最近の失敗談を公表します
株の投資話では勝った話ばかり多いようだけどそうじゃないと思う
昨日のブログで書き込んだ銘柄は
<4345>シーティーエスなのだ
その株価の動きはと言うと
月日 始値 終値 値動き
6/15 1220 1265 +45円 最高値は1290円
6/21 1237 1213 -24円 この日から下落が始まる
6/22 1215 1167 -48円 チャートをチェックするとMACDとか
6/23 1167 1148 -19円 移動平均とも下落を示す
6/26 1128 1070 -57円 この日は更に急落、翌日寄り付きで空売り発注
6/27 1070 1160 +90円 思い通りに昨日終値で空売り成立したが
売値が底値となり急上昇に・・・
6/28 1155 1196 +41円 あれ?と思ったが90円の上昇でロスカット見送り
6/29 1196 1230 +34円 昨日も引き続き上昇となりました
6/30 今日の出足からの安値は1211円と値下がりしたが現在値はまた上昇してきた
27日の空売りは正解だったのか? 自分なりに検証して見ると
1,急落後には戻しがあることを念頭に置いていなかった
2,一旦戻しがあり、その後前の高値を超えずに下がってくれば下げ続ける
3,前の高値を超えていけば買いに入る
4,27日の空売りは勇み足だった?
5月に入ってから2ヶ月上げ続けていますのでこれから下げに入ってもおかしくないと思うが
1290円の高値はこの数年間での最高値、これからも上げ続けて行けば大きな痛手になる可能性もありか?
今後1290円を超えていけばロスカットするか考えます
今は資金不足なので他の銘柄を決済して同じ株数を買い保険とするか
或いはこのまま持ち続けて下落に入ってから再度空売りしてチャレンジ
どちらにしても資金不足が堪える
資金不足をきたしたのも自分のルール破りが原因だ
ルールを守ることに大切さが身にしみて分かる経験でした
株の投資話では勝った話ばかり多いようだけどそうじゃないと思う
昨日のブログで書き込んだ銘柄は
<4345>シーティーエスなのだ
その株価の動きはと言うと
月日 始値 終値 値動き
6/15 1220 1265 +45円 最高値は1290円
6/21 1237 1213 -24円 この日から下落が始まる
6/22 1215 1167 -48円 チャートをチェックするとMACDとか
6/23 1167 1148 -19円 移動平均とも下落を示す
6/26 1128 1070 -57円 この日は更に急落、翌日寄り付きで空売り発注
6/27 1070 1160 +90円 思い通りに昨日終値で空売り成立したが
売値が底値となり急上昇に・・・
6/28 1155 1196 +41円 あれ?と思ったが90円の上昇でロスカット見送り
6/29 1196 1230 +34円 昨日も引き続き上昇となりました
6/30 今日の出足からの安値は1211円と値下がりしたが現在値はまた上昇してきた
27日の空売りは正解だったのか? 自分なりに検証して見ると
1,急落後には戻しがあることを念頭に置いていなかった
2,一旦戻しがあり、その後前の高値を超えずに下がってくれば下げ続ける
3,前の高値を超えていけば買いに入る
4,27日の空売りは勇み足だった?
5月に入ってから2ヶ月上げ続けていますのでこれから下げに入ってもおかしくないと思うが
1290円の高値はこの数年間での最高値、これからも上げ続けて行けば大きな痛手になる可能性もありか?
今後1290円を超えていけばロスカットするか考えます
今は資金不足なので他の銘柄を決済して同じ株数を買い保険とするか
或いはこのまま持ち続けて下落に入ってから再度空売りしてチャレンジ
どちらにしても資金不足が堪える
資金不足をきたしたのも自分のルール破りが原因だ
ルールを守ることに大切さが身にしみて分かる経験でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます