週末はたき火しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/fd80481ea4d8aab4daa3723c242ab2a6.jpg)
土曜日、仕事から帰ると、ジャ~ン!ひな人形登場!
女子達も手伝って飾り付けしたようです、春じゃな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/957b0e55c74e53a9599b7118c1ffee6e.jpg)
家の中は春でも、外はまだ北風ピ~プ~で冷える、
たき火で心から暖まろうで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/cb8a238907fa0ed4cd1908044bff9210.jpg)
今回は久々にピザメインのメニューとなりました、
いっぱい焼いて、いっぱい食べれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/050f491b95951f6b430d0a5cbf988310.jpg)
使わず眠っていたパエリア鍋を火にかけ、そこにピザ投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/1e7c96f07a351f14029d05b28e83c92c.jpg)
その上に鉄板でフタをして、その上でも火を焚いて焼いていくのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/674bbb2ec6860f7f841a8d00d9a92bfa.jpg)
しばらくして開けてみると、お~、うまそうじゃな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/0863981c73f722217d926225f154b22b.jpg)
切って皿に乗せると群がる子供達、熱いから気を付け~よ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d8/369e33a63c4226d8a8d64dafbb46596f.jpg)
下の火加減が強すぎたようで、生地が焦げたけど、うまいうまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/12065caee6d999096553b236acf686d6.jpg)
その後も、上下の火加減や焼く時間など試行錯誤を重ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/21497d89ce80d57b69fa8b427569fa4e.jpg)
ついに外はパリパリ、中はふんわりの完璧な生地が完成!
みんなが笑顔になったのは言うまでもない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/2577c4e948fac33ee51dcceb2a116c09.jpg)
最後はチョコバナナのデザートピザで締めくくり、お腹イッパイじゃ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/7ed4581b18162e46b464df5e5160fe94.jpg)
食後はたき火を囲みドリンク片手に語りましたが、すぐにコタツが恋しくなり
早々と家に逃げ込む子供達、2月の日暮れはまだまだ冷えますな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/99a1cdc0ac16b0149bdf1633bd497f84.jpg)
イカ大王マラソンの制作過程ですが、全身タイツを2800円で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/8b635b9de1dabca06be9e2bb67254116.jpg)
サイズはLですが、縦方向が余り気味なのでMでもよかったかな?
まあ、大は小を兼ねますので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/83d921a2afb085b39b1724794d63c2c1.jpg)
相変わらずニオイがきついゴムシートを裁断しました、
ハサミでチョキチョキ切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/5386fbf992ab62e86c21af5e8553b2fc.jpg)
計算したよりも左右の腕だけで、ほぼ使い切ってしまいました、
そもそも計算が適当すぎるのかもね・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/d2a0ee8fc379a04f0b62e2022ccec2f8.jpg)
タコ糸で縫い合わせて筒状にしていきましたが、装着してみると
本家イカ大王の腕のしなやかさは皆無で、棒のようにカチカチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/18bf8476cba4d2392e7cfb1dc9c6d100.jpg)
手から先は別に作らんといけんな~、糸をほどいてやり直していると、
普通にテープで着くことが判明、こりゃ楽じゃわい!
その後、手のひら部分まで作ったところで飽きてきたので
いったん放置して、頭部分に取り掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/73802bc49fb6a2b56c1acb93de3b2577.jpg)
2月7日時点のイカ大王具合です、全行程の10パーセントぐらいかな
と思ってますが、まだ余裕があるので楽観しています。
アゴ下からの触手の生え方なんか、なかなかええ感じだと自画自賛、
でも、フェルト張ってみんとどうなるかわからんな~。
頭部分を被りながら作業していたので、ゴム臭で頭が痛くなった、
このニオイで子供達寄って来てくれるのだろうか?
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/fd80481ea4d8aab4daa3723c242ab2a6.jpg)
土曜日、仕事から帰ると、ジャ~ン!ひな人形登場!
女子達も手伝って飾り付けしたようです、春じゃな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/957b0e55c74e53a9599b7118c1ffee6e.jpg)
家の中は春でも、外はまだ北風ピ~プ~で冷える、
たき火で心から暖まろうで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/cb8a238907fa0ed4cd1908044bff9210.jpg)
今回は久々にピザメインのメニューとなりました、
いっぱい焼いて、いっぱい食べれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/050f491b95951f6b430d0a5cbf988310.jpg)
使わず眠っていたパエリア鍋を火にかけ、そこにピザ投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/1e7c96f07a351f14029d05b28e83c92c.jpg)
その上に鉄板でフタをして、その上でも火を焚いて焼いていくのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/674bbb2ec6860f7f841a8d00d9a92bfa.jpg)
しばらくして開けてみると、お~、うまそうじゃな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/0863981c73f722217d926225f154b22b.jpg)
切って皿に乗せると群がる子供達、熱いから気を付け~よ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d8/369e33a63c4226d8a8d64dafbb46596f.jpg)
下の火加減が強すぎたようで、生地が焦げたけど、うまいうまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/12065caee6d999096553b236acf686d6.jpg)
その後も、上下の火加減や焼く時間など試行錯誤を重ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/21497d89ce80d57b69fa8b427569fa4e.jpg)
ついに外はパリパリ、中はふんわりの完璧な生地が完成!
みんなが笑顔になったのは言うまでもない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/2577c4e948fac33ee51dcceb2a116c09.jpg)
最後はチョコバナナのデザートピザで締めくくり、お腹イッパイじゃ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/7ed4581b18162e46b464df5e5160fe94.jpg)
食後はたき火を囲みドリンク片手に語りましたが、すぐにコタツが恋しくなり
早々と家に逃げ込む子供達、2月の日暮れはまだまだ冷えますな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/99a1cdc0ac16b0149bdf1633bd497f84.jpg)
イカ大王マラソンの制作過程ですが、全身タイツを2800円で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/8b635b9de1dabca06be9e2bb67254116.jpg)
サイズはLですが、縦方向が余り気味なのでMでもよかったかな?
まあ、大は小を兼ねますので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/83d921a2afb085b39b1724794d63c2c1.jpg)
相変わらずニオイがきついゴムシートを裁断しました、
ハサミでチョキチョキ切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/5386fbf992ab62e86c21af5e8553b2fc.jpg)
計算したよりも左右の腕だけで、ほぼ使い切ってしまいました、
そもそも計算が適当すぎるのかもね・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/d2a0ee8fc379a04f0b62e2022ccec2f8.jpg)
タコ糸で縫い合わせて筒状にしていきましたが、装着してみると
本家イカ大王の腕のしなやかさは皆無で、棒のようにカチカチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/18bf8476cba4d2392e7cfb1dc9c6d100.jpg)
手から先は別に作らんといけんな~、糸をほどいてやり直していると、
普通にテープで着くことが判明、こりゃ楽じゃわい!
その後、手のひら部分まで作ったところで飽きてきたので
いったん放置して、頭部分に取り掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/73802bc49fb6a2b56c1acb93de3b2577.jpg)
2月7日時点のイカ大王具合です、全行程の10パーセントぐらいかな
と思ってますが、まだ余裕があるので楽観しています。
アゴ下からの触手の生え方なんか、なかなかええ感じだと自画自賛、
でも、フェルト張ってみんとどうなるかわからんな~。
頭部分を被りながら作業していたので、ゴム臭で頭が痛くなった、
このニオイで子供達寄って来てくれるのだろうか?
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます