


先週は伊勢神宮にお詣りに行きました。
そこでは真っ白な気持ちで無になりましたが、今日は近所の服部天神宮に、すーちーの合格祈願に行ってきました。
普通は絵馬なのかな・・・と思いつつ、正面に護摩木があったので、そちらにお願いを記入することにしました。
学生師範の腕前を持つすーちーですが、『木には書きにくいわ・・・』と、下手な字になってしまった事を気にしていました。
神社では節分祭りが行われており、そこそこ人も来ていました。
お詣りが済んでから、恵方巻きと福豆といわしを買って帰りました。
『家で焼くとエラいことになるもんなー!』とお店のお兄ちゃん。
本来は家で焼くから意味があるんですけどね…。
帰り道もあちこちからいわしのにおいが漂っていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます