土曜日は、またまたたき火しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/c1c91f9e49254878762b40d1bec751e3.jpg)
今回は鉄板を使ってみました、
まずはホルモンの切れ端を炒めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/f988bae6a3f2acd416cb80903b8c407c.jpg)
子供達は、おにぎりをフライングでパクパク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/2cd5a5f0082baa69d3167966075c2a8e.jpg)
タレをかけて、味付けします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/e7df74c47f44f2672adcf3b66e950b04.jpg)
続けて野菜投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/a8a25f673e39963573e1b621d86fb15d.jpg)
次にそばド~ン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/c9f8437c97532c039256550f179769b7.jpg)
うい~、煙が目にしみる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/e5744db2bc0b34279796ce7ac55a2a47.jpg)
「とうたんないとるで~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/f72458b112d5da69d2c27245c39962e7.jpg)
涙を隠し味にして、特製鉄板焼きそば完成じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/f5bff36d0e15bc079398fd181f3637bd.jpg)
「うん、うん、こりゃいけますな~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/03f93aa32fdab11f15c827094829b4c2.jpg)
あっという間に食べ終わると、デザートのアイスに
手を伸ばす子供達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/362fb1d6f41749202415680a100c1f19.jpg)
その後、ドリンク飲んだり話をしたり、たき火を満喫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/6d214a851fb1d3d99d506e844ca6c5de.jpg)
日曜日、そろそろ鯉のぼり出すぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/2b2c76ba2b34f3e64b5e56089bd07efc.jpg)
うわ~、鯉に食べられた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/25c831cfa5fddf56e640e5952a774167.jpg)
そして、わたしは人魚になりました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/cbe08c71ef7b31e4b351fa118087dcf4.jpg)
鯉のぼりの竿が無い我が家は、毎年工作して
取り付けなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/a276513e4fc08a050188c1d5979c91e9.jpg)
今年はチャリのホイール2つの間にロープを渡し、
子供達の小さい鯉だけ付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/c8df588e9544b568409b8fbf028809e8.jpg)
それでも息子の鯉はジャンプしたら届きそうじゃな~!
なんだかんだで、「鯉のぼり」ならぬ「鯉たらし」で
今年も青空を元気に泳いでくれよ~!!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
ホルモン焼きそばにも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/c1c91f9e49254878762b40d1bec751e3.jpg)
今回は鉄板を使ってみました、
まずはホルモンの切れ端を炒めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/f988bae6a3f2acd416cb80903b8c407c.jpg)
子供達は、おにぎりをフライングでパクパク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/2cd5a5f0082baa69d3167966075c2a8e.jpg)
タレをかけて、味付けします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/e7df74c47f44f2672adcf3b66e950b04.jpg)
続けて野菜投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/a8a25f673e39963573e1b621d86fb15d.jpg)
次にそばド~ン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/c9f8437c97532c039256550f179769b7.jpg)
うい~、煙が目にしみる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/e5744db2bc0b34279796ce7ac55a2a47.jpg)
「とうたんないとるで~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/f72458b112d5da69d2c27245c39962e7.jpg)
涙を隠し味にして、特製鉄板焼きそば完成じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/f5bff36d0e15bc079398fd181f3637bd.jpg)
「うん、うん、こりゃいけますな~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/03f93aa32fdab11f15c827094829b4c2.jpg)
あっという間に食べ終わると、デザートのアイスに
手を伸ばす子供達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/362fb1d6f41749202415680a100c1f19.jpg)
その後、ドリンク飲んだり話をしたり、たき火を満喫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/6d214a851fb1d3d99d506e844ca6c5de.jpg)
日曜日、そろそろ鯉のぼり出すぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/2b2c76ba2b34f3e64b5e56089bd07efc.jpg)
うわ~、鯉に食べられた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/25c831cfa5fddf56e640e5952a774167.jpg)
そして、わたしは人魚になりました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/cbe08c71ef7b31e4b351fa118087dcf4.jpg)
鯉のぼりの竿が無い我が家は、毎年工作して
取り付けなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/a276513e4fc08a050188c1d5979c91e9.jpg)
今年はチャリのホイール2つの間にロープを渡し、
子供達の小さい鯉だけ付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/c8df588e9544b568409b8fbf028809e8.jpg)
それでも息子の鯉はジャンプしたら届きそうじゃな~!
なんだかんだで、「鯉のぼり」ならぬ「鯉たらし」で
今年も青空を元気に泳いでくれよ~!!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
ホルモン焼きそばにも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)