そうかな。

土手道の下に広がる菜の花畑、持ち主の懐の広さを感じられる
「見て、つんで、楽しんで」という看板がええな~!
そして、夕方・・・・。

爆風吹き荒れる吉備路自転車道でしたが、トレーラーひっぱってないから
それなりの速さで走れて、面白みに欠けるんじゃ!

道端にはレンゲの花が顔を出しはじめてます。

家に着いたら、日課になっている懸垂チャレンジ!

少し手が滑り気味でしたが、調子よく回数を重ねて・・・・、

ついに念願の40回オーバーの41回までできました!!
やった~、歳の数超えたで~!

この調子でこなしていけば、今年中には50回いけるかな?
その前に腕が伸びてしまわないか心配じゃな~!
ではまた
筋肉は裏切らない!マルキン堂のうまいホルモンで作ろうぜ~~~!!


にほんブログ村

3人組もようやく傘ささずに登校できますな~!

3人を見送りチャリ通勤、山の緑が気持ちええわ~!

気温は13.6℃ですが、まだ風が冷たいな。

まだ水たまりが残る吉備路自転車道に到着。

カモトリオは2匹だけでしたが、元気にお尻フリフリ!

風待ちの鯉のぼり、やっぱり青空がよく似合うな~!
我が家の鯉のぼりもそろそろ出そうかな。

土手道の下に広がる菜の花畑、持ち主の懐の広さを感じられる
「見て、つんで、楽しんで」という看板がええな~!
そして、夕方・・・・。

爆風吹き荒れる吉備路自転車道でしたが、トレーラーひっぱってないから
それなりの速さで走れて、面白みに欠けるんじゃ!

道端にはレンゲの花が顔を出しはじめてます。

家に着いたら、日課になっている懸垂チャレンジ!

少し手が滑り気味でしたが、調子よく回数を重ねて・・・・、

ついに念願の40回オーバーの41回までできました!!
やった~、歳の数超えたで~!

この調子でこなしていけば、今年中には50回いけるかな?
その前に腕が伸びてしまわないか心配じゃな~!
ではまた

筋肉は裏切らない!マルキン堂のうまいホルモンで作ろうぜ~~~!!


にほんブログ村