ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
まあちゃんのおへや
~masacyobiの思い・考え・ライフスタイル~
健康第一
2013-04-04 23:26:34
|
Weblog
健康だけがとりえのわたしですが、1ヶ月ぐらい前に体に異変があり精密検査を受けていました。
胃カメラ・腹部超音波検査・血液検査…。
病院が大キライなわたしですが、そうもいっていられないので、あらゆる検査をしてもらいました。
その結果を本日ようやく聞きに行くことができました。
なんと、ピカピカの超健康体だと言われました!
どの検査でもまったく問題なしだそうです。
注意事項は、『お水をたくさん飲むこと!』。
ニガテですが、それぐらいがんばります。
とりあえずよかったぁ (^-^)
和鉄
2013-04-02 23:19:22
|
Weblog
先週は夫のJくんのお誕生日でした。
最近お茶にハマっているようなので、和鉄製のポットをプレゼントしました。
ずっしり重みがあり、とてもいい感じ (*^^*)
お花見ランチ
2013-03-27 23:20:54
|
すきなもの
出会いの春。
別れの春。
またわたしは同じところにとどまり、去る人を見送ることになりました。
激動の渦中でグルグルしていますが、来年度も変わらぬ場所で元気にがんばります!
あさってのお昼休み、この写真の公園で花見ランチします♪
この画像は2年前の4月14日のものだから、まだまだ全然咲いていないかもしれないけれど…。
今宵の月
2013-03-25 22:43:00
|
カメラ
今宵の月。
帰り道キレイに輝く姿を見たので、絶対に今日は撮ろう!と心に決めていました。
久々に望遠レンズを出してはりきってお庭に出たのですが、寒くて数枚で断念…。
今度は切った爪みたいにほそーいお月さまを撮りたい。
メゾンルージュ
2013-03-22 23:09:00
|
すきなもの
実家にいきました。
かつてのわたしのお部屋には、20年ぐらい前に貼ったポスターがまだそのまま貼ってありました。
19歳ではじめて海外旅行に行き、このポスターの撮影地に行ったことなどを思い出しました。
イギリスのメゾンルージュスタジオ。
大好きだったプライベーツ。
さくら
2013-03-20 21:28:50
|
すきなもの
年度末と年度初めは毎年地域を走り回っています。
その道中、あちこちで桜を楽しみます。
今年の桜も楽しみだなぁ♪
March de Concert
2013-03-17 23:41:03
|
Weblog
今日はすーちーの中学校生活で最後のスクールバンド部での発表の日。
(もう卒業していますが…)
これはもしかしたら姉妹最後の競演になるかもしれないということで、張り切って見に行ってきました。
夏の引退以来久々にすーちーの演奏姿を見ましたが、すごく堂々としていて安心できる!
ぼえちゃんも初めてのソロ、良かったね♪
久々にロールパン
2013-03-11 23:28:30
|
パン
5ヶ月ぶりにパンを焼きました。
あんなに熱中していたのに、随分と休んだもんです。
久しぶりだからアレンジはきかせず、Zopfのレシピそのままで簡単なロールパンにしました。
職場にも持って行こうと思い、食べやすいようにベーコンを一緒に巻きました。
焼きあがるときの何ともいえない香りに懐かしさを感じました。
ステーキ♪
2013-03-11 23:27:45
|
ごはん
今日はすーちーの公立の入試。
おつかれさん!ということで、ディナーはステーキ♪
おさんぽフォト
2013-03-11 23:24:23
|
カメラ
今日は今年はじめての平日のお休み。
午前中はクリニックに検査に行きました。
この際、腫瘍マーカー検査やエコー、内視鏡と、徹底的に調べていただきました。
内視鏡は鼻から挿入。
涙が止まりませんでした。
注射2本に麻酔やら何やらめちゃくちゃされましたが、とりあえず終了。
午後からは、コンデジを持ってお買い物に行きました。
公園を通って、時々立ち止まって撮影。
ポカポカ気持ちよかった。
桜ももうすぐですね。
スフレチーズケーキ
2013-03-09 23:41:45
|
おかしづくり
お買い物に行った時にクリームチーズが目についたので購入。
スフレチーズケーキを焼きました。
これはこのまま明日の子どもたちの朝ごはんになります。
明日はすーちーの公立の入試。
長かったガリ勉生活が今日でようやく終わりました。
明日の本番、力を出しきってほしいです。
がんばれo(・Θ・)○☆
一六タルト風クッキー
2013-03-09 23:41:45
|
おかしづくり
うずまきクッキーを作るつもりだったのですが、生地が分厚すぎて一六タルトみたいになってしまいました。
切れはしでマーブルクッキーもできました。
市松クッキー
2013-03-07 23:02:02
|
おかしづくり
ちょっとしか残っていなかったバターと冷蔵庫の片隅にあったチョコを使用して市松クッキーを焼きました。
ほんの20個ぐらいしかできませんでしたけど…。
そぼろ弁当
2013-03-07 23:01:29
|
ごはん
今日のお弁当。
大好評でした♪
シフォンケーキ
2013-03-06 23:36:51
|
おかしづくり
夜遊びを忘れてしまったまあちゃん。
毎日マジメに帰宅して、おうちごはん。
そして自由時間は趣味に没頭しています。
まともな生活もなかなかよいもんです。
今日はシフォンケーキを焼きました。
本当はパンづくりをしたいけど、トータル3時間ぐらいかかってしまうので平日はちょっと厳しい…。
ケーキ、子どもたちの朝ごはんになります♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»