きのうは休みでいろいろやりました。

冷蔵庫で2日ほど漬け込んでいた豚タン。

水に漬けて塩抜きしないといけないらしい。

いろいろやることがあるので塩抜きを省き
乾燥の行程に飛びました。

風通しの良い裏口で乾燥、アリが来るかな?

乾燥させている間にミニバイクイジリじゃ~、
エンジンかかるけど、髪の毛薄すぎじゃな!
アクセル回して吹かすけど、前に進まない!
今度はミッションをバラさんといけんな。

停めていたバイクにまたがり走り出す次女、
気に入ったようでグルグル回ってました。

ローラースケート長女の後ろをピッタリ追尾する
ミニバイク次女、なんの遊びですか?

スッポンの水槽もお掃除、薄曇りで太陽は
出てないけど、たまには甲羅を乾かしなさい!

大きいスッポンも久々に出して強制乾燥。

次女がスロープを出してエキサイトバイクゴッコ!
ええバランスで楽しそうにライド!

私も助走をつけてスロープへゴ~!
なかなかオモロイド!

最近このブログが面白くない!と言う長女、
自らアホな写真を提供してくれました。
これでイイですか!

最近ミニバイクのお世話でご無沙汰でした
ミニジープちゃん、久々ですが1発始動!!

お米の精米という任務を与えられたので
近所の精米機まで出発じゃ~!

機嫌よく加速して素早く精米機に到着、
こういうおつかい任務が大得意な車両です!

夕飯に向けてたき火の準備、今回は長女が
たき火の焚き付けにチャレンジ!
まあ、なかなか着かずに、飽きて来て
結局私が着火しましたが、何事も勉強じゃ!

天気がいまいちなので乾燥も進まず、
たき火の上に吊って強制乾燥しました。

なんとなく乾いたので燻製機にぶち込む!

熱源に梅や桜の薪の熾火を使い、チップと
熾火からの煙でダブルスモークでモクモク!

もう少し温度が欲しい所だが、まあええか。

部活の息子の帰りを待ちきれず、フライングして
白米を貪り食う次女です。

息子が帰還して焼肉開始、赤い肉が少なく
私が食べ始めるころには、もう売り切れ!

10月に突入しますます秋です、たき火の
火が恋しい季節になりました!

結局、片付けして家に入るまで4時間ほど
燻し続け、イイ感じの色になりました。

一晩寝かせて今朝切ってみました、う~ん
真ん中が赤いな、もう少し温度上げればよかった。

フライパンで軽く炒めて食べてみました、
少し塩が濃いベーコンですな~!
パンに挟んで食べるとイケるぞこれは!
まあ、3日も4日も時間かけて作るほどでも
無いような気もするが・・・・。
なんかいろいろできて充実した休日でした!
ではまた
やっぱたき火じゃ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村

冷蔵庫で2日ほど漬け込んでいた豚タン。

水に漬けて塩抜きしないといけないらしい。

いろいろやることがあるので塩抜きを省き
乾燥の行程に飛びました。

風通しの良い裏口で乾燥、アリが来るかな?

乾燥させている間にミニバイクイジリじゃ~、
エンジンかかるけど、髪の毛薄すぎじゃな!
アクセル回して吹かすけど、前に進まない!
今度はミッションをバラさんといけんな。

停めていたバイクにまたがり走り出す次女、
気に入ったようでグルグル回ってました。

ローラースケート長女の後ろをピッタリ追尾する
ミニバイク次女、なんの遊びですか?

スッポンの水槽もお掃除、薄曇りで太陽は
出てないけど、たまには甲羅を乾かしなさい!

大きいスッポンも久々に出して強制乾燥。

次女がスロープを出してエキサイトバイクゴッコ!
ええバランスで楽しそうにライド!

私も助走をつけてスロープへゴ~!
なかなかオモロイド!

最近このブログが面白くない!と言う長女、
自らアホな写真を提供してくれました。
これでイイですか!

最近ミニバイクのお世話でご無沙汰でした
ミニジープちゃん、久々ですが1発始動!!

お米の精米という任務を与えられたので
近所の精米機まで出発じゃ~!

機嫌よく加速して素早く精米機に到着、
こういうおつかい任務が大得意な車両です!

夕飯に向けてたき火の準備、今回は長女が
たき火の焚き付けにチャレンジ!
まあ、なかなか着かずに、飽きて来て
結局私が着火しましたが、何事も勉強じゃ!

天気がいまいちなので乾燥も進まず、
たき火の上に吊って強制乾燥しました。

なんとなく乾いたので燻製機にぶち込む!

熱源に梅や桜の薪の熾火を使い、チップと
熾火からの煙でダブルスモークでモクモク!

もう少し温度が欲しい所だが、まあええか。

部活の息子の帰りを待ちきれず、フライングして
白米を貪り食う次女です。

息子が帰還して焼肉開始、赤い肉が少なく
私が食べ始めるころには、もう売り切れ!

10月に突入しますます秋です、たき火の
火が恋しい季節になりました!

結局、片付けして家に入るまで4時間ほど
燻し続け、イイ感じの色になりました。

一晩寝かせて今朝切ってみました、う~ん
真ん中が赤いな、もう少し温度上げればよかった。

フライパンで軽く炒めて食べてみました、
少し塩が濃いベーコンですな~!
パンに挟んで食べるとイケるぞこれは!
まあ、3日も4日も時間かけて作るほどでも
無いような気もするが・・・・。
なんかいろいろできて充実した休日でした!
ではまた

やっぱたき火じゃ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村